逃げ若後北条エンド説がxでちらほら散見されるけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 11:41:18

    そうしたらそのまま「新九郎奔る」にシフトできるよね

    点と点が線で繋がりそうでワクワクしてる


  • 2二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 11:45:27

    じゃあやっぱり若子作りするの?

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 11:50:06

    伊勢氏自体は足利尊氏のころから足利氏に仕えてるから若が足利に仕えることになっちゃうけど?

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 11:55:00

    若の血筋とされているのって女系じゃなかったっけ

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 11:59:01

    まあ若が保護した子供か誰かが遺志を継ぐ形で後北条興すって形かもね
    頼重ー若だって血縁はないわけで

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 11:59:28

    なんとなく思うのはヒロインズが子孫残しつつ時行死亡
    …したはずだよなあ?って生涯尊氏が影に怯えるエンドかな?って

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 12:03:40

    風間玄蕃が出てきたあたりから匂わせはあったからね
    風間自体は信濃にある姓だとしても露骨に忍者キャラで風魔だし、子々孫々まで取り立ててやるとか言ってるし

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 12:04:12

    >>4

    伊勢新九郎(北条早雲)の息子氏綱の正室が北条の末裔説があるんだっけ

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 12:05:35

    >>4

    今有力なのだと2代目の正室が横井氏の説だっけ

    血が入るとしたら3代目からか

    新九郎だとお母さんが横井氏だけど元ネタの北条五代記は江戸時代の軍記物語なのか

    どちらにせよ女系だね

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 12:10:53

    後々諏訪の子と若の子孫が運命を共にするのとかドラマチックだしな

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 12:15:01

    一応、横井家の家系図の通りならこうなる
    時行の次男から

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 12:19:09

    で、新九郎奔るの設定だと
    上の家系図の時行の孫に当たるのがこの人になるので、伝承の拾い方によっては玄孫(孫の孫)か北条早雲になる

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 12:20:12

    全く無関係ではないのね…

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 12:26:49

    ぶっちゃけ横井氏うんぬんから北条はだいぶこじつけな部分多いから普通に今川経由で北条の血縁名乗ったんじゃないかな

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 12:27:43

    これがあるから玄蕃ほぼ生き残り内定してるよね
    嫁になるだろう夏は身寄りがないから母と子だけで生きていくのは無理だろうし

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 12:28:14

    >>3

    それが北条早雲の代になって鎌倉を取り戻し関東から足利を追い出すからエモいんじゃろが

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 12:31:10

    若もついに子作りか……興奮してきたな

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 12:31:40

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 12:34:43

    彼自体は伊勢本家でもなく親父が本家の娘と結婚し、姉が今川に嫁いだという幸運があり、それをコネとして最大限利用しつつ、戦国武将としての才覚があったからこそ1代で伊豆相模の二ヶ国領主になれたわけよ

    8/8に『新九郎、奔る!』最新17巻発売だから買ってね!!(ダイマ)

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 12:35:40

    武術の調練を見ていて火縄銃の音で気絶した氏康の方がそれっぽい気もする

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 12:40:28

    >>14

    出典江戸時代の軍記物だしねぇ

    否定するほどの資料もないけど、普通に正妻の伊勢貞国の娘の子と考えるのが妥当


    だが、作品にする程度のロマンはある!

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 12:47:41

    >>3

    >>16

    残念ながら系図纂要を信用すると、足利氏初代の義兼の頃から使えてる宿臣だぞ、伊勢氏

    しかも伊勢氏の実質初代俊継が従五位下伊勢守をもらってるから、割とはっきりとした家系だから、時行の割り込む余地がない

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 12:48:19

    >>22

    間違えた、二代目義兼

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 12:48:39

    >>18

    あっそう

    ほなブラバしてもろて

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 12:49:24

    こんな所にも刺さった小骨がスレ荒らしてるのか…

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 12:52:08

    後北条のみならず気が狂ったようにキャラが濃すぎる信長秀吉家康信玄謙信たちをそれぞれ一コマ登場させて完結させて「いやこれ読みたいんだけど!続き描いてくれよ松井優征いいいいいいい!」と読者たちを阿鼻叫喚させるエンドだと思う

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 12:52:38

    >>3

    >>18

    なんやこいつ、

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 12:53:23

    >>24

    すげぇな時行の血を引いてる可能性がほぼ皆無かつ万が一に血をひいてるとしても母系かつ超遠縁な後世の人間にエモさを感じなきゃいかんのか

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 12:53:55

    というかそれなりに歴史ある説引っ張ってくるだけで、玄孫にまではつなげるんだからロマンはあるよ

    直系は、、、信濃の巫女と子供残した伝説が山ほどあるから、そこから拾うか、横井氏に期待しろ

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 12:55:54

    信濃の巫女と乱交する若かあ…

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 12:57:18

    >>30

    アリ!!!!

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 12:58:32

    北条復興させたいなら雫と亜也子だけじゃ足りないしな

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 12:59:56

    >>28

    感じろなんてスレ主も言ってないし気に食わんならブラバすれば?って言ったら何をそんなに発狂してるんや

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 13:00:19
  • 35二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 13:02:37

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 13:03:21

    ちなみに度々でてる、北条早雲の母横井氏説は、北条五代記と、その元本になった北条盛衰記が元
    発行が寛文13 年(1673)なんで、かなり歴史がある
    それはそれとして、出典は軍記物になるが

    同時代の資料だと、過去帳にある北条氏綱の奥さんが横井(横江)なんで、そっちのほうがまだ史実性がある

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 13:12:06

    文学的なフィクションについて物語や言い伝えをソースにして盛り上がるのはいいけど史実を調べる時には裏付けがなかったり同時代性のない物語を根拠にはするなってよく言われるもんな

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 13:15:16

    太平記が研究において無視できないのは、ほぼ同時代に作られた軍記物である点と、関係者が度々目を通してる特異性があるからだしなぁ
    小瀬甫庵とかとは違うのだよ、小瀬甫庵とかとは

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 13:16:55

    太平記も梅松論と比較して異なる描写あると(基本的には)梅松論の記述が信用されるからな

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 13:17:23

    >>30

    純愛かもしれないし、搾られる側かも知れないだろ、いい加減にしろ!

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 13:43:38

    >>2

    この後伊勢から船で陸奥行こうとするけど失敗して伊勢で伊勢次郎って名乗って子供作るんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 13:46:19

    >>36

    補足、

    この説、実は軍記物からいきなりでてきたわけではなく、伊勢貞親の弟、伊勢貞藤が横井氏から嫁をもらっていると横井家の家伝にあり、かつ江戸時代の頃には貞藤が伊勢盛時の親と間違われていた時代があった上でのことなので、資料の混同と誤読から生まれた説がある

    新九郎奔るでも、実の母親が貞藤に嫁いだのは、この辺を踏まえたうえでの描写

    よく言われてる北条早雲の古い年齢も、この貞藤の生まれ年がスライドした結果だったり


    研究が進んで、さらにその下の妹と結婚した盛定が父親と分かったけど、江戸時代だとそりゃあねぇ?

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 14:05:13

    逃若党はなんとなく時行以外生存しそう

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 14:18:27

    氏綱の室が北条の血を引いてるってなると、後北条氏の名乗りの変化のタイミングとも整合性とれるんだよね
    早雲(伊勢新九郎・宗瑞)の存命中は伊勢で通してるんだし
    氏綱が横井氏から嫁もらってその嫁が嫡男産んで…で数年後に改姓

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 14:51:37

    平家物語→鎌倉殿→逃げ若→新九郎の歴史マイナーエリア継投はアツい

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 15:39:07

    >>36

    氏綱の先妻の出自を記した同時代(一次)史料は存在しないんだ


    件の過去帳は、戦後直後、古位牌を処分する際に書き写されたもので、同時代史料ではないんだ

    昭和末から平成にかけて、定説になった新九郎の諱や享年、出自が記されているから、信憑性は高いと思われるけど

    それでも偽作や誤伝の可能性は捨てきれず、今後、傍証になる同時代史料の発見が待たれているんだ


    同時代史料に記載があれば、氏康が母系で横井氏の血を引いていることが確定するんだけどね

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 15:44:24

    相甲越三英傑、一応逃げ若でそれぞれピックアップされている人物が関わる武将たちだからな
    まあ全員家が乗っ取られてるか、完全な別人かで直接の末裔じゃないが……

    相模←勝手に北条名乗ってる誰か
    甲州←特級呪物風林火山で家を荒らした虎の息子が諏訪の血を継ぐ
    越後←最強の武士が弟の家系から遂に誕生して結果的に上杉家乗っ取られる

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 15:47:21

    >>38

    でも、甫庵先生、太閤記で伊勢新九郎が備中の領地を売って関東に下向したとか、所々、正しいこと(最新の研究成果と一致すること)も書いてたりするから困る

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 15:55:44

    >>47

    謙信は頼まれて、山内上杉家を継いだから・・・

    なお、謙信の父親は山内上杉家の当主を戦場をぶち殺した過去がある模様

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 16:23:38

    >>17

    若の妊娠、授乳展開か

    さすが松井先生というより他はない…

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 17:59:03

    >>50

    さらっと若を女にしてて苦笑不可避

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 18:05:36

    >>50

    未来に生きてるな

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 18:06:48

    >>48

    どこが創作したところで、どこが資料から書いたのか、分からないのが一番の問題なんだ

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 18:14:20

    >>53

    せやな。軍記物の史料的価値の問題とは単にそれなのだ

    だから、一次史料と比較検討しながら読まないといけないんじゃー

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 18:18:17

    で、俺が生まれたってわけ

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 19:13:11

    >>44

    エルフの末裔「あいつら他所から来た侵略者ですよー!関東の皆さん、力を合わせてあいつらを関東から叩き出しましょう!」

    氏綱「正統性をゴリ押しする為今日から北条名乗ります」


    だからな

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 22:59:42

    >>56

    この頃のエルフの末裔あんまり能力高くないよな

    長尾に乗っ取られたのは名前だけは残ったし良かったかも

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 23:01:42

    若の顔女でもいけるからそこは奥さんを若の子孫にしても良いんじゃないかな
    血は繋がってない父とか親子展開したからには血の繋がってない子孫が北条早雲
    諏訪武頼に寄り添う北条の嫁とかもエモさは残せるしな

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 23:03:08

    鎌倉北条氏の血縁かどうかは別として、勝手に名乗ってるわけじゃなくちゃんと幕府から許可取ってはいる

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 23:15:07

    >>56

    戦国時代の上杉vs北条は家名ロンダリングした家同士の激突だと聞いて笑った

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 23:16:19

    >>57

    長尾じゃない上杉家最後の輝きは扇谷上杉の持朝かな。有能過ぎて、扇谷の存在が大きくなりすぎて長享の乱の原因になったけど


    まぁ、上杉氏衰退は色々理由あるけど、山内上杉の顕定がだいたい悪いよ

  • 62二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 23:17:58

    >>60

    なのでコイツら敵同士の時はそれぞれ旧姓で呼び合うからな

  • 63二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 23:18:53

    >>62

  • 64二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 23:20:30

    >>61

    末期の山内上杉が癌扱いされるのはよく見る

    もしかして足利とそれに連なる一族って教育下手な人が多いのか?

  • 65二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 23:55:07

    >>64

    顕定は越後守護上杉家からの養子だから、

    結局、鎌倉公方と関東管領が揉め過ぎで、山内上杉当主が暗殺されたり、陣中で没したりしまくって

    直系が絶えて傍系が継ぐことになったから、教育下手というよりも、当主としての教育を受けてない者を当主に据えなければならなかった側面の方が大きいと思う

  • 66二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 23:56:53

    言っちゃあ悪いが作者の作品ならまだしも完全に他所様の作品に繋がるとかさすがに無礼だろ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています