- 1二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 22:39:55
- 2二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 22:41:46
ないと思う
あんまり上司と部下でくっついてほしくないとこもある - 3二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 22:43:58
可能性としては面白そうではあるが考えれば考えるほどどちらかといえばラブより上司部下とか姉弟とかそういう距離感じゃないかなみたいな感想になる
- 4二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 22:44:18
お互い恋愛対象として見てないからこその仲の良さに感じるけどくっ付いたとしても解釈違いではない
- 5二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 22:55:29
消去法でお互い一番可能性ありそう
性欲のない男はいないって師匠が言ってたらしいし(ソースは不明)
日番谷だってデカくなりゃ欲も芽生えるだろう
でも乱菊の性格的には無さそう、市丸どーこーじゃなくて上官と部下の関係を壊したくなさそう - 6二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 23:03:41
銀髪高身長派手顔イケメンと金髪グラマラス派手顔美女のコンビがたくさん見たい、恋愛関係は抜きでいい
メタい話をすると師匠が脇役の惚れた腫れたに興味なさそうなのと、客寄せパンダの日番谷が女とくっつくのは商業的に美味しくないから編集からストップかけられると思う - 7二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 23:07:18
見た目は最高に似合ってるからな
- 8二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 23:14:50
性的なモノが無いからこその仲の良さじゃない?
どっちかというとシロちゃんは乱菊とくっつくより雛森とくっつく可能性の方が高いかなーと思う
隊長一心の時から知り合いだし、駄目姉乱菊、手のかかる妹雛森って感覚でいる気がしてる - 9二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 23:16:58
師匠はそのへんは編集からストップかけられても自分が描きたい関係性は譲らないタイプに見える
それはそれとしてこの2人は信頼はあっても恋愛感情に発展はあまりしそうにないと思う - 10二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 23:17:32
関係性が変わっても逆転しても信頼関係と仲の良さは変わらないのが十番隊の魅力だと思ってるのでアリです
雛森の方が人気なんだろうけど、性格的に相性良いと明言されてる二人なので長続きしそうなのは乱菊さんかなと - 11二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 23:19:03
余程気が合わないと同僚とプライベートで遊ばんよな、まして片方はおばあちゃん子なショタだし
そういや乱菊ってばあちゃんから見て日番谷の部下というより友人扱いなんだろうか - 12二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 23:23:21
乱菊→大人日番谷はあると思う
小説読む限りあの見た目はどストライクだし
日番谷→乱菊は分からない
恩人で元上司で現部下で戦友であと書類サボる女に性欲と恋愛感情を持てるだろうか - 13二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 23:29:44
乱菊さんの寿命問題はこう…某fate式でチョメチョメして霊力供給とかご都合設定でどうにでもなる…
- 14二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 23:35:20
恋愛に発展して恋人になるまでのプロセスが思い浮かばないが
相性バッチリなのはお墨付きだしお似合いっちゃお似合い
なので積極的にくっついてほしいとは思わないけどくっついてもいいと思えるくらいの塩梅 - 15二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 23:35:23
くっつかなくていいけど素人の童貞はおっπネーチャンに奪われててほしいし性欲発散目的のセッ…はしててほしい(矛盾)
- 16二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 23:54:17
公私共によく一緒にいて馬が合うと言われてるからくっついても驚かん
とりあえずおねショタを見せてくれれば何でもOK - 17二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 01:43:49
雛森と日番谷は最後にまとも(?)な会話したのが先遣隊時(原作26巻)の「藍染隊長を助けて」で
それから約50巻+各種ノベライズ+鳴鳴篇でも絡みないし、乱菊以上に可能性低く感じるのは俺だけだろうか - 18二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 03:27:59
性格的な相性は良いと思うけど作中に恋愛フラグが見当たらない
一護とルキアみたいなもん - 19二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 06:19:23
恋ルキしかり一織しかり「好きな相手=護りたい」が大前提だけどこの二人はそういうのないもんね
- 20二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 06:42:50
ギンと乱菊、ついでに日番谷と雛森も恋愛フラグ皆無だったけど前者に藪から棒に「好きだった」とかキャラに言わせて読者どっちらけさせてたのが師匠だし…
- 21二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 06:57:40
乱菊はショタシロちゃんに対して好感度かなり高いからお兄様モードに育ったらコロッと堕ちそうじゃない?
