- 1二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:00:32
- 2二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:01:28
それは切札勝太のことを言うとんのかい
- 3二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:02:01
ホビーどころか全てが面白くなさそうな奴はルールで禁止ですよね
- 4二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:02:09
俺は…幼い頃デュエルモンスターズで虐待されていたことがあるんだっ!
- 5二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:02:22
待てよここからだんだんと好きになっていけばいいんだぜ
スレ画?ククク… - 6二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:02:39
生きててつまんなそうな奴は退場っ
- 7二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:02:49
一期終盤まで人生始まってすらいないってネタじゃなかったんですか
- 8二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:03:10
- 9二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:04:07
待てよこいつは好きだったんだぜ
- 10二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:04:16
- 11二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:04:22
スレ画に関しては過去の経歴を考えたら楽しめないのも無理は無いんスよね
そんな奴を主人公にするな?
ククク… - 12二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:05:25
マイナスから0というより-500億から-499億9999万9999になったという感覚ッだからじゃないスか
- 13二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:05:25
待てよ 鬼塚と最初にやった時は楽しそうだったんだぜ
- 14二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:05:32
遊戯王も復讐の手段でしかない
そんな人生は楽しいか - 15二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:06:15
- 16二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:08:08
- 17二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:09:19
遊馬にカウセリングデュエルしてもらうべきなんだよね
- 18二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:09:59
おそらくちょっと敵キャラが少ない上に味方サイドにソバが加入+リボルバー一行が実質味方で
敵味方の数のバランスが取れなくなったから敵落ちしても良さそうなのを敵落ちさせようとした結果と
考えられるが・・・
- 19二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:10:35
- 20二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:10:52
待てよ 目的がなくなった無個性キャラが新しい感情や戦う理由を見つけるのは熱い展開なんだぜ
- 21二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:11:05
1期が終わったら少しずつデュエルの楽しさを思い出せる筈だったんだよね
全ての元凶はボーマンお前だっ - 22二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:11:05
0に戻ったどころか結局Ai失ってマイナスなんだよね
まあなんかAi復活したから再会できればプラスになりそうなんやけどな
ブヘヘヘヘ - 23二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:11:40
- 24二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:12:26
不思議やな ワシにとってはロスト事件は幸せな時間やったのに他の奴らからしたら地獄に感じてる
- 25二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:13:04
飢えなきゃ勝てないよね 飢えなきゃ
- 26二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:13:54
競馬や馬に関しては最初から最後まですきだったからやん…
- 27二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:15:00
- 28二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:15:27
カワイソ…
- 29二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:16:14
リンクスで幸せになれそうってネタじゃなかったんですか?
- 30二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:16:39
復讐終わっても戦いからは逃れられなかったんだぁ
- 31二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:17:50
- 32二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:18:24
ガチだよ敵らしい敵もないしリボルバーが時々ちょっかいかけてくるぐらいだよ
- 33二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:19:30
許せなかった…オイラの方が付き合いが長かったのになんの反応もないなんて…!
- 34二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 23:30:58
ムフッAI作るのに利用しようね