- 1二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:04:06
- 2二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:05:16
しかし…、実家の畑ではまだ現役なのです…
- 3二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:05:26
「AT限定男子」ってなんだよ!?
- 4二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:05:54
どのオスブタにもいえることだが…
車より足遅いやつが運転免許を取る - 5二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:06:12
しかし…最近の軽トラはATなのです
数年前ホームセンターで借りたらATでビックリしたと言ったんですよ本山先生 - 6二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:06:17
どうせならMT取るかぁーでMT免許なワシを愚弄するのか
- 7二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:06:27
デカイトラックなら別に免許必要だしATでいい伝タフ
- 8二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:07:00
大型トラックですらAT車が増えてるんだよね怖くない?
限定解除はもう車好きでもなきゃやる意味薄いのん - 9二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:07:42
すみません
日本の男子の約8割がAT限定男子なんです - 10二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:08:24
不思議やな
別に変な事言ってないのに○○男子って呼ぶと何か変なヤツっぽく見えるのは何でや - 11二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:08:41
しかし…マニュアルトランスミッションをガチャガチャやるのは最高に楽しいのです
- 12二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:08:42
これが幽玄の“元ネタ”
ちなみにリンク先の画像に勝手に2人足されたコラも存在するらしいよ 希望があれば貼るのん
免許を持っていない男は、女の子にとって「アリ」か「ナシ」か | 外車王SOKEN先日、3人の若者と取材で遠出する機会がありました。集合場所であるレンタカー屋さんで免許の提示を求められ、僕が免許を出すと……他の連中が免許を出さない!「おいおい、俺だけが運転手かよ...www.gaisha-oh.com - 13二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:09:10
おいマネモブ こんな話を知ってるか
〽
>一般社団法人日本自動車工業会(JAMA)が発表した2021年度軽自動車の使用実態調査の中で、
>軽トラ販売の75%がMT車、25%がAT車だったと伝えられていました。
- 14二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:09:17
○○女子がだいたい怪しいから似たようなもの判定してると考えられる
- 15二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:09:44
待てよ マニュアルの方が燃費が
えっ 今逆転してるんですか - 16二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:09:51
MT取ったけど本当に意味が無いから弟にも後輩にもATを勧めている
それがボクです - 17二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:10:14
貴様ーッ中古のスポーツカーを狙ってMT車にしたワシを愚弄する気か
- 18二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:10:15
- 19二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:10:27
…でMT免許を取ったけど結局今はATにしか乗ってないのが俺…!!
悪名高い群馬県出身の尾崎健太郎よ
まっ 実家で最初の1年ぐらい乗ってた車はMTだったからバランスはとれてるんだけどね
お陰でなんやかんやでまだMTが運転できて助かりますね
マジでね…(グッ - 20二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:11:10
やっぱり今時の男はMTよりACだよねパパ
- 21二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:11:14
- 22二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:12:06
認めない…アームズフォート以外認めない…
- 23二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:12:13
- 24二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:13:28
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:13:49
- 26二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:14:55
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:16:13
- 28二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:16:23
夢破れたり、か…(キサラギ書き文字)
- 29二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:16:25
- 30二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:16:27
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:17:45
- 32二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:21:16
- 33二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:25:18
社用車がMTだとしてそれを運転させられるのは本当にメリットなのか教えてくれよ
- 34二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:26:55
MT車…神 勝手にギアが変わらないから低速で走らんといかん現場では助かるんや
MT車…神 現場が滑り易い場所やからエンジンブレーキの掛け易さが助かるんや
MT車…糞 AT限定で入社してきた若手が運転出来ないんや - 35二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:31:10
- 36二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:32:29
大抵の企業は免許取得率とかを参考にして社用車にAT導入してるんだよね
怒らないでくださいね そうしないと新卒が入ってこない上限定解除させるのが手間じゃないですか - 37二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:35:18
乗る機会あったから使ってみたらギアチェンジが楽しかった…それが僕です
まぁ普段使いなら圧倒的にATっスね - 38二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:37:40
家の管理にトラック乗る必要があるんだよね
- 39二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:38:50
- 40二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:41:48
実家の車で唯一MTだった祖父の軽トラがATに買い換えたことでMTをとる意味が霧散した
それがボクです
そもそもMTも確定で取ってる親世代が「ぶっちゃけ今はAT限定でも良いと思われるが…」って言ってるんだから本当に充分なんだよね - 41二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:44:02
- 42二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:44:20
- 43二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:44:24
これでも私はMT免許所持者でね
教習所で乗った以来にマニュアルの車を
運転する機会を設けてみたよ
その結果めんどくさいだけで
もうATでいいじゃんってなった - 44二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 00:45:39
定職に就くつもりなくて適当に食って生きていくならとりあえずいろいろ免許取っといたほうが楽だけど
まじでそれぐらいという学者もいる - 45二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 06:08:14
- 46二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 06:38:09
- 47二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 06:38:59
- 48二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 06:43:50
- 49二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 12:40:11
- 50二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 12:46:37
- 51二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 12:46:42
MT免許…神 じいさまばあさまから大した距離走ってないのに乗らなくなったMT車を譲ってもらえるんや
ちなみにワシは2回も譲ってもらったらしいよ - 52二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 12:50:34
実家の手伝いするためにMTを取ったロンギヌスのメンバーとだけ言っておこう
- 53二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 12:51:02
というかサイトみてもATが主流になってて~って別に愚弄する意図ないヤンケ
- 54二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 12:52:54
MT用の教習所に通わなくてもAT限定をとって限定解除する方が楽だよねパパ
- 55二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 12:54:20
ワシのバイト先もブラック会社だったけどMTの社用車なんて無かったのん
- 56二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 12:54:35
もしかしてこれからMTを取るなら目的を明確にしないと単純に金がもったいないんじゃないスか?