日番谷も「氷原に死す」「寒月に咲く」の感じだと雛森よりはありそうな気がする - 22二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 07:26:10
- 23二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 08:24:29
- 24二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 09:01:03
乱菊って恋愛的に好きになった相手にはおっぱいアタックしなさそうだし
日番谷も恋人がそういう奔放な振る舞いしてたらいい顔しないタイプ、慎みを持て!って怒りそう
俺は今の十番隊が好きだからこのままで居てほしいわ
平然と日番谷の頭を谷間に挟んでキャッキャする乱菊と頭上におっぱい置かれてるのにはーやれやれ的な反応しかしない日番谷が良いんだ - 25二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 09:49:24
小説だと女なんだから恥じらえよ!みたいな説教したけど華麗にスルーされてたな
日番谷隊長が育ったら乱菊も流石に軽率におっぱアタックしたり抱き着いたりはせんやろ……せんやろ…? - 26二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 11:18:40
カップルじゃなくバディ的な関係に萌えてるからくっつかなくていいけどくっついたらくっついたで特に文句はないかも
現時点で子供日番谷と乱菊のやりとりしか見たことないから大人日番谷と乱菊のやりとりのテンション感とか気になる
1枚絵でいいから何かの機会に描いてくれたりしねえかな~ - 27二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 11:45:07
乱菊が恋愛的に好意を抱く相手が描かれていないので分からないが、好感度maxに近い相手にしかべたべたくっつきにいかないから、デカい日番谷相手でもやることあんまり変わらない可能性ある
(流石に人前では控えそう) - 28二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 13:26:06
仮に二人が恋愛関係になっても二人共公私はきっちり分ける性格だからありかな
昼はコンビ、夜は恋人でも特に違和感はない - 29二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 13:27:56
- 30二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 13:38:04
日番谷も雛森もお互い兄妹にしか思ってない身内の空気が強い気がしてこれ以上発展はないと思うのにたいして、日番谷と乱菊は兄属性持ちと妹属性持ちの他人って感じがあるからそのままヌルっとゴールインしてても違和感はないな
- 31二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 13:58:15
ぬるっとくっついてそう感なんか分かるw
「寒月」で日番谷が「散り散りになって離れてゆく」と予想したメンバーの中で乱菊だけが変わらずにそばにいるのと
蒼都が大紅蓮氷輪丸と乱菊を「共に生きたもの」認定してたせいでどうも気ぶってしまう自分がいる - 32二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 14:14:03
- 33二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 16:32:31
- 34二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 16:39:21
このスレで言うようにぬるっと日乱が成立したら朽木家に無断で作った秘密基地でお家デート()してブチ切れられる展開があるかもしれない…
まあ日番谷基本は良識ある苦労人だから流石にそこまでヤバいことしないだろうけど
- 35二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 16:45:55
ぬるっと成立しそうな日乱
雛森経由でたまに平子が親戚のおじさんみたいなお節介焼きに来そうでなんか面白いから日乱の成立は個人的にありだな
結婚したら一心が祝いに来てくれるんだろうな - 36二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 17:00:53
乱菊の相手として日番谷なら安心できるからあり派
例えば檜佐木だと仲は良いがお互い散財タイプなのに大丈夫かと心配になるのでなしになる
ぱっと見日番谷の負担ばかりデカそうに見えるけどこれで上手く回るのは実証されてるのでよし - 37二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 17:41:04
原作73巻のジェラルド戦で仲良くやってたし、将来日番谷が成長したらああなるんだろうなと思ってます
- 38二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 18:59:57
「ぬるっとくっつく」で全員納得してるの草
乱菊が日番谷にべたべたするのは「甘え」だと思ってるからアリかナシかで言えばアリだ、好感度完スト済だろうし - 39二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 19:05:29
乱菊の寿命問題ってゾンビ化の件以外なんかあったか?
日番谷も大きく削れたし問題ない気がするが
爪を奪われた影響は不明だし
言うて寿命程度で日番谷がもし乱菊好きになったとしたら手放すとかはない気がする
乱菊はギンの背中見て育ったようなもんだから消えようとしそうだが
- 40二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 19:16:49
ゾンビ化で寿命持ってかれた中で乱菊だけ副隊長(霊威、霊圧レベルが低い)から早死にしそうって言われてたけど魂魄もたぶんスカスカのままなんだよねそういえば
- 41二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:20:13
乱菊さんの寿命というか日番谷の成長速度がね…
最新のQAで虚(破面)の成長について触れてたけど、死神も一定速度で育つわけじゃないよね
そこそこ平和な20年間でも激動の2年でもその後のまた平穏な十余年でも殆ど成長してない日番谷、もうマユリ様か浦原に頼るしかないのか…? - 42二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 06:31:42
保守
- 43二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 08:22:57
- 44二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 10:41:45
浦夜と日乱は事実婚カプっぽいなという印象
- 45二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 17:00:59
確かに一心・一護・恋次は「俺が護る」だったけど、成立カップルには竜弦もいるしぞ
一心はどう考えても年上、一護は同級生、恋次は実年齢差は不明だが同期だから俺が護るでしっくりくるけど
主従関係のある竜弦の場合は片桐の方が尽くすことで成立したし
キャラ性も関係性もおのおの違うんだから一律で同じに考えなくてもよくない?
- 46二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 17:02:33
- 47二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 17:12:58
でも他に日番谷が好きになりそうなキャラもいなくて
だから成り行きでずっと一緒にいたし楽そうだな、でぬるっとくっついてそう、って思うんだよな
恋愛関係ってよりなんかいつの間にか家族と呼べる関係になってた感じ - 48二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 17:13:11
- 49二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 17:14:50
日番谷の家族(みたいな存在)のおばあちゃんと雛森を護ってくれたし、卍解奪われて凹んでる時もフォローしてくれたし、好感度アップのイベントは何度か起きてるけどそれじゃ足りないか…
そもそもシロちゃんが好きになる要素ってなんだろ
- 50二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 17:21:08
- 51二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 17:37:01
>シロちゃんサイドから好きになる要素ないよなって……
わかる
テレビ版エヴァのシンジくんがミサトさんに恋愛感情抱くか?無理だろ?ってことだと思う
でもちょっと待ってほしい
自分のことをメチャ理解してくれる面倒見の良いおっπおっきいおねえさん(自分にだけスキンシップ激しめ)
こんなん全青少年がお好きなやつじゃないです????
- 52二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 17:39:43
- 53二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 17:49:23
- 544824/08/07(水) 17:53:39
- 55二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 17:57:53
松原さんのノベルが一番顕著かな?
兄上モードを「イケメンエディション」と呼んでいるのでイケメンだとは認識している(写メ撮りたくて3年くらいゴネてる)
ショタの日番谷の顔も写真集作れるレベルで常日頃から盗撮しまくっている
好きなタイプの顔じゃなかったら例え売るためだとしても撮らない気がする
事実一心やギンは写真集売れそうだけどスルーしてるし - 564824/08/07(水) 18:15:15
- 57二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 18:42:16
日番谷が乱菊を好きになる要素なさそう、恋愛的に好みじゃなさそう
ここらへんの根拠は欲しい、雛森とくっつく可能性の方が高いって説の補強にもなるしね - 58二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 19:13:34
好きになる過程の描写が大事なのであって理由はどうとでもなるから…
- 59二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 19:13:48
別にそれは雛森説の補強にはならんのでは…
デカπ押し付けられてもそれらしい反応しないから今は女として見てなさそうってだけじゃね
それはそうと日乱は結構好き
見た目は姉弟的なおねショタだけど関係とか属性を考えるとむしろ日番谷の方が兄側なのが良いわ - 60二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 19:17:10
- 61二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 22:45:50
あるか無しかと言われれば無しだと思う
恋愛的な湿っぽさが感じられないんだよな
イケメンとは思ってもキュンとかドキドキとかしてないし(してたら飲みの席でネタにしてはしゃげない)
このまま上司と部下でドタバタやっていきそう - 62二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 22:59:40
- 63二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 23:14:57
- 64二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 23:22:00
日番谷は雛森から告白されたら断らなさそう、雛森のことは絶対に傷付けたくない男なので
乱菊から同様のアプローチされたらちょっと分からないな、自分の気持ち確認フェイズに入る為の一旦保留はするかもしれない - 65二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 23:34:03
特進クラスだから優秀なことに間違いないけど副隊長指名は藍染がチョロい手駒確保の目的でやってる>雛森
あとスレの趣旨としては日番谷が育ったら〜って感じじゃない?
今の日番谷はまだ性的に目覚めてないのはみんな分かってる
- 66二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 23:41:03
恋次とルキアって出身が出身なだけに死神になったのは遅い方なんじゃなかったっけ?
ルキア曰くだと、だいたい見た目年齢×10が死神の年齢っぽいから雛森が高学年くらいだし、日番谷は成長が遅い中学生ぐらいじゃないかな
ただ苺花みるかぎり実年齢10歳前後で霊術院かよって見習いになってるっぽいからよくわかんないが、あれは真血だから例外と思いたい - 67二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 23:46:08
そもそも現世で死んで尸魂界に来た年齢がまちまちなのでは?幼少期に死んだ魂魄の方が死神になる素養ありそうだけど
日番谷は本編時点で最低でも50年は生きてるし、本来の成長スピードだったらイケエディまで育っててもおかしくないと思っている
ニーサマと対等に会話できる程度に精神年齢も成長してるし - 68二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 23:47:57
性的に目覚めてないがどういう意味かはともかくとして、身長的にどう考えても二次性徴前だろうし性欲なさそうなのはそう
それはともかく正直精神年齢は白哉と同程度に見えるわ
女への距離感バグってんのは乱菊のせいかもしれない
日常的に色っぽいねーちゃんのπ押し受けられてたらバグりもする - 69二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 23:54:22
雛森には傷ついてほしくないけどだからって何でも受け入れるようなタイプにも思えんな
気持ちがないのであればむしろ誠実に断るように思うし大切な妹分なら尚更な気がする
基本的に真面目なやつだし - 70二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 23:55:40
乱菊も日番谷も流魂街育ちで異性との雑魚寝に抵抗なく育ってきてたしね…
でも乱菊には人前では恥じらえと思ってる、乱菊は日番谷は助平な目で見てこないから恥じらわない
つまりシロちゃんがちょっとえっちな目で乱菊見るようになったら恥じらうのでは? - 71二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 00:02:21
- 72二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 08:29:39
- 73二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 08:31:29
- 74二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 09:24:08
- 75二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 10:13:56
- 76二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:19:25
- 77二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 19:19:19
コンビとしてもカップルとしても好き
だけれど恋仲になるかは日番谷が乱菊さんを異性として見るようになるかどうか次第と思っているよ
それはそれとして日番谷×雛森もいいよね… - 78二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 19:48:24
- 79二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 20:01:44
- 80二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 20:16:16
日番谷隊長は桃ちゃんのメンケアに一切関与してないし、恋ルキ結婚話ですら全く会話してないから今後の関係性の進展はもう無いんだろうなと思ってる
この二人は接触のない距離感を保ってたほうがお互い快適な関係なのかもしれんね - 81二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 21:21:36
- 82二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 21:30:12
- 83二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 21:31:30
スレチだからあまり言いたくないけど見下してるは流石に悪意入った見方だろ
- 84二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 21:47:07
雛森は藍染だろうが白哉だろうが日番谷だろうがナメた態度取るから日番谷だけ見下されてるってことはないよ
- 85二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 21:50:05
意識的に見下してるとは思わないけど、無意識下で藍染や平子と比較して下に見てる感じというか、自分が霊術院入学したての頃の感覚のままでいるというか、良くない態度だよね。反面乱菊は日頃はおちょくって遊んでるけど、初対面時点で日番谷の潜在能力のヤバさに気付いてたし意外とそういうのはないと思う。あと日番谷×雛森はいいぞってのは他スレでやるべきかな。
- 86二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 21:54:01
- 87二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 21:55:35
雛森はとりあえず吉良に頑張ってもろて
日番谷と乱菊って一心がいた時は日番谷が一心のお菓子食べたりしてたから割と素の性格は近そうなのがいい
あと二回おいて行かれた乱菊と一緒に居てくれそうなので個人的には日乱にきぶってるしくっついてもらいたい - 88二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:01:04
- 89二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:04:21
- 90二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:21:23
「朽木さんは黒崎くんの世界を変えた人だから」とかを見てると、この二人が今更ゼロから恋愛を始めることはないように思える
それはそれとしてもう夫婦みたいな距離感で長年やってるのでくっついても全然驚かない - 91二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:22:46
- 92二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:00:47
- 93二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 00:03:04
- 94二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 08:29:09
乱菊は日番谷三席時代の話を人前ではあまりしなさそうたけど、桃は流魂街時代の日番谷のことしか知らないからずっとその時の話してそう
カラブリでも瀞霊廷通信四万字インタとかやってたし
桃の中で日番谷は50年前からアプデ入ってないんだろうなと思う - 95二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 09:03:33
桃からのアプデが入ってないのなんか納得いくな
あんまあわない姪っ子とかっていつまでも小さく思ってたりするし
各々のcp感は置いておいて日番谷と乱菊が成立するかどうかって今のところ下記にまとまってる感じやな
「恋人というよりコンビだが、ぬるっとくっついていても違和感はない」 - 96二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 10:53:15
- 97二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 19:16:23
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 19:37:01
途中送信しちゃったごめんなさい
誕生日に花火打ち上げてくれたりとか、映画ノベライズでクリスマスツリー見に行く約束してたりとか、普通のラブコメだったら親密度爆上げ間違いなしのイベントはちょいちょいあるんだよな
BLEACHはラブコメじゃないから何も起こらないだけで - 99二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:57:29
隊長格みんな結婚生活維持できなさそうとのことだが、この二人はどうかな
- 100二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 03:16:26
二人とも隊舎住まいだし影響なさそう
小説だとお互い私室に行った事ある感じだったし - 101二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:00:50
- 102二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 17:21:11
- 103二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 01:11:51
乱菊のおかげでばあちゃんは生きてて死神になれたから感謝の気持ちは強くあるのがいい
乱菊から日番谷に対してはかーわいい位しか感じられないのが歯がゆい - 104二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 07:41:32
スレタイと逸れてきてる気がしてあれだけど日番谷の十番隊入隊経緯って公式設定であったっけ?ない?
乱菊がアンタうちに来なさいよして引っ張ってきたのか顔見知りがいるからと日番谷本人が希望したのか気になってる - 105二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 11:07:42
カラブリの情報だと霊術院入学方法は各隊からの紹介or本屋で願書もらって提出
日番谷は乱菊経由で入学してると思われるので(学期の途中から在籍してるので)最初から十番隊で引き取る前提だと思う
但し映画DDR関連はパラレルなので乱菊が流魂街時代の日番谷に出会っていない設定だったりする - 106二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 11:57:13
105の補足
・日番谷の中途入学→「氷原に死す」で最終学年だった雛森、同時期入学前だった日番谷が霊術院の制服を着て同じコマにいる(雛森が五番隊決まって喜ぶシーン、カラーだと銀髪なので分かりやすい)
・DDR→ローソン限定ナビゲーションCDでは学生時代の日番谷を乱菊が知らなかったと言っている、DVD同梱ドラマCDでは斬魄刀異聞篇と同じく「氷原に死す」のシーンがある
個人的には日番谷って死神になりたいとはねがってなかったと思う、流魂街でばあちゃんと暮らせればそれで良かったはず
ばあちゃんは日番谷に霊力あることを知っていたのに、嘘をついて教えてなかったのが気になる
本人覚えてないけど大昔に死神に憧れててばあちゃんが嘘ついてでも止めなきゃいけない出来事あったとか? - 107二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 17:04:17
そういえば、雛森も日番谷本人も死神の素質無いと思ってたもんな
雛森は6年生になっても日番谷の霊圧を感知出来てなかったみたいだし - 108スレ主24/08/11(日) 22:46:33
荒れない程度で好きに使ってください
- 109二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 10:00:46
- 110二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 12:36:29
雛森(桃の花→春)
夏梨
乱菊(秋の花)
冬獅郎
で四季が揃うみたいな考察は見たことある
ギンと乱菊の関係と同じで、尺や話の流れ次第で回収可能(使用せず放置も可能)なフラグや伏線のひとつだったと諦めるしかない - 111二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:02:24
- 112二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 20:32:19
保守
- 113二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 23:24:17
おばあちゃん60年以上流魂街にいるけどそのうち転生しちゃうだろうし、なるべく早めに成長してイケメンエディションの姿を見せてやってほしい
- 114二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 07:40:19
- 115二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:22:16
- 116二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 12:26:49
- 117二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 19:51:36
無自覚に人を◯しかけたのがまさしく氷原に死すなんだよ
乱菊さんが「あんたみたいな強い子は力の扱い方を覚えなきゃいけない」って言った通り、
ばあちゃんが日番谷の素質に気付いてたら他人を傷付ける前に手段を講じる必要があったから違う
霊圧感知スキルは元々個人差が大きい(日番谷や乱菊はそれなりに高い描写が多い)けど、
雛森は藍染隊長の隊に入るんだ!ってなってた時期だから日番谷のことをあまり気にしてなかったのかもね
- 118二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 20:31:12
ああー当時の雛森と感知不能なほどの差があったらばあちゃんは毎夜凍えるどころじゃなくとっくに凍死してる可能性が高いのか
じゃあ単純に雛森の気が他の方へ向いてたんだな - 119二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:38:15
雛森が霊術院入学してからの5年でおばあちゃんが小さくなってるから、妹分の雛森が近所に住んでた頃は無意識に霊圧を閉じてたのかな
白道門の近くだし、志波本家も同じ区画内にあるのに6年近く誰も日番谷のヤバさに気付かなかったのは謎だよね - 120二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 23:52:03
時期的に関係あるのは同意だけど、おばあちゃんも日番谷の絶対傷つけたくない人だし雛森がいなくなったから霊圧漏れるようになったわけではないと思う
例えば妹分が憧れの人や目標見つけて成長してるのが置いていかれてるようで独り立ちしてみたい気持ちが霊圧に出てきた、みたいな感じの方がちょっと無理あってもまだわかるかな
- 121二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 00:51:54
タイミング悪く霊圧成長期が来ちゃっただけって線も
- 122二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 09:02:42
一応映画のドラマCDの設定だと、村で避けられてたのは見た目がじゃなくて霊力のせいで、クラスの皆は霊力持ってるから避けられたりは無かったってことになってる
桃ちゃんも日番谷に霊力あるのは分かってたけど、それが「当たり前」なので避けなかっただけかも
実際は乱菊みたいなある程度高位の死神が見たらこの子ヤッバ!ってなる程度には「当たり前」じゃなかったんだけど - 123二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 18:44:51
本来は霊力の成長に肉体の成長が伴う筈なんだけど日番谷くん?
- 124二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 21:39:26
日番谷が規格外のバグ枠過ぎて霞みがちだが、乱菊も乱菊で藍染が「なんで4なないんだこいつ…」ってなってたイレギュラー枠なんだよな
- 125二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 06:15:24
もしかして霊王の欠片を持ってるor持ってたら、通常魂魄の持ち主より明らかに丈夫になる?
- 126二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 07:26:38
藍染さんの推測では霊王因子の影響+他の何らかの代償(記憶喪失?)で生き延びてた可能性が高いらしい
- 127二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 12:47:17
寿命は確実に減ったけど今でも元気な乱菊さんスゲェよ
シロちゃん呼びするくらいの仲になって欲しいよ - 128二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 13:45:31
シロ呼びは日番谷が嫌がってるからしないでほしい
雛森みたいになっちゃうし - 129二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 18:44:42
- 130二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 18:49:44
日番谷が三席だった頃は冬獅郎呼びしてたから面子や日番谷本人の希望を考慮しての隊長呼びなんだと思われ
最高 - 131二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 19:40:06
でも乱菊が「冬獅郎」と呼ばなくなったその日が日番谷のモラトリアム期間強制終了の日であり、隊首として部下の命と責任を背負う立場になった日でもあるんだよね
複雑だね - 132二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 00:16:34
乱菊さんが副隊長の任降りたときに改めて冬獅郎って呼ぶようになったらこの2人キテル…になるのでは?!
- 133二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 06:00:35
人材カツカツの護廷で乱菊レベルの死神が退職許される事情になった時点で大変不穏ではあるけどそれはキテると思う
- 134二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 12:45:03
氷輪丸くんはどう思ってるのか気になる
- 135二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 21:07:23
主の認めた相手は肯定するタイプだと思う>氷輪丸
- 136二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 05:07:10
灰猫は何か思うのだろうか?
- 137二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 09:48:55
灰猫は氷輪丸をダーリン♡とか呼んでたしメンクイだから日番谷も好感度高いのではないか?
- 138二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 18:55:34
外壕埋まるの早くてわろた
おばあちゃんと雛森は…まあ反対はしないだろう - 139二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:24:42
30年くらいは同じ部署で働いてるから外壕ある程度埋まってそうだけど距離が近すぎてお互い異性と意識してない2人と
- 140二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:33:29
立場やらで隊長呼びしてるけど本当は今でも冬獅郎って呼びたい乱菊…イイネ!
- 141二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 09:37:57
日番谷が本心では冬獅郎呼びして欲しいとかならキてる!って感じするけど逆は少しどうかなーとは思うが
- 142二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 18:41:03
冬獅郎呼びしてほしいわけではないけど過去冬獅郎呼びを許した数少ない異性ってのはちょっとそわってなる
- 143二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 19:22:14
- 144二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 20:28:40
かりんちゃんとおばあちゃんと昔の乱菊くらいかな?意外といるな
- 145二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 22:19:18
- 146二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 05:46:24
「転生許可」だから本人の意志で残れるのかもしれんが、流魂街の一等地に長居する魂魄がいるとその分下位の地域に送られる魂魄が増えるってことだから複雑だよなぁ…
志波一族住んでるし人口密度とか気にせずに完全ランダムで割り振ってるだけかもしれないけど
- 147二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 12:43:00
- 148二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:43:32
おっぱ…に酒流し込んでるのかと思ったよ
- 149二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 18:51:17
元部下CPの成立に対しての反応って「おめでとう」という無難なのしかないのでは
- 150二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 19:52:02
一言ふたこと余計なこと言って乱菊ピキらせそうではある
- 151二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 07:35:22
セクハラ系口走りそうだ
- 152二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 08:03:40
たまたまついていたチャンイチがもうやめろォ!ってなってそう
- 153二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 10:22:10
- 154二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 16:22:52
- 155二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 18:59:03
この二人には一応特大の負い目があるから流石に隊長時代のノリもちょっとは引っ込むかもとも思ったけど、ノリ言動が鳴りを潜めてなお一言多すぎる親戚のおじさんムーブしかねないのわかりすぎた
- 156二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 19:11:59
ちなみに護廷の死神は元隊長の一心が一護の父親で空座町に住んでることは知ってるらしい(小説CFYOWより)ので諸事情で尸魂界来ても誰?とはならないはず
- 157二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 20:19:40
1回イケメンエディション日番谷と乱菊の絵描いてほしいな、絶対お似合いじゃん
- 158二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:58:05
もう満月の夜だけでとかでもいいからたまにはデカくなってくれ冬獅郎
- 159二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 08:13:09
保守
- 160二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 14:56:44
そもそも日番谷って少し老け状態(182cm)までちゃんと背伸びるのかな
体が大人体格まで育つ可能性がないから少し老け機能が実装されたパターンだったりしない?
「氷輪丸を十二分に使いこなすには俺の力はまだ未熟だ」とは言ってるけど「だからなのか知らねえが」と続いてるし - 161二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 16:46:24
- 162二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 17:02:12
伸びないことに悩みこそすれ
普通ならもうこれ止まったわと諦める鍾乳石みたいな成長速度なのに全く諦めることなくばあちゃんのアドバイス実践し続ける奴の魂の写しだ
戦死以外で成長が終わる可能性は考えてないんじゃね
- 163二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 18:24:53
- 164二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 23:19:32
- 165二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 06:54:19
- 166二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 09:41:43
かわいい
- 167二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 12:22:31
日番谷が常時大人になれたら身長差も日番谷の方が高くなるしいいカップルになりそう
- 168二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 13:59:02
カップリングとしてアリかナシかの解釈は人それぞれ違うが見た目だけで判断すれば大人日番谷と乱菊はあまりにもお似合いすぎる
絵になりすぎる - 169二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 15:21:35
乱菊は千年血戦篇2期op私服だとヒール低めのパンプス選んでたから、イケメンエディションと並んで歩くならがっつりヒールにしてそうではある
- 170二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 18:48:50
- 171二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:18:49
鳴鳴篇でも体格変わってなかったし、あと50cm近く伸ばすのに京楽隊長のいう「100年」くらいは必要なのかな?
