【報】森秀行師

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:02:23

    マル外で“新馬戦4連勝”の快進撃!森秀行師がファシグティプトン社サラトガセールで落札

    https://www.nikkansports.com/m/keiba/news/202408060001244_m.html


    まーた馬買ってる

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:04:21

    また藤田オーナーか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:05:07

    ホント楽しんでるな

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:05:59

    とにかく森先生は馬主の金で外国馬を買うことに快楽を見出している危険な男なんだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:06:15

    この値段帯だとエコロやジャスパーだけどどうだろう

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:06:24

    なんかどう例えていいかわからんけど森先生ってゲームのキャラみたい

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:06:45

    大物不在やし他並のデカいやつはよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:06:54

    記事の写真いくらなんでも若すぎない?

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:07:00

    人の金で買った馬で買う勝つのは楽しいか?
    楽しいやろうな

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:07:54

    2回新潟開催では3月にOBS社マーチセール(トレーニングセール)で落札したジャスパーディビネ、エコロアゼル、シンビリーブ、シンフォーエバーが“新馬戦4連勝”という離れ業を演じている。

    これ地味に凄いよな

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:08:21

    >>4

    しかし近年海外馬を買いまくることを許す馬主はほぼいなかったんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:09:01

    引退までにまたどこかでG1勝ちしてほしい

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:10:07

    Practical Joke産駒…デュガとクロデメニルで手応えあったのかな

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:11:57

    プラクティカルジョークは種付数も種付け料も上がってる注目馬

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:13:12

    藤田オーナーと相性が良すぎる

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:15:35

    引退間近になってエコロ、ジャスパー、藤田オーナー捕まえられたの凄いよな
    この三羽烏が森師を支えている

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:15:35

    Into Mischief産駒の値段を考えるとお手頃

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:15:52

    >>11

    今円安だしな…

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:16:18

    エコロ原村とジャスパー加藤も馬主としてはまだ10年も経ってない新参だし、末期になって太いスポンサーができた感じだよね森調教師

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:19:39

    森師の後継者は誰になるんだろう
    いないと困る

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:20:51

    >>20

    ハゲ成分じゃない意味での後継は難しいな

    大胆なローテ組める人とか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:21:27

    綺麗な毛色

    vimeo.com
  • 23二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:22:17

    >>20

    森先生海外挑戦とは柔軟なローテとかもそうなんだけど、何より相場眼がヤバいんよね

    血統ほぼ見ずに買っててここまで結果出してるから、この目を受け継ぐ人が出てくるといいな

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:22:22
  • 25二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:25:11

    twitter@Scat_Dsk@1820796194005868564

    この値段だと藤田社長ではなさそうかな

    ジャスパーかエコロか、はたまたシャチョウか

    それとも別のオーナーか

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:25:34

    >>23

    そんなに結果出してるの?

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:26:20

    シーキングザパールの調教師だもんな
    世界レベル

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:27:53

    藤田オーナーの馬育ててる森センセと矢作センセは相馬眼がいいイメージ

    他に相馬眼いい調教師っていたりする?

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:32:37

    >>26

    海外遠征のパイオニアやぞ

    香港初めて勝ったのも、海外G1初めて勝ったのも森先生

    相馬眼に関しては先週先々週と新潟新馬戦で勝った馬は全部同じトレーニングセール出身

    藤田オーナーのこのセール出身の森厩舎の馬は4世代10頭中10頭勝ち上がり(内3頭オープン)だし

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:34:05

    定年までにまたG1行けるかな?

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:34:25

    海外セール馬は日本に持ってくるまでにセリ価格+1000万ぐらいかかるし更に日本で走った実績がない産駒が大半に現地の情報収集しないといけないしで買う側のギャンブル度が日本で買うより凄いのよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:35:33

    >>31

    金出してくれる馬主が少ない少ない

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:39:18
  • 34二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:42:13

    割と積極的に韓国行って稼げる所で稼ぐ新谷厩舎は割と弟子として森禿イズム継いでる気がする

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:43:10

    >>29

    そこそこのが沢山いるのはわかったけどデカいところ勝つ強い馬は?

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:43:23

    >>33

    ちゃんと新馬戦で勝たせてるし凄いよな

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:45:17

    基本稼げる所で稼ぐってスタンスだからシャカールのキングジョージが異質過ぎる

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:48:31

    >>35

    森師ってなんていうか勝たせるというよりお金持って帰るタイプの調教師なんよな

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:52:41

    >>35

    デカイところの基準がどの程度にもよるが重賞馬ならここのところ毎年は

    G1だとキャプテントゥーレまで遡る もっと前に遡っていいならシャカールやザパール、アグネスワールド、ノボジャック&トゥルーとか

    これに関してはここ10年位社台系とは疎遠というかほぼ0なのがあるけど

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:53:55

    森ハゲの自伝読んだけど面白いよ
    20年前くらいの本だけど馬も人も育成するとか競馬村の風通しよくしろとか言っててこりゃ成功するわって思った

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:54:35

    ◯外を中央で勝ち上がらせる時点で凄いからなあ
    よく分からん種牡馬産駒も持ってきてるし

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:56:47

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:57:44

    >>39

    我が強くて低迷してた時期がもったいないよなあ

    まあその結果今の馬主のお金自由に使ってるの面白いけど

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:57:57

    >>38

    そうなんだよね

    だいたい色々走って勝ち負けしつつ気がついたら上の方のクラスにいたりする感じ

    基本森ハゲのところの馬で綺麗な馬柱してる馬はおらん

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:58:18

    森禿はなんか十分遊べるだけの金稼いだあとはキチゲ開放するんだよな ジャスパークローネはマジでわからん CBC賞勝ち馬が高松宮にいかない理由は何なんや

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:59:26

    >>40

    あの本出した前後くらいが全盛期なんだよな

    そこからリーディング3桁位などありつつもここ数年は調子いいよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:00:14

    曰く「馬体を見れば勝ち上がる馬はだいたいわかる」「でも大物になる馬は運も関係するから何年経ってもはっきりはわからない」って感じだったな

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:06:00

    それこそ先週土曜に勝ったシンフォーエバーの父のComplexityは産駒で日本はただ1頭だけだし何なら2歳世代が初仔だから傾向とか過去の経験一切無しで相馬眼だけで買ったことになる
    それで中央の新馬戦で勝ち上がらせるの普通におかしい

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:07:05

    こういう(一定の成果を上げられる)独自路線タイプの人がいると面白いので後継者出てほしいなと勝手に思っている

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:10:04

    馬主申請書を持ってきた調教師は一味ちがう!

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:11:01

    >>50

    矢作先生だったかが言ってたけど調教師は何かあってもいいように基本申請書持ち歩いてるとかなんとか

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:14:31

    >>48

    海外セリはギャンブル度強いな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています