- 1二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 20:36:19
- 2二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 20:38:02
正直見たい、でも黒服はそんなことしない!!多分…って脳内が叫んでる
心が二つある〜〜 - 3二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 20:38:11
負けても「やはりこうなりましたか。得られるものはありました。また、よろしくお願いしますね、『先生』」
みたいに余裕たっぷりで去りそう - 4二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 20:38:30
またメイン敵張って負けた時が退場になるんじゃないかと思った
- 5二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 20:45:47
先生と黒服の契約を使った頭脳戦とかめちゃくちゃ見てみたい
- 6二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 20:53:46
一応黒服の名誉の為に言っておくと
先生に協力的なのは戦って勝てない(被害が致命的)から対立したくないという方針かつ利害が一致したのもある
先生と戦う時は対策の一つとして相当の戦力も揃えてくるのが予想される - 7二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 20:56:15
絡めてだけでもダメ、戦力だけでもダメ、外部を想定しないのもダメ
なので用意できる全部を用意しました
で詰将棋でもしてるのかと言わんばかりにガチガチに対策してくる黒服はすこしみたい
けどこれだけやるってことは相当得られる結果に期待してるってことなんだよな - 8二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 20:56:59
本格的に敵対するってなったら先生側が大人のカードを切っちゃうから黒服的にはもっと別の事に使えって感じで敵対出来ない事情もある
- 9二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 20:57:23
黒服は「敵でありながら先生を評価してる」の立場が一番かっこよくて映えると思うからそういうエピソードほしい
- 10二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 21:00:25
でも先生越しに悪い大人たちを利用してその成果を掠め取って「クックックッありがとうございます先生」する黒服も見たいんだよな
- 11二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 22:40:11
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 22:43:37
半分ネタキャラと化している黒服の悪役としてカッコいいところが見たいですね…