- 1二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 19:05:08
- 2二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 19:17:18
- 3二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 19:37:52
まとも過ぎて一周回って頭おかしい夫婦来たな...
- 4二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 19:39:22
近隣の村さえ焼かなければね…
- 5二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 19:40:26
すごいえっちな交尾してそう
- 6二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 19:40:49
何処にでもいるのは普通におかしいよ...
- 7二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 19:41:22
健常者すぎて恐怖を感じる
- 8二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 19:45:00
夫婦で子育てする大型モンスターってやっぱりこいつ以外にはあんまいないのかな?
- 9二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 19:46:02
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 19:46:24
母親のみとか群れで子育てみたいなのは飛竜種や牙獣種にいっぱい居そうだけど夫婦で子育てする種はレアそう
- 11二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 20:46:02
- 12二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 20:51:31
- 13二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 21:47:19
なんか猛禽類みたいだよね生態が
夫婦で子育てするのもそれっぽい - 14二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 21:52:40
夫は外敵警戒と狩猟
妻は卵を守りながら帰りを待つ
まとも過ぎて言うことがない - 15二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 21:58:07
あまりにもまともであり同時にその堅実過ぎる子育てによって、
数ある大型モンスの中でも突出した育成環境と幼体の安定した成長率を誇るのがリオス種の特徴だ!
その周囲の主クラスでもなければ大半の外敵はレウスが薙ぎ払えるし、巣に近づいてもやはりそれに準ずる陸の女王がしっかりと子供を守る
レウスの安定した狩猟効率と餌運びで子育て中のレイアの食料も安定してるし、子供の餌も同様にお腹いっぱい食べられる
これがモンハン世界でも最大の繁栄を誇る大型飛竜の生態だ! - 16二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 22:02:57
- 17二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 22:05:03
レウスを始末してからと思うと突出した飛行力で逃げるし
レイアを始末しようとすると助けを呼んでレウス来るまで粘る
二頭揃えば抜群の連携だからレウスレイアよりかなり格上でなければ巣穴に真っ向から挑むだけ損だぜ - 18二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 22:06:04
唐突に現れるブルファンゴとゲネポス!狙った様に最短ルートを封じる岩!GPSでもついてんのかってくらい執拗に追ってくるリオレウス!
- 19二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 22:12:07