- 57二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 12:57:28
ゲーセンで頭文字Dや湾岸ミッドナイトをプレイしてるガキッはMT免許取るんすかね
- 58二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 12:59:30
- 59二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 13:19:00
俺はMT車乗りだぜ。リアルでの運転ではMTも楽しいけど、ゲームでレースする時はギアチェンが追っつかないからAT設定でプレイしてやるのよ
- 60二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 13:20:42
緊張感あるから居眠り運転もできないしな ヌッ
- 61二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 15:59:48
山道デートならうちの実家にジムニーがありますよ!他人でも保険効くようになってるから借りてやねえ…
もちろんMT車ですよ えっAT免許しか持ってないんですか
まあワシがMT免許だしええやろ
そして私は別れを告げられた - 62二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 03:45:37
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 03:51:32
マニュアルなんて物好きが高い金出して乗るものになってるんだよねパパ
ウム……ロマンはわかるが移動手段としてほしいだけだから別に不要だ - 64二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 03:54:16
そもそも奴らが免許取った時より馬力も性能も上がり過ぎだからって面もあるッス
ひとふみでボカーン!と行くという意識が希薄なんス、キープレフトに意味のある時代に生きてたジジババのやらかしが多いのはそういうことッスね
忌憚のない意見ってやつッス
- 65二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 04:09:28
- 66二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 06:16:54
- 67二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 06:26:04
ワシは入る会社がトラクターとかの機械関連だからMT取ってこい言われたのんな まっAT操作に移りつつあるから本当に必要なのかわからないんだけどね
- 68二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 06:27:28
限定免許だろうがなかろうが運転は大っぴらにしろよ
西洋医学では"ペーパードライバー"は非論理的でもったいないものと否定されてるからな - 69二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 06:37:33
ま…また認知バイアスで都合よくねじ曲げる蛆虫か
- 70二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 06:39:11
ウム…楽しいんだけど疲れてる時とか長距離ではあまり乗りたくないんだナァ
- 71二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 06:41:43
我が家の車がMTなせいでMT取らされたのが僕です
坂道発進…うえーっ!こ…こわいよーっ! - 72二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 06:46:38
MT運転する時はなるべく前後余裕を取るようにしている それがボクです
ATでもそうするべき?ククク... - 73二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 07:19:17
むしろ変な車運転する機会押し付けられなくてハッピーハッピーやんけ
- 74二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 07:22:54
勝手に意味もなく余分に金払って余分に苦労しといて勝手に妬むとか無様だよねパパ
- 75二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 12:02:53
- 76二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 12:06:01
MT…色んなカーシェアに配置されるの待ってるよ
- 77二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 12:06:32
サイドブレーキ上げたままでも前身するし動き出してから下ろせばええやん…
- 78二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 12:09:00
MTで坂道の信号に止まった時が面倒くさいを超えた面倒くさい
教習のときに何回エンストしたか分かんねーよ - 79二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 12:13:11
ワシは土竜さん以下になりたくないという思いでマニュアルにしたんだァ
- 80二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 12:14:20
私はこれでも慎重派でね
AT限定解除をしてみたよ
その結果メチャクチャ難しいということがわかったよ
4時間じゃ覚えられねーよ - 81二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 12:20:31
古くてデカめのトラックなんかほぼ確定でMTだから坂道とかでは距離取った方がいいと思うんだよね
前、峠で若いメスブタがまさにそういうトラックのカマ掘ってしまったであろう場面に出くわしたんだけど
MT車の坂道発進をよく知らずに早めにアクセル踏んでしまったからじゃないかと思ってんだ
- 82二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 12:24:03
- 83二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 12:27:47
まぁ半分ぐらい気にしないでギア1なんて大量に荷物積んでる時に坂道発進するだとかでしか使わないのに使わせようとするからゴチャゴチャしてるように感じるだけですから
- 84二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 12:29:32
- 85二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 12:34:52
AT車の運転には致命的な弱点がある
それは簡単すぎて運転中に眠気が襲ってくることと雪道や凍結した道路でスリップしやすいことや
まっそれらのマイナスを差し引いても運転しやすいというメリットがあるからバランスは取れてるんだけどね(ATMT両方運転経験者書き文字) - 86二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 12:35:45
マニュアルはもう趣味の領域っスね
- 87二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 12:44:51
- 88二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 16:54:50
しかし…複雑な操作があることで運転に緊張感が生まれて眠気防止や安全運転に繋がるのです
- 89二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 16:59:32
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 16:59:55
AT限定だとしても別になにも思わないっスけどMT車って愚弄されるほど難しいものなんスかね?
- 91二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 17:00:36
両手でシフトレバー握ってるタイプ?