- 1二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:48:55
- 2二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:51:39
そう言われてみる軌跡とかテイルズとかにいそう
- 3二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:52:44
ライスならライラックポイントの1989呼びだね
母の名前と生年で管理されるの確かにそれっぽい…… - 4二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:54:27
〜系が流派とかなのかな
ノーザンダンサー系とか - 5二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:54:53
- 6二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:56:36
- 7二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:56:37
- 8二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 20:57:56
なお、吉田牧場生まれのマックイーン
- 9二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:00:08
輩行名(一郎、二郎)みたいなものか。幼名と合わせてますます昔の武士みたいだな
- 10二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:00:20
これはメジロダイボサツ君か
- 11二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:02:01
- 12二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:03:38
- 13二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:07:56
日本は「通し字」って言う一つのサイアーラインで共有するの(織田信秀→信長→信忠の信)なら知ってる。
- 14二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:19:46
ライスは反発といっても激昂するより震えて泣きながら違う…違う!!って叫んでそう…
- 15二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:48:15
サモンナイト3にそういうキャラいたなぁ頼れるオネェで元腕利き暗殺者
- 16二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:49:17
- 17二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:50:11
首筋の方がえっちいからこっちにしよう
- 18二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:50:29
レース以外なんでもできるウマ娘
- 19二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:52:46
あるそうだけどという頻度ではなく
サラブレッドは競争名を馬主から貰うまで(母馬の名前)+(生まれ年)で呼ばれる
それとは別に牧場の人がつけた幼名もあったりなかったり
こんな感じ - 20二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:54:46
そういえばライスと中の人同じで番号の名前があって暗殺組織から逃げたキャラいたな……
- 21二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:00:26
ライスシャワーって名前は行き倒れていたところを匿ってくれた年配の夫婦から貰った事にしよう
駆け落ち同然だったせいで満足に式も挙げられなかった2人に訪れた出会いにちなんで「ライスシャワー」の名前を貰うんだ…