- 172二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:21:48
ただの上司部下より一緒にいる時間が多いし(公私共に一緒にいる)いつ恋に発展してもおかしくないよな
- 173二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:45:55
- 174二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 21:58:27
1cmは伸びてなかったっけ?
日番谷がそう言い張ってるだけで実際は伸びてないです~ってネタだったっけ - 175二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 22:13:58
1cm伸びたのは事実
ただ千年血戦篇でのプロフィールは133cmのままだから>>164時点では自称か、仮に伸びててもミリ単位(端数切捨て)
- 176二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 22:21:06
そのペースだとお兄様になるまでだいぶ時間かかりそうだな
- 177二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 23:14:12
- 178二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 23:19:37
- 179二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 23:59:22
死神の加齢についてよくわからんけど乱菊さんの方は今後パワーアップで加齢するの?経年で加齢するの?今のままなの?
卯ノ花さんから回道アンチエイジング教えてもらってたりするの? - 180二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 08:10:00
乱菊の幼少期描写が本編-120年前後、逸れ行く星々〜氷原に死すが本編-50年前後の出来事なので乱菊の成長速度は普通くらい(胸は元からデカいし)
日番谷は氷原起点で一心失踪が+30年、本編時点+50年、本編ラストは約65年後だ
育ってないわけじゃないんだけど成長速度が不安すぎる、同じ氷雪系のルキアが小さいままなのが不安に拍車をかける - 181二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 11:40:22
乱菊の寿命がネックなのではなく、日番谷の成長速度に難があるんだよな…
- 182二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 17:40:43
逆身長差カップルにも限度ってものがあるぞ
- 183二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:24:14
氷輪丸くんも主が六尺超えイケメンになる前提で長刀になってるんだよなと思うと(´;ω;`)
- 184二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 20:31:35
氷雪系の呪とかでもあんのかね?雪国の生き物って体温奪われないようにいろんな器官が小さくなるし
氷雪系っぽい斬魄刀持ちで大柄なら勇音ちゃんがいるけど、あくまでぽい、だしな…… - 185二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 00:14:11
- 186二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 03:07:46
- 187二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 06:43:59
- 188二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 07:26:23
- 189二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 09:50:02
スレ終盤になって余罪が発覚してる…
- 190二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 12:37:57
それほど乱菊は日番谷(のビジュアルが)好きってことだな!
- 191二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 18:29:33
女性死神協会の企画で写真が必要ですってなってから盗撮始めたら日番谷は乱菊の変化に絶対に気付くと思う
なのでそれ以前から日常的にナイショ撮り()してたはず - 192二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 22:44:25
撮られて怒りはしても副隊長変えるってならないのは気遣いの面とかが評価されてるのかな
おねショタやりたいからって言われたらそれまでだけど - 193二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 23:53:54
慢性的人材不足・霊威・実力・経験・信用度信頼度といろんな理由が絡み合って差し替えまでいかないんだろうな
加えて盗撮の累犯に近いにもかかわらず日番谷は多分公に処罰してない
だからやってる事のやらかし度合いと乱菊の日番谷への態度で落差がある - 194二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 02:00:26
書類サボるから降格しますで実力低い死神を副官に据えて平隊士の殉職率上げるのも良くないし、
盗撮されまくってるんで処分しますを大々的にやっても笑われるのは日番谷という理不尽はあるが、
なんだかんだでその程度ら日番谷からしたら些事に等しいマイナス要素なんじゃないかね、乱菊のだらしないところってある意味の甘えにも見える - 195二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 09:27:49
お互いに扱いが雑なのもある種の甘えだよね
- 196二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 14:07:01
- 197二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 18:09:14
20代前半か?
日番谷が小学生って言われてるのからすると外見だけで見ると10歳くらい離れてそう
おねショタですわ - 198二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 19:10:17
- 199二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 19:37:47
- 200二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 19:39:48
成立するとしたら結婚して家族になってから日々の生活の中で恋人エピが生えてくるタイプかなって思った