時代に泣かされた馬

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 23:48:27

    どの馬の名前が上がるかな???
    自分は優駿牝馬に出られなかったヒシアマゾン,そしてマルゼンスキー、エルコンドルパサー
    これらも外国産扱いでクラシックに出走権ないのでこれも上げたい。

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 23:49:23

    勝つべき戦いが残っていなかったサクラバクシンオー

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 23:51:42

    サリオス

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 23:52:41

    サクラシンゲキ

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 23:53:13

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 23:53:37

    スーパーホーネット
    というかG1で2着経験ありでG1未勝利馬は時代が悪かったんじゃね…と思ったがドトウも時代が悪かった一頭ではあるのか

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 23:54:15

    ドトウは相手のオペラオーが強すぎたよな

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 23:55:33

    ヴィルシーナとラッキーライラック

    まあラララはアイちゃんいなくても三冠取れたかは知らん

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 23:56:42

    特定の馬に泣かされてる場合時代というか相手では

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 23:56:57

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 23:57:00

    そりゃミスターシービーよ
    今くらいまともな蹄鉄があればもっと走れてたはず

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 23:58:30

    個人的には出来れば競争背景の方を言ってほしいな(相手の馬の強さのこと言ったらちょっとね…揉めやすいし)

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 23:58:37

    ギャラントダンサーかなあ

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:03:35

    地方所属がアピールでもあり欠点にもなってしまったコスモバルクとか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:06:23

    ヒカリデユール

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:08:22

    ヴィクトリアマイルがなかった時代のマイル得意牝馬全般

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:10:06

    >>14

    それ自体はいつでも変わらない迄あるしむしろあの時代でよかった(進むとシンガポールがヤバい)

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:11:00

    オグリルール制定以前のクラシックに出れなかった馬

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:11:15

    幻の二冠馬カイソウとか
    戦時中のダービーでほぼ無観客
    菊はコースミスで1着取ったのに不成立
    その後は軍馬として出されて消息不明

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:18:46

    ゴールドアリュール

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:24:51

    相手関係以外の制度面とかレースの環境って話だと意外といないな
    普通に現代だとどの馬でもある程度拾える制度になってるし
    昔でも泣かされたって程の存在はやっぱクラシックに出られなかった外国産馬がメインでそれ以外は理由を探しづらいというか
    どうしても誰々がいたからとか陣営がどうだったからとかいう話になってしまう

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:28:10

    >>4

    短距離重賞が少なかったんだっけ?時代によるだろうけど、出られるレースも選んでられないから適正外に出ることが多かった子多いだろうな

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:28:37

    >>21

    んでもって当時の外国産馬がクラシックでれないのはそりゃそうよとしか……

    解禁して速攻外国産馬がクラシック勝つような事態にならなくて本当に良かった

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:30:08

    環境の話だと、例えば新潟千直が出来る前に適性の馬がいたとしても、その適正がわからんわけで
    泣かされた馬がもし居たとしても歴史には残ってないわな

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:43:57

    トップロードとジャングルポケットはまあ府中改修の影響モロに食らったなと思う

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:46:13

    現代の医療技術なら治療できていた病気や怪我で命を落とした馬全般

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:46:24

    シリウスも海外遠征で酷い目にあったってのを加藤師のツイートで見たな
    今ならもっとマシだったろうに

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:47:40

    >>27

    まあシリウスには申し訳ないけどシリウスが前例作ったから後の時代に役立った部分もあるので…

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:48:47

    エリザベス女王杯や秋華賞がない時代に三冠目を菊花賞に出て牡馬と戦わねばならなかった牝馬たち
    シンザンと戦ったカネケヤキとか

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:52:15

    >>26

    トキノミノルかなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:52:53

    現役時代の話じゃないけどブルーコンコンルドとか今なら絶対種牡馬入りしてたろうなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:58:34

