一週間の出張ですか。お気をつけて

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 10:20:18

    ぶえぇえぇえ"え"ぇぇぇええ"えんドレーナぁああぁぁ"ぁああっさびぢいでずよ"ぉおぉおお"おぉ"っっ
    ライトオは直線の話ばっかでづまん"ない'"じ はやぐがえ"っでぎでよ"おぉおお"おっ!!!


    あそうか
    こちらから出先に向かえばいいだけの話ですね

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 10:20:46

    👺判断が早い

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 10:20:55

    即落ち2コマ

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 10:21:23

    >>ライトオはつまんないし


    可哀想なこと言うなw

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 10:22:47

    騎士道とは、トレーナーさんの傍に在ることと見つけたり

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 10:37:52

    アホ犬

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 10:39:05

    犬娘がまた増えたね
    デュラはゴールデンレトリバーかな?

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 10:39:13

    >>6

    直線のことしか考えないバカ犬よりはマシです

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 10:40:00

    情緒の上がり下がりが激しすぎる

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 10:40:43

    まだデュランダルがトレーナーに脳を焼かれるとは決まってないだろ!

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 10:41:24

    その判断力ライトオのが感染ったのかな?

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 10:44:13

    >>7

    レトリバーはタイキのイメージかなぁ

    個人的にはこちらのジャックラッセルテリアを推す


    >陽気で好奇心旺盛、家族を楽しませてくれる元気いっぱいの犬種です。優秀な狩猟犬の資質を受け継いでいるため、勇敢で反応性が高く、吠えやすい性質ももっています。子犬の時期から、興奮や吠えをうまくコントロールできるようしつけることが大切です。また、猫やハムスターなどの小動物を見ると追いかける習性があるので、異種動物といっしょに過ごさせるには注意が必要です。

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 10:53:24

    冷静になるまで僅か5秒
    それまでの涙とか鼻水とかどこいった

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 10:55:17

    フゥ〜〜〜スッキリしてんじゃねえ

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 10:56:34

    >>4

    ストレートな言い方…素晴らしいですね

    だが少しくらい気を使って欲しいものです

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 10:58:23

    >>12

    アホ犬。

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 11:28:19

    エシディシみたいになるな

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 11:35:27

    アレ...?
    ひょっとして6/24発表メンツって独りぼっちにしたらみんな大体こんな感じになる説ある......?

    ・デュランダル→このスレみたいな感じになる可能性アリ......?
    ・ドリジャ→流石に寂しくて泣いたりはしないけど、トレーナーの出張時に何かしら裏を回してないと気が済まなそう
    ・ビリーヴ→おばあちゃん子ということで寂しくなって同じ高等部のばあばを頼りそう
    ・ブエナ→史実からして寂しがり屋の甘えん坊で、人が離れていると『ぶぅ』『ひーん』と鳴いてしまうことがあった
    ・ライトオ→平常運転

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 11:39:09

    かえすがえす思い返すとトレーナーさんはヒトミミ

    いつウマ娘の暴漢…ウマ娘で暴漢?はまあいいとしても出先で事件に巻き込まれた時に正当な防衛手段を持たないのは問題でしょう

    ならば私が一振りの剣となり護衛するが道理、早速寮長に相談に行きましょう


    うーん、まあ結論から言えばダメだね


    ぶえぇえぇえ"え"ぇぇぇええ"えんドレーナぁああぁぁ"ぁああっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています