- 1二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:04:56
- 2二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:09:40
ナチュラルへの差別感情とステラへの恋心で揺れるシーンいいよね
- 3二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:12:56
そして最強MSデスティニーで
劣等民族ナチュラルを殲滅だ - 4二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:13:36
でもステラは改造されてるからコーディネイターだろ。ナチュラルの猿共とは違う!
- 5二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:16:20
アスラン「シン!お前は俺と同じくナチュラルの女性を愛した!そこで知ったはずだ!コーディネイターもナチュラルも同じ人間なんだと!なぜそれを受け入れない!!!!」
- 6二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:27:44
アスランはこんなハッキリとは言わないだろ。もっと意味不明な言い方する
- 7二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:28:22
ステラはエクステンデッドだからナチュっぱりと違う!
- 8二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:42:38
オーブ生まれのシンちゃんが頭コディッパリになるのってイマイチ想像できないな
- 9二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:47:12
ヒデェな、こんな記事書かれたのか
- 10二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:57:31
シンちゃんってか、ミネルバのメンバーは全体的に差別感情薄いよな。ラスボスの議長もレイを可愛がってたし2年で色々変わったんだろうか
- 11二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:59:28
ミネルバクルーは差別感情は薄いが地球が滅ぼうが知ったこっちゃないと考えてるのが多そう
- 12二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:18:29
でも結局、地球のために命がけで戦ってたよ、
2年間であんなに変わるならあの世界にもまだ救いがあるように見える - 13二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:27:10
ハイネも初期のアスラン、イザークやディアッカと比べればだいぶマシだしな
- 14二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:44:35
当時はシン下げキラ上げみたいなのが普通だったか
キラは不殺とか未だにそう思ってる人いるし - 15二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:46:31
偏向報道みたいなイメージ操作
子供の教育に悪そう - 16二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:48:38
不殺というか殺傷には非積極的だけど自分の拘りより撃ち落とさないと駄目だな思ったら普通に撃ち落とす
- 17二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:51:21
- 18二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:54:20
主役チームを差別主義者にするのは放送時間的に厳しいし
- 19二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:55:51
- 20二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:02:35
劣等!殲滅!思想から2年で
「別に滅んでもいいんじゃね?(笑)」←その後命がけで地球のために戦う
に変われるなら20年くらいたてばだいぶマシになりそう。 - 21二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:07:54
- 22二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:15:49
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:17:36
実際頭おかしいファンが色々やらかしたからな
- 24二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:32:09
- 25二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:35:32
「冗談でも地球が滅んでもいいなんて言うな!」
「お前らは何も言わずに命がけで地球を救うために戦え!」
「この中には家族や友人が連合に殺された人もいるかもだけど不謹慎な冗談の一つも言うな」
「とにかく戦え」
こっちのが理不尽だわ - 26二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:44:55
- 27二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:52:32
- 28二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 00:11:05
- 29二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 00:12:34
- 30二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 00:14:09
個人的にあの発言はヤン提督の「かかっているのは、たかが国家の存亡だ」くらいの皮肉と冗談に見えた
その後、逃げたならともかく実際には地球守るために戦ったし - 31二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 00:19:17
すまん、文脈がよめない幼稚園児がいることまで気が回ってなかったわ
実際には戦わずに冗談の一つも許さず、綺麗ごとばかりほざく人間より
キツイ冗談は言うが(地球を救うために)命をかけて戦う方が偉い
修正したけど、これで言ってる意味わかるかな?
- 32二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 00:21:45
シン両親はナチュラルだしナチュラル差別主義者にはならんのではないのか?
ちなみにプラントは第二世代(両親がコーディネイター)が多い - 33二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 00:22:49
- 34二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 00:24:22
- 35二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 00:25:16
シンはナチュラルだコーディネイター関係なく気に入らない奴は潰すし、気に入った奴は助ける。
ステラとレイがナチュラル云々でも悩むことがはなかった。あの世界では珍しい、一切の差別意識がない人間
ただ差別意識が薄すぎて、逆にあの世界の対立軸に気づけなかったし関わることができなかった感じ - 36二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 00:28:31
キラ→本人に差別意識はないが周りに差別されてあの世界の対立軸に関わった
アスラン→無意識の差別意識を持っていたがカガリと出会って、あの対立軸に関わることになった
シン→本人に差別意識はなく、周りにも差別されなかったため、あの対立軸に気づけなかった
こんな感じじゃね - 37二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 00:29:23
- 38二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 00:32:31
種死のラスボスが差別主義者ってわけじゃないからな
むしろ議長は感性や立場は奪われるものナチュラルに近いって言う - 39二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 00:33:50
- 40二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 00:35:24
- 41二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 00:36:43
- 42二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 00:38:30
人を死なせたいのが過激派で
直接殺さなければ何やってもいいのが穏健派なんだろう
議長やラクスもそういうところあるやん - 43二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 00:43:33
シンはなんていうか、理想のアメリカ人兵士って感じだな
平和を愛し、悪を許さず、人種差別的意識を持たない。
人種関係なくフラットに人を見るが、それゆえに敵であるならば人種関係なく撃つ
世が世なら英雄になれたんだろうな - 44二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 00:44:17
旧時代的というかどちらも居るオーブ的価値観だな
- 45二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 00:49:32
結局地球に投下されたNジャマーって処理できたんだっけ?
- 46二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 00:49:53
- 47二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 00:50:50
もうやってんじゃんってのが問題なんだが
- 48二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 00:51:37
核攻撃より人死んでなかったか?
それも即死じゃなく餓死や病死で - 49二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 00:52:35
- 50二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 00:52:42
プラントは理性的に考えた果てに脳にウジ湧いてるようなことをするからね
議長はかなり本気でマシな部類 - 51二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 00:53:23
無差別核報復って要は地表全部焼野原にするってことだから被害は比較にならんぞ
- 52二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 00:54:10
- 53二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 00:54:26
そもそも過激派の報復って連合の主要部への核報復じゃなかったっけ?
- 54二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 00:55:14
こっちの方が攻撃箇所は特定されてて少ないのが笑っちゃうよね
- 55二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 00:56:02
- 56二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 00:56:16
元々、部族レベルの憎しで起きる戦争が世界規模で起こったらどうなるか?
って構想から始まってるからね。現代人の思考じゃ理解できないレベルで殺しあってる - 57二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 00:57:47
地球連合構成国だけで10億人の餓死者だった
ガンジーもびっくりの穏健派だぜ - 58二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 00:59:01
- 59二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 00:59:24
シンは何というか平和を求めてはいたけど
平和の為なら祖国が敵になっても大丈夫というまでの精神性は持てなかったのが可哀想でならない
デュランダルとシンの違いはこの一点だけだけど
この一点のせいで最終的にメンタルボロボロになっちゃった - 60二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 00:59:28
ちなみにプラントは別にコーディネイターの多数派が暮らしてる国でもないっていう
大体は地球にいる - 61二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 01:00:24
- 62二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 01:00:36
上にあったユニウスセブン落下ゴタゴタ会話のおさらい!カガリとアスランが聞いてた部分から↓
メイリン「それにあそこには死んだ人たちの遺体もたくさん…」
レイ「だが衝突すれば地球は壊滅する。そうなれば何も残らないぞ。そこに生きる者も」
ヴィーノ「地球滅亡…?」
ヨウラン「だな」
メイリン「そんな…」
ヨウラン「はあ…でもま、それもしょうがないっちゃしょうがないか?不可抗力だろ」
※ここでシンが「えっ」て感じで振り向いて、ルナマリアがヨウランを睨む描写がある
ヨウラン「けどヘンなゴタゴタも綺麗になくなって案外楽かも。俺たちプラントには」
こっからカガリ乱入で「よくそんなことが言えるな、おまえたちは!」になり、それに対するヨウランの「すいません」が言い方的にもちょい反抗的で「やはりそういう考えなのかおまえたちザフトは!」になってシンがキレはじめる
だいたいヨウランが悪くて他のミネルバ勢の差別意識の描写はないんだよな。そらシンはその辺の対立構造には関わらないわ - 63二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 01:00:51
元々ロゴス出資の宇宙開発基地みたいなところだし…おいなんで選ばれた種族だ搾取だで独立しようとしている
- 64二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 01:00:57
アークエンジェルでもミネルバでもあったけど
その当事者がすぐそこにいるのに他人事のように差別や悲劇を茶化す言葉をさらっとを言ってくるのは
ナチュラルもコーディネイターも同じなんだよな
あの世界の人間はまずデリカシーを覚えるべき - 65二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 01:01:19
- 66二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 01:03:01
- 67二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 01:03:34
- 68二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 01:03:52
共感力とか配慮とかはコーディネート出来なかったんですか?
- 69二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 01:04:16
- 70二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 01:05:35
だいたい増長してる割に議長やレイの言いなりって理に合わないだろっていう
- 71二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 01:05:41
- 72二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 01:05:59
シン自身、内心はムカついてたけど冗談だしと受け止めてたところ
カガリが本気でそう思ってると捉え、あげくザフト全体がそうであるように言われたからシンがぶちぎれるって流れだな
誰が悪いかといえばヨウランが一番悪くて、いくらなんでも不謹慎すぎ。
次にカガリ。注意したことは問題ないけど、その後の「ザフト全体が本気でそう考えてる」と決めつけたのがまずかった - 73二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 01:07:30
- 74二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 01:11:12
もしオーブ軍兵士が冗談で「連合兵も全員○ねばいいのに」みたいなこと言って
それを聞いた他国の元首が「オーブは連合兵を殺そうとしている(錯乱)」とか言い出したらヤバいだろ
一部見て、全体がそうであるのように決めつけるのはマズい - 75二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 01:13:22
ザフトは連合の捕虜なんていらねぇぜ!って虐殺した前科があるから…
- 76二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 01:14:40
前科どころかその後も似たようなもんだし
捕虜とかの文化もなさそう - 77二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 01:18:27
直前アラスカでのサイクロプス使用があって憎悪が加速して、あそこからマジでアカン感じに双方振り切れて捕虜虐殺→核ブッパ→ジェネシスってなるからSEEDは怖い。ブレーキ壊れてるぅ…
- 78二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 01:49:13
- 79二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 09:38:03
- 80二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 11:56:23
ミネルバクルー自体ナチュラル差別薄い面子で集めてるんじゃないかな
名無しの看護婦とかでもシンとステラの邂逅で空気読んで医務室から出て入口で待ってくれたりしたし - 81二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 13:25:10
そもシンってステラで軍機破ってステラ死ぬという事になったから命令守るマンになってアスランや他エクステンデット躊躇いながらも撃ったって流れよ
レイに託されたのもあるし主人公らしい選択かと言われたら微妙なのは確かだけど