- 1二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 19:55:56
- 2二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 19:57:11
砂ダートどうにかしようにも全体で見ると増えすぎたし中央力入れてしまうと地方ヤバくなるしなんとも
- 3二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 19:57:26
ここはやはりオールウェザーを導入しよう
- 4二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 19:57:50
- 5二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 19:57:57
オールウェザーはダート適性とかじゃなくてオールウェザー適性が必要ってのがなあ
- 6二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 19:58:35
まあ気持ちは分からんでもないけど、今更入れ替えるだけの資金力と見通しのある地方がどれだけあるかっていう話よね。
- 7二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 19:58:37
地方の砂と中央の砂ですら適正の差が出てるぞ
- 8二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 19:58:57
土入れようにも湿気とかでグズグズになって結局無理そう
- 9二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:00:02
- 10二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:00:17
適切測れないのはダートだけじゃないし…
それこそオルフェの凱旋門みたいに一回走ってみろとしか - 11二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:00:41
国内だけで見るとなんら不都合はないんだがね
- 12二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:01:07
アメリカのそんなに降雨量少なくない地域って砂ダート採用してるところあるの?あるならその地域で開催される年のBCに掻っ攫う作戦とかどうよ?
- 13二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:01:37
- 14二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:02:26
- 15二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:02:33
- 16二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:03:36
ゼニヤッタ最強
- 17二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:03:47
オールウェザーで強いウマ作れば凱旋門も勝てるぞ
ソースはエネイブル - 18二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:04:10
もう日本のダートはそう言うものですって事で良いじゃんそれで結果出してる馬沢山いるんだし
レーティング?知らんな - 19二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:04:15
参考にならねぇ〜!
- 20二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:13:44
日本調教馬でサウジカップを初めに勝つのは芝馬かもね
- 21二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:16:47
ヴィクトワールピサ「ガタッ」
- 22二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:17:53
- 23二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:18:35
結局>>1が日本のダートを軽視してただけってオチ
- 24二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:19:18
でもダートの格も賞金の安いから一旗揚げようと思ったら海外いくしかないじゃん(ないじゃん)
- 25二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:20:57
>>4で話終わってる
- 26二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:25:25
- 27二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:27:14
去年のJBCクラシックってドバイWCよりレーティング高いんだっけ
- 28二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:28:12
洋芝にせよ土ダートにせよ屋内競馬場でも作らないと維持無理だからなぁ
- 29二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:29:11
ダート用の種牡馬が存在する以上それはない
- 30二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:29:40
結局気候風土が違うから芝も土も違うって当たり前の話よね。
- 31二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:29:46
にわかだけどダートに力入れてんのってアメリカ以外どこ?
- 32二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:30:32
サウジドバイ
- 33二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:30:59
- 34二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:31:03
ヨーロッパ以外はだいたいダートのイメージある、整備に金かからんし
- 35二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:32:24
ぶっちゃけ日本の国土じゃ変えられんしやらなくても良いわけでもないから現状維持が妥当かね
- 36二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:32:53
- 37二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:33:24
有力馬沈むと普通にレースレーティング下がるからな……
- 38二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:34:48
- 39二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:37:39
- 40二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:42:35
- 41二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:00:26
雨が降ったら即田んぼレースになるけどそんなの見たいか?
- 42二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:05:25
少なくとも中央のダートは中央の芝の下請けだとは思う、地方はダートばかりだから別だけど
- 43二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:29:50
- 44二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:33:27
サウジやドバイで一攫千金って言っても高い賞金貰える頭数がせいぜい10頭でしかもアメリカとかヨーロッパの変態どもと枠の奪い合いってなる以上コスパ悪いのよね
- 45二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:34:40
- 46二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:40:37
- 47二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:41:39
- 48二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:41:48
ガラパゴス過ぎる北米ダートをどうにかした方が…
馬場が独特なうえにドーピング横行で話にならん - 49二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:43:41
- 50二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:43:48
一応ドーピングは禁止になったから…
- 51二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:45:36
- 52二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:46:34
欧州「そもそもいらねー」
- 53二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:47:20
芝駄目なのでダート行きますとはなるけど
ダート駄目なので芝行きますとはほとんどならんやろ
この時点で無礼無礼されるわ - 54二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:49:23
日本よりは雨季と乾季がはっきりしてるらしい
- 55二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:50:05
- 56二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:51:22
そもそも韓/国は日本よりずっと寒いし台風もあまり来ないからな
- 57二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:52:04
- 58二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:59:58
- 59二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:09:00
- 60二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:48:48
そこでサウジやドバイって海外レースが出てくる時点で本題からズレてるんよ
- 61二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 00:12:11
フェブラリーもチャンピオンズCも今年は更に2000万増量するから(震え声)
- 62二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 00:15:52
それは海外のダートが凄いだけなんだがね
- 63二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 00:31:21
一攫千金狙うのは日本だけじゃないし
- 64二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 00:34:41
ダート嘆かれても力を入れるに見合ったメリットが無いなら変わらんよ
日本で土ダート維持するのにかかるコストをどうペイするつもりなんだ? - 65二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 00:51:07
- 66二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 11:39:52
サウジカップは本場アメリカのダート勢やヨーロッパの変態二刀流が出てきたりと層が分厚いからな
- 67二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 11:43:18
現役芝G1馬でも中央ダートは舐め舐めできる
らしいですよカレンブラックヒルさん - 68二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 11:56:03
2枠しかないサウジカップの優先出走権の片方が手に入るという好待遇を受けているんだから、もう少し盛り上げる姿勢くらいは見せてほしいよな。もうひとつの枠はペガサスWC勝たないと手に入らないというハードモードなんだぜ?
- 69二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 11:59:59
最近は地方が盛り上がってるみたいだしダートは地方って感じになってくんじゃない?
- 70二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 12:43:46
レースのレベル違いすぎる・・・これ優先出走権の枠自体いつまで貰えるんかな。チャンピオンズCのグレード落とさない限りは貰える?
- 71二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 12:53:10
ウマから始めた人の8割はJBCが持ち回り開催なこと知らないと思われる