- 1二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:16:03
- 2二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:16:26
望まれた未来
- 3二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:27:18
スタークさん鬼強えーーー!!
このままスパイダーマンアンチ全員ぶっ殺していこうぜ!!!! - 4二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:28:43
- 5二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:29:01
- 6二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:30:08
- 7二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:30:23
何かの間違いでトニーとMCUミステリオが鉢合わせるIF見たい
- 8二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:31:30
トニー・スタークIMT主席卒業OB、ピーター・パーカーの入学取り消しに怒りの鬼電
- 9二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:32:22
MIT側の対応がひっでぇんだけど嫌なOBだ…
- 10二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:39:06
- 11二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 21:41:51
- 12二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:15:06
勝ててるところがひとつもない…
頭脳、技術力、資金力、社会への影響、etc… - 13二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:16:49
- 14二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:18:24
- 15二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:19:48
- 16二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:19:53
スターク生きてたらJJJ干されてそう
- 17二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:23:25
- 18二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:23:53
- 19二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:26:43
- 20二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:27:07
- 21二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:53:15
- 22二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:03:04
- 23二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:04:39
ミステリオのこと忘れてたら酷いと取るべきかざまぁと取るべきか
- 24二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:05:56
- 25二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:10:01
通訳いないと話が拗れる!
- 26二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:16:56
- 27二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:24:17
いうて生きてたら8年以上前の話だからな
- 28二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 01:40:55
- 29二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 12:50:32
だだの反射神経が並外れた弁護士ですよ、それ以上でもそれ以下でもありません(ニッコリ)
- 30二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 12:55:04
まあなんか起こっても止めれそうな気はする
- 31二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 13:17:05
ゴブリン→なんかスペック的には1番高そうなのでそこそこ良い勝負が出来そう。悪辣さで何しでかすかわからないところは強み
ドクオク→まあ本編通りの結果でしょうね。しゃーない
サンドマン→ゴブリンの次に良い勝負出来そうだけどリパルサーでどんどこ身体を削られていくのが目に浮かぶ
リザード→……うん!
エレクトロ→この中じゃ1番イかれた強さなのにいかんせん相性が悪過ぎる - 32二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 13:24:34
アイアンマンが普通の人間サイズの敵と戦うとちとオーバースペックになってしまうからな
単独映画だってアーマー対アーマーもしくはアーマー対アーマーメタだったし - 33二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 14:00:53
- 34二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 14:02:22
オクトパスアームは元々太陽のエネルギーに触れるとかいう化け物アームだからな
電車受け止めるライミスパイダーマンをパワーで圧倒できる
あれを切断したゴブリンのグライダーはマジでMCU基準でも馬鹿みたいな強さしてる - 35二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 14:18:38
ゲーム版スパイダーマンのシニスターシックス揃ってもアイアンマン苦手そうにないのなんでだろ
- 36二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 14:21:46
- 37二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 14:23:27
やっぱあの宇宙ゴリラおかしいよ…
- 38二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 14:26:41
宇宙中を敵に回しても勝った奴が比較じゃそりゃな…
- 39二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 14:27:50
- 40二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 14:43:09
- 41二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 14:45:27
ミステリオがピーターにちょっかいかけたのがよりにもよってピーターが楽しんでる修学旅行中だから
そりゃトニー生きてたら激おこでミステリオしばきにいく - 42二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 15:15:53
初戦は苦戦してそうだけど後々対策してきそう
- 43二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 15:24:52
スタークさんがピーターの青春絶対守るおじさんという風潮
一理ある - 44二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 15:43:02
エレクトロがアークリアクター手に入れてもNWHの古いタイプ?だったからナノマシンアイアンマンの出力とかに勝てる気がせん
- 45二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 19:22:53
- 46二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 19:30:04
- 47二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:41:27
- 48二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:53:50
ゴブリンがフィジカルとメカニック合わさってるからホント雑に強いんだよね……
- 49二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 21:21:32
- 50二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 21:34:41
- 51二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 02:40:34
トニーは
「こいつはウチの元社員で、使ってる小道具はスターク社の特許技術だ」
って言えるからね - 52二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 02:52:20
ピーター1の保護者が3人になる