    ストロングブラッドかな
    ダートの需要がある今だったら種牡馬入りできてテイオーの血が繋がる可能性があったかもしれない

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 01:03:26

    >>24

    そういう意味だと

    短距離路線が整備される前のスプリンター

    っていうふわっとしたまとめ方になるのかな

    昭和のスプリンターは詳しくないからパッと名前が出てこないけど…

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 01:07:54

    >>1

    マルゼンスキーの時代の持ち込み馬ルール

    ・1971年6月30日以降に輸入された繁殖牝馬から生まれた仔馬は外国産馬とほぼ同等の扱い

     この後1984年から持込馬は国産馬と同様の扱いになった

    ・現役時の1976年から77年にかけては出走可能な「混合競走」は全体の11.7%しかない

     だから朝日杯3歳Sと日本短波賞しか重賞に出られなかった

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 01:27:29

    血統書ないよ^_^
    これとか今なら防げたんだろうな

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 02:40:01

    サクラホクトオー
    春のクラシックシーズンが大雨になる年に3歳になるよう生まれてしまったばっかりに…

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 07:08:59

    イクノディクタスは当時古馬牝限GIがあれば1つぐらいとってそうだなとは思う

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 07:57:26

    コロナで海外遠征できなかった馬とか

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 08:04:30

    知ってる人は多分少ないがリンカーンは時代に泣かされたと思う
    当時のレコードタイムを塗り替える活躍をしたんだよあいつは

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 08:16:51

    >>34

    今の騙馬とどっちがマシなのだろうか

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 08:20:00

    >>37

    ダイナアクトレスとかもそうだね

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 08:24:20

    府中巧者なのに府中封印されちゃったジャンポケも割とそうよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 08:28:48

    >>38

    コントレイルはトバイ行きたかったと明言されてたな

    三冠レースも無観客だし

    時代に泣かされた馬とまでは行かずとも、当時の数奇な時代背景を語らずにはいられない馬って感じ

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 08:32:59

    時代に泣かされたというのとはちょっと違うけど、香港の国際競争化や大阪杯がG1だったならもっと活躍できただろうなぁっていう競走馬

    沙田=中山と言われるくらい中山競馬場での重賞歴がある馬の好走傾向がある

    ・クシロキング→天皇賞春馬ではあるけど本質は中距離馬で天皇賞春を除けば重賞は中山記念と中山金杯と右回りの中距離で活躍 大阪杯ではニシノライデンの2着

    ・スズパレード→宝塚記念馬で、右回りの1600m〜2200m重賞を2勝している屈指の右回りの中距離巧者
    大阪杯の勝ち馬のニシノライデン、2着のクシロキングを破っているため、大阪杯でも出走できたらなぁと
    また、直線の長い右回り時代の新潟でもレコードで快勝したいるので沙田競馬場にも適性が見込まれる

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 08:53:42

    サウスヴィグラス

    晩年の成績を見るに、さきたま杯や海外のダート短距離G1がもっと開拓されていればさらに活躍できたのではないかと思う

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 09:32:49

    スプリントが得意でマイルが長いタイプのダート馬

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 11:07:10

    ダートスプリンターは引退レースでJBCスプリント勝てるとだいぶ楽だけど
    早めに勝ってしまって現役続行のパターンだと斤量がきつくなっていく

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 11:12:58

    >>16

    キョウエイマーチ・メジロドーベル・シーキングザパールがVMで激突するところ見たかったな

    競馬民的には重~不良馬場ならマーチ・パンパンの良馬場ならパール・それ以外ならドーベルという見方が強い

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 11:14:53

    ダイタクヘリオス&ヤマト
    まだこの親子の方がバイアリーターク繋げる可能性あっただろう
    内国産馬&短距離馬が種馬氷河期世代すぎた

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 11:15:26

    >>35

    ヒカルイマイ…ヒカリデユール…

    方や二冠馬なのにろくに牝馬集められず九州流し、方や年度代表馬になったのに行方不明…

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 11:17:06

    >>40

    セン馬はクラシック以外は出られる(天皇賞はマル外より開放遅いけど)

    当時はJCも無かったからマルゼンはマジで出られるレースない

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 11:18:32

    >>14

    アイツは地方所属のまま走り続けたから道営の星という肩書で北海道で英雄扱いはされたけど、逆に地方所属を捨てて騎手にも恵まれていたら、道営の星という肩書の代わりにG1をあと2.3勝は出来たかもしれないジレンマ......

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 11:19:19

    プリエミネンスとかいうJBCレディスクラシックの無い時代に生まれた悲しき化け物

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 11:20:17

    これはマルシュロレーヌ
    牝馬限定のダート国際競争が国内に無いばかりにディスタフ参戦時はリステッド勝ちとしか扱われなかった
    当時の国内ダート牝馬としてはほぼトップクラスの実績だったのに

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 11:25:12

    タケシバオーかな
    今の輸送技術でアメリカ参戦させてやりたい

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 12:12:11

    時代に泣かされたと言うかタイミングが悪かったファストフレンド
    牝馬で混合ダートG1級同一年に2勝は未だに後続が現れない偉業なんだがちょうどダート谷間の世代扱いされていてこれといったライバルもいなかったためどうにも影が薄い
    前例がロジータとホクトベガというダート史全体で見ても桁外れの化け物なのも不運

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 12:17:21

    行きたいレースに条件的に行きたくなくなったり物理的に行けなかったりしたナリタトップロード

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 12:18:42

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 12:21:14

    >>58


    >>

    1位入線も全員コース間違えて競争不成立


    ど、どういうこと???

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 12:22:30

    >>54

    せめて中央G2G3くらいは混合だろうと勝てないと

    女殺しと言われたメジロドーベルだってオールカマーは勝ってるんだし

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 12:24:11

    バクシンオーに近い理由だけどニホンピロウイナー

  • 62二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 12:52:49

    >>60

    くらいって芝とダートの牡牝差同じに考えてないか?

    中央ダート重賞勝ってる牝馬はほとんどがマイル以下の距離で中距離以上はここ40年ほどで片手の指しかいないよ

    砂より軽い土ダートのアメリカだって牡牝差あるから牝馬限定戦が充実してるのに

  • 63二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 12:56:19

    無敗三冠馬の同期たち

  • 64二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 12:58:13

    >>63

    うーん...

  • 65二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 12:59:55

    >>64

    三冠馬の同期ってそいつらが不甲斐ないから三冠馬が誕生したみたいな側面もあるからね

    とはいえコンちゃんの同期たちは他の世代なら…って思うけど

  • 66二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 13:02:46

    キングヘイローは世代がズレてたらもう少しG1取れてたと思われる

  • 67二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 13:04:24

    カミノクレッセかなー
    府中2000がクソコースでなければ、そもそもダート路線が充実していればいくつもG1を勝てたと思う

  • 68二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 13:09:30

    >>59

    1944年菊花賞のことだと思うけど、前年とはスタート地点の変更があり1周目2週目共に内回りを使うことになっていたが、騎手への伝達に何らかのミスがあったのか2週共に外回りを走ってしまったため競走不成立の扱いとなった

  • 69二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 13:10:47

    >>65

    厳しいだろ

  • 70二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 13:21:45

    >>65

    申し訳ないけど、コントレイル世代(クラシック)の同期レベルの馬は他の三冠馬世代にもいる

    ニシノライデンとか、サダムパテックとかエアダブリンとか、シックスセンスとかな

  • 71二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 13:22:49

    サダムパテックはG1馬だから、ショウナンマイティの方が近いか

  • 72二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 13:29:03

    >>66

    でもングへは世代同じでも気性がもう少し良ければなんだかんだG1あと2〜3個勝てそうな気がする......

  • 73二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 13:34:48

    また相手関係の話してるじゃん
    時代に泣いた馬と相手関係に泣いた馬は違うってスレの最初で話されてるよ

    話を戻すけど自分はカーリンを挙げたい
    ダートG1連勝の中迎えたラストランのBCクラシックで馬場がダートからプラスチックに変えられて凡走した
    多分カーリンのようなオールウェザーの被害馬は多いと思う(恵まれた馬もいるだろうが)

  • 74二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 13:42:38

    >>66

    調教師がこの馬は枠ガチャ的な事を言ってたから運の問題

  • 75二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 13:44:31

    >>73

    ゼニヤッタかな

  • 76二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 13:45:12

    その時代のニーズに合わなかった馬達、人間の不手際で不遇をかこった馬達、あとは戦争に巻き込まれた馬達かな

  • 77二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 13:55:30

    ペルーサはあの札幌日経OPでの復活劇を見たら
    3~5歳時が岡部ペリエ時代かルメール時代の隆盛期に被っていれば…と
    その気性の難しさも含めてそう思わざるをえない、当時は藤沢厩舎自体もまんま谷間の低迷期だったし

  • 78二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 14:15:39

    適性のレース編成がされてなくて適正外のレースに出ざる負えなかった馬かな

  • 79二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 14:20:08

    >>61

    の被害者筆頭ハッピープログレス

  • 80二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 15:02:06

    >>62

    一応アラブ抜きでも2300×3、1800×2、1700×1やね

  • 81二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 15:02:23

    >>43

    ドバイが中止になったのは20年だからコントはコロナ関係ないけどな

    同じ厩舎のラヴズは21年のドバイに行ってるし

  • 82二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 15:06:45

    白砂合うと合わないので今後大井の馬も随分と変わってきそう

  • 83二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 15:12:38

    ニホンピロウイナーとかはむしろマイル路線整備もう少し遅れていたら悲惨だっただろうからそういう間に合わなかった馬と比べて時代に泣かされた感は薄い気がする
    もちろん現代と同じレース体系だったらもっとタイトルは増えていただろうけど、当時のもっと上の世代の馬の方が時代に泣かされた感は強い
    バンブトンコートとかサクラシンゲキとか

  • 84二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 15:14:26

    リンカーンを忘れずに。

  • 85二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 15:25:39

    >>75

    ゼニヤッタはAWの恩恵受けた側じゃないか

    勝ったレースはほぼAWで唯一の敗北がダートだし

  • 86二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 15:29:53

    >>85

    当時のアメリカ競馬が一番オールフェザー偏重時代だっただけでゼニヤッタは普通にダートでも糞強かったのはダートでのレースを見れば分かるよ

  • 87二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 15:35:47

    >>85

    あと、俺は>>75じゃないけど、多分>>75は恵まれた側の馬としてゼニヤッタを挙げていると思うよ

  • 88二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 15:40:25

    ゼニヤッタは牡馬混合レースは2度のBCクラシックしか出ていない
    牝馬相手にはオールウェザーだろうがダートだろうが負けようがないレベルだし(レイチェルアレクサンドラとの対決は見てみたかったけど)仮に出た全てのレースがダートだったとしても成績変わってないと思うわ

  • 89二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 15:41:03

    >>66

    世代が違えばワンチャンあったよな(ドラゴンジャージの波動に目覚めたU1に置き換え)

  • 90二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 15:51:35

    後のメイセイオペラの主戦騎手をして「ニセイの方が強い」「ドバイワールドカップに出たら勝っていた」とまで言わしめた「岩手の魔王」トウケイニセイ


    足元に不安があり全国区のレースには出れず、現8歳で迎えた中央交流元年1995年南部杯では全盛期の力はなく3着に敗れた


    「時代に泣いた」というには岩手で結果遺しまくってるけど現代に生まれたらまた違ったと思う

    トウケイニセイ - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 91二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 15:53:13

    別に全然時代に泣かされた訳でもないけどゴルシ現役時に大阪杯がGIだったらどうなってただろうなと時々思う
    折角の阪神巧者だったのに阪神GIは宝塚だけってのはちょっとは響いたかもしれんなと

  • 92二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 19:05:28

    ポレール
    グレード制導入前に大障害を複数回勝ってまともに障害戦のローテを組めなかった馬は数あれど、ポレールの場合は平地ではグレード制が導入されていた時期だったこと、全盛期をちょうど過ぎたタイミングで障害にもグレード制が導入されたことで一線を画していると思う
    ついでに言うと障害競走への注目度がぶっちぎりで低かった時代だけに、残した偉業にも注目されない

  • 93二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 19:08:46

    >>82

    左回りが重賞にも拡大してくるようになったらまたそこでも変わりそう

  • 94二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:57:16

    シンザンの初期の産駒、シルバーランド&スガノホマレ。共に今の見方であれば間違いなく価値を認められるだろう類稀なるスピードを持っていたがスプリント路線に日の目が当たらない時代なためにその真価世にを知らしめることは出来なかった…
    息子もこの立ち姿…(シルバーランド)

  • 95二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 23:01:04

    今の時代ならトキノミノルの怪我の治療出来てたのかな。エピソード見てて、グッときた後悲しくなった。

    s=46&t=qGkjlGP3OOBOPBHx2Qw4AQ
  • 96二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 23:18:59

    >>95

    今の時代ならワクチン接種もあるしトキノミノルは破傷風にならなかったかもしれないが、トキノミノルの病状記録が現代の競走馬の破傷風治療に影響を与えているからね……

    言い方が悪いけれどトキノミノルでなくても違う競走馬が犠牲にならなければ研究は進まなかったかもしれない

  • 97二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 00:32:15

    おそらくはマイル~2000mぐらいのダートがベストだったっぽいが
    日本競馬界のトップに挑むため芝の中長距離という不利な舞台で戦うことを余儀なくされたハイセイコー

  • 98二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 00:35:14

    グレード制導入後から中央交流元年までの中央のダート馬のほとんどは時代に泣いたと言ってもいいかもしれない
    ダートの重賞が少なかったのとOPや重賞のハンデが重すぎて適性外でも稼ぐために芝のレースに出ざるを得なかったし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています