- 1二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 09:59:29
- 2二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 10:07:51
- 3二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 10:08:59
紫の覇気はゾロ由来じゃないよな明らかに
- 4二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 10:09:10
物が悪魔の実を食べたりするし覇気を食らってもおかしくない
- 5二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 10:09:20
公式メアリー・スー(誤用)だからね
- 6二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 10:13:19
覇気にも声みたいに特徴があって会ったことのある相手の場合は識別できるだけなのか
それとも覇気に触れると持ち主のイメージ的なものが浮かんできて誰でも分かるものなのか
どっちなんだろう - 7二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 11:07:29
出力が独特過ぎて覚えているかと思ってた
- 8二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 11:47:25
覇気がどんどん概念的なものになっていくな
- 9二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 11:49:04
多分ミホークとかゾロも死後も残りそうではある
- 10二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 12:37:01
- 11二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 12:49:56
- 12二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 12:51:34
秋水が黒刀化しっぱなしなのや夜とかも覇気が染み付いてる感じなんだろうか
- 13二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 12:55:15
- 14二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 12:59:50
一部の読者同様に流桜と覇気を別物として捉えてる可能性(適当)
- 15二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 13:58:26
どういうこと?
- 16二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 16:14:28
閻魔は覇気を爆食いして全部火力に変える魔剣みたいなやつだから分かりやすいんだろうな
- 17二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 17:10:25
三刀龍の時は緑のオーラなんだよね三本とも
- 18二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 17:25:36
閻魔が生き物すぎんだよ
主人の娘が三味線の音に反応したり - 19二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 18:17:19
たしか鬼徹は妖刀だから気配があるらしいし閻魔もそんな感じじゃないか
- 20二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 23:49:52
- 21二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 23:54:21
八斎戒がカイドウの手から離れることがあればそのまま伝説の武器になるというのも納得