- 1二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 20:34:49
>そのうち明かせるタイミングが来るかと思いますので、楽しみにしていてください。
ΩΩΩ<な、なんだってーー!!
「学園アイドルマスター」を彩るアイドルたちの知られざる関係性【前編】 紫雲清夏と葛城リーリヤは「コインの表と裏のような関係性」!? | ファンファーレ「学園アイドルマスター」に登場するアイドル同士の関係性について、制作プロデューサー陣が大いに語ります! “関係性が気になるアイドルたち”のリクエスト募集企画で上funfare.bandainamcoent.co.jp - 2二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 20:40:34
学マスP、親愛度コミュを見る限り事前調査してるのは1年生だけでそれより上は調べてないっぽいんだよね
麻央先輩は一目惚れめいて見かけてから調査開始してるし、お姉ちゃんはお姉ちゃんだし - 3二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 20:43:32
咲季のA+の難度やっぱわざとだったんかい
とすると補習組が上に行くのが簡単なのも設定通りと見て良さそうだな - 4二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 20:50:44
- 5二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 20:51:20
大問題高校だよ!
- 6二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 20:53:42
イレイザーヘッドはさぁ
- 7二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 20:54:00
2年生…それは「全員が手毬」と呼ばれた魔の世代…
- 8二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 21:00:39
生徒会にも2年が居ない理由ってまさか…
- 9二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 21:00:45
暗帝禍とかいそう
- 10二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 21:03:42
真面目に考察?すると2年生はインターン期間で全員学外の事務所で実践体験してるとかなのかな
- 11二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 21:34:36
十王星南の後で無冠やら不作扱いされて闇堕ちしてる世代説
- 12二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 22:00:29
後ろに解散したけどSyngUp!がいて前には十王星南がいる世代と考えると確かに何かありそう
- 13二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 22:20:43
美鈴だけが得する世代じゃねえか!
- 14二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 22:22:43
実はモブ1年生の半分は去年1人も進級できなかった1年生
- 15二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 22:24:54
- 16二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 22:30:56
ガンパレで見たやつ
- 17二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 22:31:52
2年生は火の七日間のせいで学園地下に追放された欠番学年なんだよね
- 18二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 22:38:59
インタビュー読んだけどこれ2年生ならではの悩みとして「基礎をどうアプローチしていけばいいかわからない」とかはありそう
- 19二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 22:44:52
実際はネームドキャラが登場してないだけなんだろうけど
なんか2年生自体が現状学校にいないような言い回しだ - 20二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 22:47:37
ぶっちゃけただの都合で2年のプレイアブルがいないだけだと思ってたからまさか何かしら理由があるとは思わなんだ
- 21二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 23:07:00
せめて男塾でいうところの赤石先輩みたいな目立つ立ち位置の人がいればいいんだが
- 22二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 23:44:55
アイドル科の定員は気にしてないから絶対評価で入試を行ってその年の出来によって大きく人数が変わるとか?
……補習組はギリギリ最低ラインは超えてたという事なのかもしれない - 23二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 07:46:39
新テニみたいに2年生だけ海外遠征行ってるんだろう(適当)
- 24二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 08:00:48
これ、何らかの理由で2年が学園にいないのが平常の場合、時空が進んだタイミングで3年だけでなく、1年もいなくなる可能性があるのか
- 25二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 08:25:25
まあ夢も未来もたっぷりな1年生、追い込まれた3年生に比べて中途半端よな2年生
- 26二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 08:40:09
成功者側になるか追い込まれる側になるかうっすら現実が見えてきて思い悩む2年生も良いと思います
- 27二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 08:51:58
初の次のプロデュースシナリオ関連とかで関わってくるのかな
- 28二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 09:25:00
そもそも1-1が本当に5人しかいないっぽい超少人数教育だからな…
まあ専門性の高い学科だから不思議ではないが - 29二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 09:25:42
2年生だからこそって中々難しいよな
はっきり明暗別れてくる…としても3年生でいいわけだし - 30二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 09:27:49
進学意識が強いとか、ある程度順調だったけど伸び悩んだ頃とかは思いつくけど上手く調理はできるのかこれ……?
- 31二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 09:28:46
- 32二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 09:33:09
劇中で1年経過して、「2年生が登場します(今のキャラが2年になっただけ)」なんてことを考えてしまった
- 33二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 09:53:10
いずれ出る新シナリオがある程度成長した状態からの外部への挑戦みたいな感じで、そこで2年生が登場、会長プレイアブルもその辺じゃないかと予想
…まあ、じゃあなんで3年の麻央莉波を先に出したんだって説明は出来ないが - 34二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 10:23:39
- 35二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 10:40:51
大学みたいにキャンパスが違うとか
あるいは丸一年事務所にインターンとか - 36二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 10:41:50
ところでもう8月だけど夏開催らしいH.I.Fの詳細は何時明かされるのかね?
秋以降になると3年生組に新SSRが来た時にH.I.Fの結果に触れないわけにもいかなくなると思うが - 37二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 10:48:19
- 38二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 11:14:00
3人が浮いてるのはまあわかるけどしゅみたん達まで浮く状況なのはな
- 39二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 11:43:56
まさか新キャラは全員1年生で、現3年生は卒業、1年生は2年生に進級……とかになるのか?
- 40二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 23:08:21
現在の1年生にせよ3年生にせよ1学年丸ごとキャラが退場は流石にないよな?
918で懲りたからか涼以外出番の有無が怪しいディアリースターズすら一応名鑑に入れてる訳だし - 41二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 23:12:18
- 42二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 23:28:00
もし現3年生が卒業しても事務所所属か大学アイドル科所属の状態でプレイアブルにはすると思う
ただそうなると高等部の定期公演やHIFには出られないじゃんどうする?って問題は出てくる - 43二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 23:28:42
コラボで実は初星学園の3組に在籍してましたとかはありそうだけど2年が外部にでてると現3年の二人がおいたわしくなる
- 44二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 23:33:09
もうプロ活動してるとか実は他事務所の親族とか出来なくはなさそうではある。765や961でまだ存在のみ示唆されてる親族とかいるかな
- 45二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 05:59:25
バンドリとかみたいに3年に1年進む方式かもしれんしな