初めてタフを読んだんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 11:34:46

    龍継に入ってから敵キャラの魅力の無さは一体…?

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 11:35:29

    実際悲しき過去を無くして野蛮人バーゲンセールにした結果敵キャラが薄いんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 11:36:51

    なんでや姫次や悪魔王子は良いキャラしてるやろ…
    他は………………………………………

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 11:37:47

    姫次…聞いています
    お前それ続編主人公にすべきキャラ付けだろと

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 11:38:24

    待てよ
    リカルドと大統領がいるんだぜ

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 11:39:49

    全部ダーホワのせいのん

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 11:41:28

    スペンサー辺りまでの敵キャラが全部ブタメンみたいな味しかしないんですよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 11:41:33

    モンスター・フォーは魅力ありますよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 11:43:37

    シリーズ通してほぼ使い捨てだから敵の魅力について疑問に思ったこともない
    それより鬼龍と謎に仲良しになった結果色んな部分がなあなあで緊張感ないことの方が問題な気がするのん

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 12:08:44

    なんか同じ設定のやつが多い気がするやんけ

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 12:19:06

    >>1

    スレ画は例外ですね!

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 12:22:57

    >>10

    設定どころか名前も同作品内で被ってるからね

    見てみいタンカー編のバッキーとミノタウロスのバッキーを

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 13:22:41

    それまでしょっぱい敵キャラが続いていただけに悪魔王子の登場はちょっと衝撃だったんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 13:23:46

    >>1

    R国編まで読め…鬼龍のように

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 13:24:03

    バスターズは良いキャラヤンケ
    チームとしての統一性が無い…?
    ククク…

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 19:16:52

    ジーキルはデータキャラ+こんにゃく
    ハイドは強さ
    パクは名前と顔と瞬殺が面白いと
    3人それぞれ魅力があっていいよねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています