- 1二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 17:28:15
- 2二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 17:33:04
ドラゴンボールも扉絵自体描いてるけど単行本の後ろの方に纏めてるだけだぞ
- 3二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 17:33:43
みんなドラゴンボールみたいに巻末に纏めればいいのにと思ってるけど、実践してる漫画を見かけないんだよね
何か理由があるのか? - 4二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 17:34:21
こち亀みたいに1話完結系の漫画には絶対いる
- 5二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 17:36:03
扉絵があることでテンポが崩れるとか思ってる奴がいないからだよ
- 6二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 17:37:40
俺は扉絵あって欲しい
というよりひとつひとつの話の切れ目、ここまでが第何話なんだと分かる方がいい
1話ごとの起承転結を感じたいから - 7二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 17:56:26
少女漫画だと割とある
コミックスに収録しないで画集で買わせるタイプ - 8二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 18:34:15
皆そう思ってたらそうなってるだろうよ
- 9二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 18:47:18
いる
何なら雑誌掲載時のアオリ付きで収録してほしい
アオリ抜きのは差分として巻末掲載で