競走馬「キブツジムザン」に有りそうな事

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:45:12

    日光を直視出来ないので器具つけまくって仮面被ってるみたいになる。
    おかげで斤量の調整が楽に成る。しかし一方で武豊みたいな大柄な騎手を乗せられない虚弱体質。
    破滅的大逃げでいつも嫌われている、後厩舎のボス馬やってる。

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:45:54

    デビューから騙馬
    または気性難で未出走

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:46:28

    こいつ予後不良にした方が良いと思う

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:46:43

    適正:逃げ

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:46:43

    >>2

    鞍上がもうこの時点で池添確定なのは芝

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:47:20

    誰もコイツと一緒に走らないので生涯不敗だよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:47:32

    >>3

    しかし中々予後不良に成らず虚弱体質の癖に骨折とかからも逃げきる(尚)

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:49:10

    ツギクニヨリイチ号を見かけるたびに荒れる→レースを重ねるごとにビビり散らかすようになる

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:50:21

    >>8

    ヨリイチ号8歳ぐらいまでG1常連だと思うんだけどムザン何歳まで生きる気ですか

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:50:42

    ウンスやライスと相性悪そう

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:51:53

    >>8

    ツギクニヨリイチ

    無敗三冠(レコード勝ち)、二歳G1レコード勝ち、変則二冠達成(レコード勝ち)、三歳春秋グランプリ達成(レコード勝ち)、欧州無敗二冠達成(レコード勝ち)、日本ダート重賞全制覇(レコード勝ち)、BC全制覇(レコード勝ち)

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:52:04

    そもそも人を上に乗せる事出来ない

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:52:50

    「逃げた、逃げた!キブツジムザン見事に逃げ切りました!」って実況されそう

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:54:06

    でした。「こんな馬始めて、頭かち割らせろ」
    横山典「走る気が無いし何なのこいつ」
    ウチパク「顔も見たくない」

    Ikze「...だからといって何で俺に...」
    ムザン「何か言ったか?言ってみろ」

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:55:14

    わりと普段はおとなしいがスイッチ入ると暴れるので扱いづらい
    常にイラついている上に体質が病弱ですぐガレる医者も嫌い厩務員を病院送りにする
    隣の馬房の馬はオスだろうとメスだろうと粘着質かつ理不尽にイジメるので他の馬から離した方がいい
    隣にヨリイチ号を入れておくと静か
    騎手が気に入らないと蹴る踏む轢く騎手を気に入ると血が出るまで噛む
    逃げ馬

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:55:34

    ラストランでツギクニヨリイチの息子カマドタンジロウに大逃げされて大差で負ける

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:56:05

    >>15

    ...

    イヤーきついッす!!(画像略)

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:56:08

    逃げる。とにかく逃げる。ツインターボもカブラヤオーも驚きなくらいにハイペースで逃げる
    その理由は昔、幼名ヨリイチという馬に蹴られたことが理由で他馬の陰を見ても怖がるほどに臆病になったから

    なお、人間相手にはめちゃくちゃ偉そうにする模様

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:56:14

    産駒は多そう

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:57:46

    牡馬なのか牝馬なのか分からない

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:58:43

    >>18

    マスクド三冠や狂気の逃げ馬さんのような遅生まれで舐められてたきお読なケースじゃなく

    ヨリイチ号と同じ放牧地で育った仲のいい馬に一方的にいじめてケガさせて敵視されたのが原因という自業自得

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:01:44

    でもツギクニヨリイチの全兄のツギクニミチカツとは相性が良いんだ。ただツギクニミチカツは勝ち鞍が阪神大賞典止まりなのがね...

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:06:17

    >>11

    元ネタがめちゃくちゃ才能あったけど何もなさなかった男だからレース出れなそう

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:07:55

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:18:20

    おなじきゅうしゃのなかまたち
    ミチカツ号・・・ヨリイチ号の全兄。黒鹿毛。そこそこに強いはずが弟が化け物みてえな戦績してるのでおいたわしい。種牡馬としても弟の方がサイアーラインつなげた。母父として出しているユウイチロウ号ムイチロウ号の全兄弟の方が評価も勝ち鞍も上という風潮。おいたわしい
    ドウマ号・・・牝馬を見るとすぐウマっけを出す大柄な芦毛馬。牝馬のケツを追いかけて最後に抜き去っていくタイプの先行馬。じゃあ種牡馬として優秀なのかって言うと別にそうでもねえ。むしろつけられた牝馬が種付け嫌がるようになる嫌な種牡馬。コチョウ冠の牝馬が特に好み。小柄な牡馬にも漏れなくウザ絡みするので有名。騙馬にしよう(提案)
    アカザ号・・・零細生産牧場がつぶれたが優しい馬主に購入された。かなり赤っぽい栗毛。縞模様みたいな斑があるからパドックでわかりやすい。体格はやや小柄だが筋肉質で丈夫でスピードとパワーに恵まれたフィジカル強者の快速先行馬。意外と目がくりっとしている。並走好き
    ギュウタロウ号・・・ひどい外向脚でいつもあばら見えてる鹿毛。背丈はあるが筋肉がないとかく見栄えが悪い牡馬。顔の流星も斑で腫瘍めいてる。全妹が見栄えがいいアイドル牝馬ワラビヒメ号なので余計不細工いわれがち。外見に反して操縦性が高く、レースをよく理解した走りをする。一度負けた相手へのマークが親の仇のようにしつこい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています