好きなNHKスペシャルのシリーズってある?

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 20:41:30

    単発のやつでも良い

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 20:44:25

    スレ主は地球大進化なんだけど
    某イチローMADのせいで余り語れたことがない

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 21:52:46

    未解決事件の松本清張と帝銀事件好き、松本清張役の大沢たかおが良かった

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 22:06:39

    ちょっと前に山に囲まれた田舎で実質離島医療みたいになってるおっちゃんのドキュメンタリーやってて最後まで見ちゃった
    元大病院の副院長とかいう強キャラ感溢れる肩書きでワクワクしたし、自分が入院する羽目になったシーンでめっちゃ豪華な個人病室に入ってて面白かった

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 22:46:18

    やはり映像の世紀ははずせんよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:13:31

    >>5

    パリは燃えているか良いよね…

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:54:35

    デマが酷いらしいがそれでも
    生命~46億年はるかな旅~が好き
    音楽の好みこれで決まったかもしれん

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 01:29:07

    シルクロードの奴

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 01:30:11

    >>7

    分かる


  • 10二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 01:32:46

    リーマン予想とポアンカレ予想
    子供ながらにすげぇって思った

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 08:09:55

    宇宙だとコレ


  • 12二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 18:56:25

    流石NHKというか
    サントラが良いのばっかりなんよな

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 19:39:16

    >>5

                 ー

               キ

             ス

           ン

         ィ

       ヴ

      ラ

     ト


    が何か印象に残ってるわ

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:23:54

    >>13

    わかる

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 08:16:03

    シルクロードの奴

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 18:52:20

    >>12

    わかる

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 19:57:25

    30年以上前に見た地球大紀行と驚異の小宇宙人体

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 20:22:25

    このアマゾンの先住民のやつ

    俺が見たのはこれのDISC2に収録されてる「最後のイゾラド~」って番組だったんだけどとにかく全てが衝撃的すぎた

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 20:25:07

    Nスペ見るためだけでも受信料払う価値あるわ

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 21:28:58

    「海 知られざる世界」かな


  • 21二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 09:20:04

    >>19

    ワイはその動機で払ってる

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:40:04

    >>2

    メインテーマ


  • 23二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:42:36

    ミラクルボディー。

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:43:04

    生命大躍進
    プラネットアース

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 18:03:54

    大昔にやってた 宇宙 未知への大紀行

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 18:25:40

    人間は何を食べてきたか

    スペシャルじゃなくて特集の時代の古い作品だけど抜群に面白い

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 21:45:53

    >>17

    地球大紀行の録画繰り返し見たわ

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 21:52:51

    >>5

    戦争からきらめきと魔術的な美がついに奪い取られてしまった

    アレキサンダーやシーザー、ナポレオンが兵士と共に危険を分かち合い、馬で戦場を駆け巡り、帝国の運命を決する、そんなことはもうなくなった

    これからの英雄は、安全で静かで物憂い事務室にいて、書記官達に取り囲まれて座る

    一方、何千という兵士達が電話一本で機械の力によって殺され、息の根を止められる

    これから先に起こる戦争は、女性や子供、一般市民全体を殺すことになるだろう

    やがてそれぞれの国には、大規模で限界のない、一度発動されたら制御不可能となるような破壊のためのシステムを生み出すことになる

    人類ははじめて自分たちを絶滅させることのできる道具を手に入れた

    これこそが人類の栄光と苦労のすべてが最後に到達した運命である


    厨二病患者に聞かせるには危険すぎるカッコいいナレーション(実は不正確な引用らしいけど)

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 08:15:09

    >>28

    かっこよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 19:45:07

    >>22

    ええよね壮大で

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:46:28

    地震


  • 32二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:14:23

    プラネットアース
    ワイルドライフとかダーウィンが来た!とか自然ドキュメンタリーが好きなんで…
    あと未解決事件の初期のシリーズが好きだった

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 00:57:31

    人体シリーズをめっちゃ見てた時期があった
    タモさんと山中伸弥教授がレギュラーやってて今思うとすごい貴重なことだな

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 02:43:56

    一般人の死者が激増したのも第一次大戦だっけ?第二次だっけ?
    科学の進歩で兵士の死者跳ね上がったのは覚えてるけど

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 05:40:31

    恐竜のやつよく見てたけどなんだっけ…って調べたが多分「恐竜超世界」じゃなくて「恐竜vsほ乳類」の方だな

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 05:43:30

    ミラクルボディ
    特にスペイン代表のシャビのやつ

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 06:38:47

    >>34

    世界大戦より前に戦死者が急増した原因が当時の新兵器の開発ではなく印刷技術によってプロパガンダで戦争が激化したっていうのをちらっと見たな

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:17:59

    >>23

    曲が良い


  • 39二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 19:51:48

    >>33

    えげつないな

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 20:01:02

    OSO18"怪物ヒグマ"最後の謎

    肥溜めを数時間漁るっていうNHKの本気が見られた名作

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 21:31:29

    >>40

    肥溜め!!?ガチで!!?

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 02:31:29

    >>41

    肥溜めっていうより堆肥だけど……

    「答えはこの中にしかない」…OSO18の謎を解くため腐った内臓や堆肥をかき分けるNHK取材班の執念に、若干引きながらも称賛の声クマを始め獣害が深刻だしね…取材班の皆さんお疲れ様でしたtogetter.com

    そうしてわかった結論もOSO18のイメージをひっくり返すもので衝撃的だったの覚えてる


    全体的に無常感が漂っててめちゃくちゃ印象に残ってるな

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:53:27

    >>42

    はえ〜根性あるなぁ

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 11:07:48
  • 45二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 11:16:34

    >>11

    これ子供の頃大好きだった

    大人になってDVD出てるって知って光速でポチった

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:51:50

    >>20

    なんか無茶苦茶怖かったのを覚えてる

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 08:15:27

    >>44

    なんか面白そうだ

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 18:15:57

    気候大異変かなぁ


  • 49二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 03:09:38

    えぇ曲多いなぁ

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 04:15:34

    >>17

    分かる人体めちゃくちゃ好き

    あれで久石譲を認識したしサントラも買ったわ

    かなり情報古くなってるから再放送はないだろうけどもう一度見たい


  • 51二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:10:53

    >>50

    すき

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 21:22:05

    >>48

    むっちゃ見直したな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています