昔のアニメの復活が次々と来てるけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 20:04:43

    来年20周年だし地獄少女も何か動きそうかな?

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 20:29:01

    もうアニメはネタ切れ感半端ないしなぁ
    やるなら5期とかより映画1発だと思う

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 20:50:55

    昔友人とゲストで出て欲しい声優を言い合ってたことあったけどここでそういう話しても食いつきが悪くて皆案外その手の話には興味ないのか…と思った

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:01:58

    保守

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:23:56

    コンプラ的にもう今だと無理そうな話多いよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:17:14

    パチって今も稼働してるのか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:47:51

    >>5

    ネットで56依頼云々みたいな話がもうシャレにならない時代だからな

    ネットが普及しきってない時代の裏ホームページ的な話だから成り立ってた物語だからね

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 23:00:18

    4期が6話しかなかった時点でもうキツそうだったよね
    LINEトラブルはじめ、今といえばこれだろ?だけやっておきたかった話詰め込みました感はある 

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 23:02:07

    午前零時丁度にアクセスできるサイトってなんか特別感あったけど今思うと午前零時って割と普通に起きてられるんだよな…

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 23:04:20

    >>3

    ちなみに最後の依頼人のCVはブレイク前の種崎敦美だったりする

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 23:05:39

    今やってたら青山吉能ゲスト回とかありそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 06:22:23

    正直3期の時点で「流石にもういいよ。」に思ってた
    2期中盤で中弛みもあったし

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 09:33:54

    まぁ2クールを3期分+1クール(新作は半分)やったって考えると十分やり尽くしたかなぁとは思う、縦軸は一応あっても基本1話完結の単発モノだから話作るのもなかなか大変だし
    怪異系はいつの時代も一定の需要と人気あるけどこれは基本悪趣味な話メインだしね…
    まああいちゃん好きだからネタできたら単発でも復活してほしいとは思う

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 09:35:41

    やるとしたら現代じゃなくて昔の話がメインとか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 18:22:13

    おばあちゃんになったつぐみちゃん見てみたいし、そのまま地獄送り関係なく見送ってほしい

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 00:24:14

    >>15

    水樹さんは今度ダンダダンで若作り婆ちゃんの役やるけど、まぁ今なら普通の婆ちゃん声もできそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 00:26:40

    >>3

    今やってたら青山さんとかりえりーとか榎木さんなんかがゲストで出てきたのかなぁ 

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 00:30:15

    3期は依頼人の方がアレな上に仕置きコントでふざけたいがために仕置きやってるように見える話ばかりでネタ切れなのか…?感はあった

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 00:32:27

    ネタがないだろはその通り過ぎるけどまたあの地獄に送る時の一連のセリフが聞きたくはある

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 00:34:12

    ポプテピピックでは水樹奈々があのセリフを言って終わったんだよね 

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 09:46:56

    パターンはもう使い果たしたよねとは思う

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:46:21

    TVシリーズはともかく単発映画とかならまぁネタはどうとでもなると思うけど、今そこまでのパワーは無いかな…
    でも怪異系はそこそこ盛り上がってるというか、いつの時代も一定の需要はあるからなんとか…逆に他の怪異系で事足りてるから出番が無いのかもしれない、それにコレ胸糞ヒトコワ系だからねぇ

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:04:09

    怪異系と言っても今流行ってるのって呪術筆頭に退魔バトル系だからなぁ
    ジャンプなんかでも大詰めに入りつつある呪術の後釜を担えるのは…とか度々議論されてるし

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 15:06:16

    >>22

    胸糞ヒトコワ系なら今流行ってるゲゲ謎なんかもそれなんだけどな

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 15:25:41

    1期この前見てたら、最初5話くらい能登さんの台詞がほぼ全て同じでちょっと笑っちゃった。
    最初の頃定型文しか話してなかったからな。

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 21:35:35

    >>24

    ゲ謎は幽霊族を始め罪の無い人達が理不尽な仕打ちを受けたりする胸糞もたしかにあったけど、鬼太郎誕生や最終的には沙代さん時ちゃんが成仏できた事とか未来への希望と救いはあったし…


    地獄少女はどうあっても善人が理不尽に地獄に堕とされるか悪人が散々胸糞やらかした末に地獄に落とされるか(そして復讐者も地獄行きが確定してる)だし、あいは成仏できないのが確定しちゃってるしでガチで希望が無い

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 21:37:10

    正直、トレードマークである決め台詞を能登さん以外の誰が言ってもしっくり感じられない予感がある

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 01:45:14

    >>5

    コンプラとか言ってたらそもそも殺人描写がアニメにできないんだけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています