世界を救ったのに報われない主人公として

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 18:24:31

    プレイヤーからお墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 18:25:21

    欺瞞や 国の王子様として幸せに暮らせてますよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 18:26:26

    国の王子という一般人ではどう足掻いても届かない地位を持ってるくせに不幸とのたまう神経が俺には理解不能

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 18:27:21

    喋らないから分からないんスけどムドーにライフコッドに飛ばされた時は存在しない記憶を植え付けられてたんスか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 18:28:15

    肉体と精神が長い間分離されていたせいで人格や記憶は不完全なんスよね
    それ以外はまあええやろ

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 18:29:16

    >>4

    現実の肉体がライフコッドに瀕死で弾き飛ばされる

    ターニアが看病してそこから共同生活

    夢の世界で主人公が目覚めるも肉体はライフコッドの村民として生きていたため夢の世界でもライフコッドにいる


    みたいな感じなんじゃないスか

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 18:29:21

    >>4どっちかと言うと記憶喪失に近いスね

    主人公だけ体も完全じゃないしね

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 18:30:02

    報われない主人公とはこう!

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 18:30:05

    実妹の名前選択肢総当たりしても絶対ハズレ扱いになるのはルールで禁止スよね?💢

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 18:30:20

    6主!ターニアと結婚しろ!
    相手は本当の妹じゃない…法的にも倫理的にも問題はないはずだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 18:30:27

    お前はこれから先赤の他人にしか思えない家族と暮らし、最愛の妹やバーバラとは一生会えないんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 18:31:21

    >>8

    ラストにルーシアが生き返ったやん…

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 18:31:34

    >>8

    どうしてピサロばっかりフォローされて、Ⅳ主は頑なにフォローされんのやろうなあ…

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 18:31:50

    >>12

    シンシア!

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 18:32:25

    妹って結局どうなったんだっけ?

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 18:32:31

    >>13

    イケメンだから…

    薄幸の美人みたいに痛めつけといた方が色気があって良いからなのかもしれないね

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 18:32:35

    >>12

    世界樹で倒れてた天空人やん元気しとん?

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 18:33:09

    >>12

    ルーシアを勝手に殺すのはやめろ

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 18:33:41

    ああーっバーバラを返してくれェ
    なんでもするから
    俺はバーバラがいないと生きていけないんだァ

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 18:34:11

    >>12

    シンシアの復活はですねぇ……

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 18:34:17

    >>15

    夢人格の妹は消滅、現実人格といっしょに暮らしてた妹(赤の他人)は生きてるけど夢人格からしたらしっくりこない伝タフ

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 18:35:21

    >>20

    ちょっと待ってください静虎さん!

    まさかロザリーと復活演出まで一緒にしているのにも関わらず 味方があんな短時間で来るのはおかしいとかいう理由で幻覚説とか言わないでしょうね!

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 18:35:55

    代替の妹に依存しすぎたのもそれはそれで不幸なんじゃないかって思うんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 18:37:30

    家族と仲間から見たらなんか他人っぽくなるし悲哀を感じますね
    まぁ仲間はお前はお前のままでいいって言ってくれるんだけどなっ

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 18:38:19

    ハッサンやミレーユ達がいなければ本当に孤独を超えた孤独

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 18:38:28

    とにかく6主人公はパッと見ハッピーハッピーやんけなんだけど本人的にはしっくりこない危険な境遇なんだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 18:39:48

    真実を知れば知るほどささやかな幸福が逃げてゆく(大辞典書き文字)

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 18:40:40

    プレイ当時は「現実にもターニアがいるんだからそんなに悲しむもんでもないヤンケ」と思っていた
    それが僕です

    不思議やな
    今見るとめちゃくちゃ泣きたくなるのはなんでや

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 18:41:57

    なんか最後にいい感じに世界を行き来できるようになると思われるが…

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 18:42:00

    死んだ王子の代替品として扱われてるようなもんなんだよね
    アイデンティティの危機なんだ

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 18:42:13

    序盤から終盤までずっと不幸だったけど最後に幼馴染が蘇って子孫も残して結果的にハッピーなIV主人公だ

    道中が悲惨すぎるが結末ではしっかりと幸せを掴んだV主人公…

    結末の悲惨さならこのVI主人公が許さないよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 18:43:06

    王子とかじゃなくてエンディング後も世界各地を旅してる方が幸せなのかも知れないね

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 20:36:48

    良作としてワシからお墨付きを与えている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています