ソラちゃんの何がオタクの嗜虐心や露悪癖を刺激したのかを

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:07:44

    教えてくれよ
    23話でバッタを邪魔だクソゴミッして以降も虎杖やナナばりに制作から虐められるだろうとかほぼネタで終わったじゃないですか 
    クロスだと某弁護士の名言曲解して当てたりバッタやハゲが可愛く見えるレベルの他作品悪役ぶつけようとしたりそんなのばっかだったんだァ

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:08:54

    見た目やん…

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:09:58

    凛々しい子ほど陵辱が似合うと思ってるのが俺なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:10:23

    オタクの定石だ夢に向かって真っ直ぐ進む青少年を虐めたくなる

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:10:58

    何って見た目と声と性格やん...

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:11:35

    可愛くて人気が出たキャラには一定数声のでかい変なファンがつく これは偏見ではない事実だ

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:11:50

    >>4

    日陰者の悲哀を感じますね

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:12:04

    >>5

    声はときめでしか知らなかったからエロいとしか…

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:12:37

    >>4

    ウム…日陰者のきめっきめーよなオタクにソラちゃんは直視できないんだなァ

    だから露悪展開で憂さ晴らしするんだろっ

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:12:51

    >>6

    それでもここまで露悪癖のあるファンに付き纏われたプリキュア主人公も珍しくないスか

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:13:46

    恐らく強いと思ってたのにそのバッタ回で一回折れたからだと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:13:54

    >>4

    そういうオタクには夢に向かって真っ直ぐ進んでない青少年でも関係ないですよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:13:57

    >>8

    うわっ早速カテゴリ未確認の蛆虫オタクがいるやん

    あははこら痛いわ

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:15:31

    なんでって変身前のフィジカルは歴代最強といっても過言ではないのに初期はメンタルが弱すぎを越えた弱すぎで悪いヲタク達を嗜虐心をくすぐったからやん

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:15:46

    >>11

    ウム…1話の時点で露骨な曇らせ予想や嗜虐愉悦スレが建ってたしその理屈は怪しいんだなァ

    むしろ前々からそういうので積もってたものがバッタ回で現実になって曇らせ隊が絶頂した感じでしょう 

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:17:31

    お言葉ですが目に付くきめっきめーよな蛆虫をオタクで一括りにするのは乱暴ですよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:18:13

    フィジカルの強さに反してメンタルに隙があったから女版虎杖になりえる主人公としてお墨付きを頂いていたのだと考えられるが…実際バッタも主人公の大切な人を怪物にして突きつけ苦しむ様をゲラゲラするという真人ムーブしたわけだしなっ

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:18:37

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:20:55

    某弁護士の名言曲解はストレートに寒すぎて笑ったんだよね 
    むしろあいつどっかの自分の脳焼いた記者を思い出すタイプでしょう

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:22:17

    青空ほど曇らせたくなるよねパパ

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:22:30

    >>19

    そもそも名言扱いされてるのに疑問を感じる、それが僕です

    英雄英雄煩い東條を適当にあしらっただけだろうがよえーっ

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:23:44

    ま...また呪術ネタ比較か
    他に例ないのん?

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:23:45

    某弁護士って誰なのん?

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:23:50

    単純に1話の変身前敗北からのカバトンによるノート読み上げプレイが
    プリキュア基準だと結構なエロさときつさだったのもあるんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:24:46

    >>22

    え、そんなにうんざりするほどあったんスか?

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:28:21

    >>25

    ていうか毎回真人がどうとか似たようなことしか言ってないですね🍞

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:33:10

    1番は20周年で人が増えたからじゃないスか
    バッタにしてもひろプリメンバーにしても歴代と比べて秀でてるわけじゃないでしょう?
    むしろひろプリはどっちかと言うとスカイ以外はオールラウンダーで固められてるし、バッタにしてもやらかしのやばさや規模の大きさで超えてる敵なんて他にもいるしな

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:40:56

    >>27

    えっあにまんでもSNSでもバッタはやったこと絵面ナーフしてるだけでほぼ真人と同レベルの悪辣さとか言われてなかったっスか

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:43:23

    ついでに直哉とのハイブリッドドブカスがコイツって呪カテでも言われていたような…

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:44:01

    >>23

    北岡…秀一…


    真面目に言うと仮面ライダー龍騎に出てくる「仮面ライダーゾルダ」っスね 弁護士をやってるけど口が上手くて皮肉屋なんだ

    英雄云々っていうのは英雄になりたがった奴に「英雄ってのはなろうと思った時点で失格なんだよボケが」と言ったシーンのことっスけど、これははっきり言って逃げるための時間稼ぎに言ったお為ごかしだからソラちゃんには当てはまらないんだ もちろん言われた相手はめちゃくちゃクズ

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:47:06

    >>28

    だからそれがお客さんだって言ってるんだよ蛆虫野郎ーっ

    そもそもやってることで言えば真人よりガッシュのゾフィスとかのほうが近いし例えからして的外れなんだよ蛆虫野郎ーっ

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:47:35

    ここまで王道真っ直ぐ系主人公は近年でもレアだったからじゃないスか?
    まなつゆいと自由人系の主人公が続いてたしなっ

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:48:45

    バッタは金持ちに生まれなかったゲーチスって言った方がまだわかるんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:50:18

    怒らないでくださいね
    公式も若干乗っかっちゃってるじゃないですか

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:52:22

    >>34

    これは別にそういうアレではないと思われるが…

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:54:33

    頼むから呪術以外の作品も例に出してくれって思ったね

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:54:45

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:57:48

    >>36

    流行ってる身近な作品

    主人公の大切な人の命を弄んだ因縁系ヴィラン

    主人公がそれにより心を折られる 


    例えが呪術しかない原因これらの要素じゃないスか?

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 21:59:39

    >>34

    たった数分な上にやった張本人であるハゲはすぐさま出オチかまして溜飲速攻で下げたんで曇らせとも思ってない

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:00:34

    他作品との露悪ネタに使われやすいキャラはですねぇ…悪性以外のあらゆる側面を切り取られるんですよ
    ワシ真人やエンヴィーの外道だけど普通に仲間意識あるところとか好きやけどその辺外で語られること滅茶苦茶無いし

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:03:16

    >>40

    あれ、エンヴィーに仲間意識ある描写なんてありましたのん…?

    いや怒らないでくださいね、そいつらは仲間意識描写なんてあっても薄れるくらい所業が胸糞&悪辣すぎたってことじゃないスか

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:05:44

    やっぱり1話からノート破られるのがあったのがでかい気がするんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:06:48

    >>33

    逆にゲーチスの根っこの更に根っこがスキアぶってるバッタなんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:10:45

    >>40

    ”悪性以外切り落とされる”というより”全て加味しても悪性が目に余る”という感覚

    取ってつけた良いところなんて一瞬で消し飛ぶ”悪辣な所業”の数々

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:12:25

    >>40

    お言葉ですが、悪役じゃなくてもあらゆる側面を切り取られるのはクロススレじゃ定石ですよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:13:40

    >>44

    ウム…悪性と仲間意識の高さのバランスが良い悪役ってサカキくらいしか浮かばないんだなァ

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:13:57

    >>41

    はい!

    ・ラース 気になっとるメスブタがいるなら褒めればええやろ?

    ・なんでやーっ ラストが死んだのにどうしてあいつらに何もしないんやーっ

    ・どわーっグラトニーがやばいやん 命を使い過ぎたのが効いとるんやっ

    とか同じホムンクルス相手には結構フレンドリーだし情がありますよ!

    豆粒相手にもグラトニーの腹の中でアドバイしてるしな

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:13:59

    あの……ソラちゃんの魅力を語りたくてスレ開いたんスよ……

    もしかして1は単に悪いオタクを糾弾したくてスレ立てたタイプ?

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:16:06

    20周年パワーで変なオタクまで大量に釣れてしまったから仕方ない本当に仕方ない 

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:18:55

    >>40

    どちらかと言うと舐めプするキャラなのに都合よく舐めプ癖を消されることの方が多い気がするんだよね

    ゲーチスやエボルトみたいな計画はあるけどそれはそれとして舐めプするタイプが特に多いのん

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:21:33

    >>50

    上にある真人もエンヴィーも舐めプが敗因に入ってるのは否定はできないよねパパ

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:24:26

    >>50

    これなんだよね

    特にゲーチスなんてメンタルも身体もやばくて後がない状態の時すら悠長な舐めプをかましたりするんだ、そんな奴にプリキュアに勝つことは愚か曇らせることすら怪しいと考えられるが…

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:26:04

    ひろプリ当時ってそういう露悪オタクは勿論だけど明らかに新規の声もでかかったんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:26:32

    ちなみにヒロインピンチ目当てで長年プリキュア見てる蛆虫連中もソラちゃんは大当たりのキャラだったらしいよ

    曇らせ好きが幅を利かせるあにまんでソラちゃんが人気になるのも想像に難くないんだ くやしか

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:26:44

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:27:53

    バッタモンダーって真人や直哉っていうよりドラクエ11のホメロスに近いと思うんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:30:34

    >>55

    結局そいつも舐めプ都合良く消されるタイプの悪役じゃないスか

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:31:42

    恐らくエンヴィーや真人より槙島聖護や蜂屋あいの方がプリキュアを追い詰められると思われるが……

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:31:55

    >>56

    ホメロスに近いのはどっちかというとフェンネルじゃないスか?

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:33:25

    >>58

    更に言うとそいつらよりヒルカワミツヒコの方がプリキュアを追い詰められると考えられるが…

    奴自身の立場は一般人というのがプリキュアをメタってるんスよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:41:23

    エンヴィーは野乃はな辺りに「自分の母親を倒そうっての?良い演出だろう?(高山みなみ書き文字)」やってプリキュアをブチギレさせるも最期は他のプリキュアに「貴方はプリキュアに嫉妬している」ってやられて原作と同じ末路になると思われる

  • 62二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:49:48

    でもねオレプリキュアはグロンギや真人、宿儺相手でも勇敢に立ち向かうと思うんだよね
    昔あった変身キャラを集めた某デスゲーム二次創作でブッキーやラブ兄貴がダグバと戦ったけどダグバのイカれっぷりに引きはしても怯えもせずに立ち向かったんだよね
    あにまんのマネモブはプリキュアを甘く見すぎだと思われるが……

  • 63二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:54:04

    >>61

    多分ライダーでも戦隊でも主人公ライダーやレッドに嫉妬対象を見抜かれ理解されて死ぬと思われる

  • 64二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 23:03:01

    >>54

    それに20周年と言う注目が一気に集まりやすいタイミングが重なった結果っぽいよねパパ 

  • 65二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 23:05:39

    ククク…怒らないでくださいね
    元気で優しい子なんてそれはヲタク君好きになるに決まってるじゃないスかばーか

  • 66二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 23:07:50

    ヒロピン…神

  • 67二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 23:08:32

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 23:11:14

    ガキが一丁前に悩んでるからじゃないスか

  • 69二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 23:17:07

    >>65

    元気で優しい子

    あーっどれなのかわかんねーよ

  • 70二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 23:17:47

    >>69

    全部だと思われるが…

  • 71二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 23:21:40

    これでも私は慎重派でね ひろプリのトラウマ要素を羅列してみたよその結果これだけのトラウマ要素があることがわかった
    ・5話のソラましの喧嘩
    ・14話の「あなたは間違っています!」
    ・15話のソラちゃんガチギレ
    ・22話全般
    ・31話〜33話のシリアス展開全般
    ・2週に渡って尊厳破壊されるミノトン
    ・44話、45話のシリアス展開
    ・カイゼリンの不幸関連全般

  • 72二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 23:23:06

    >>62

    露悪趣味をこじらせた蛆虫には理解する事は一生無理だと考えられる

  • 73二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 23:25:33

    >>71

    怒らないでくださいね、ちょいちょいそんな気にするまでもない話も混じってるじゃないですか

  • 74二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 23:38:21

    プリキュアは露悪とは対極の位置にある作品みたいに語られるけどね 公式でもニチアサフィルターが外れると露悪展開をやるようになるの
    見てみいあの感動の最終回の後日談とは思いたくない程暗い話の小説版のスイプリとスマプリを

  • 75二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 23:45:08

    孤独だった悲しき幼少期、🦛🐖に手帳を破かれる、ましろを戦わせたくない、行方不明になる隊長、隊長がランボーグ滑りして心が折れる、ましろと離れ離れになる(F)、ハゲの愛する者発言で悩む、ハゲにプリズムを人質に取られてダーク滑りがソラの曇らせを支える...ある意味メンタル最悪だ

  • 76二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 23:49:12

    >>74

    バッタも小説出たら見方が変わるような話追加されたりするんスかね

    そりゃ歪むよねパパ的な話がね

  • 77二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 23:55:37

    >>76

    お言葉ですが本編内で既に歪むに至った悲しき過去が語られてますよ

  • 78二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 23:56:24

    ひろプリは喧嘩回が5話くらい(それでも理由は優しさ故だしソラちゃんもましろを戦わせたくない訳を溜め込まずすぐに打ち明けた)しかないからストレス無く観れたのが俺なんだよね
    プリ5の23話やヒープリののどかとラビリンのガチ喧嘩みたいなのが無くて良かったですね…マジでね

  • 79二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 23:59:34

    >>77

    あれはあくまで簡易的なお出しじゃないスか

    詳しく描くとニチアサで放送できないような内容の過去だってあるかもしれないでしょう

  • 80二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 00:01:10

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 00:02:42

    >>72

    去年ヒロアカ×ひろプリのクロススレもだいぶ露悪的な方面に振ってたし、秋にあった呪術とのクロススレも真人が渋谷でのボロクソ戦争論マシンガントークをプリキュアにもかましそうとかいう流れあったし、あにまんに無難なクロスなんて期待するだけ無駄なんだ、くやしか

  • 82二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 09:29:15

    同期のライダーがちょうど推しに歪んだ感情を持つ露悪趣味オタク、を皮肉ったようなヴィランが出張ってたのもデカかったと思ってんだ 
    実際22話が放送された時はそいつら使ってソラちゃんの不幸…愉悦、する特オタの悪ノリクロスネタがアニメカテにも進出してきてたんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 10:10:44

    更にその同期のライダーは準主人公の闇堕ちタイミングも重なってたから余計だったよねパパ 
    戦隊も重かったし2023ニチアサは全体的にシリアスな年だったんや

  • 84二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 10:15:46

    >>83

    ビルド、ルパパト、ハグプリの激重だった2018ニチアサの頃にあにまん掲示板が設立してたら曇らせスレが乱立しそうだよねパパ

  • 85二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 10:44:07

    >>84

    エボルトなんて放送から7年近く経つ今ですら度々擦られてるのに当時にあにまんあったらどうなってたかは想像に難くないっスね

  • 86二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 10:49:28

    >>85

    なんでコイツ異様に擦られまくってるのかわからないんだよね

    悪趣味、露悪的な悪役や黒幕自体はライダーの過去作にも腐るほどいたでしょう

  • 87二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 10:58:22

    >>86

    宇宙規模のヴィランだからじゃないッスかね?

  • 88二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 11:37:51

    >>87

    しゃあっ宇宙規模だからマウントに使えるでぇになったんスかね

    同じくキングオージャーなんかでもダグデド一味はマウントに度々使われてたし

  • 89二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 12:08:11

    >>26

    揃いも揃ってエアプ真人キャラが一人歩きしてるしで浮いてるを超えた浮いてる

    まっ最近はその手のクロスも鼻つまみ物になってるからバランスは取れてるんだけどね

  • 90二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 12:15:43

    >>89

    信じたくないだろうが初期の初期だとウマ娘が真人や竜之介やシックスに目をつけられて悲惨な目に遭うようなスレとか普通に横行してたんだ

    その頃と比べればだいぶその手のスレ建てる連中は駆逐された方だよねパパ 

  • 91二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 12:53:40

    >>56

    呪術基準で語るなら甘く見積もっても精々重面くらいだよねパパ

  • 92二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 15:16:49

    >>86

    煽り語録の引き出しが多くて多くのオタクをはーっ!こいつホンマァさせたからだと考えられるが…

  • 93二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 16:32:11

    >>75

    > ハゲの愛する者発言で悩む

    お言葉ですがあれ程度じゃ曇らせに入りませんよ

    ちゃんと1人で悩まず仲間にも相談したしなっ

    まぁ結局ハゲの愛する者発言は真っ赤な嘘だったから無駄な悩みだったんだけどね

  • 94二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 16:51:28

    やっぱプリキュアにぶつけるならこういう武人キャラの方がいいよねパパ

  • 95二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 16:55:24

    >>93

    待てよ悩んだ結果敵側の事情にも興味を持ってカイゼリンにたどり着いたから全く無駄というわけでもないんだぜ?

  • 96二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 02:12:33

    >>95

    ウム…これがあったからこそ直後にましろんもバッタと話がしたいと決心したんだなァ

    流れの繋ぎ方が上手いーよ

  • 97二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 09:34:35

    >>82

    特撮カテやっぱり隔離施設として機能してないっスね

  • 98二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 09:40:04

    >>30

    また仮面ライダー…こいつらクソっスね

    あとこのレスのおかげでお為ごかしって言葉を初めて知れたっス あざーす

  • 99二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 09:43:13

    >>98

    ライダーオタク君の定石だ 

    名言やキャラを曲解して他作品へのマウントに使ったりする…

  • 100二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 09:52:46

    何で俺の立てたプリキュア達にハガレンFAを視聴させるスレが伸びなかったのか教えてくれよ
    露悪キッズ対策でエログロ有りな旧ハガレンではなく王道少年漫画なFAの方にしたのに……こ…こんなの納得できない…

  • 101二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 09:57:32

    >>100

    怒らないでくださいね、エンヴィーの所業がヒューズさん○害+小さい女の子を射殺してそれにより戦争の大火を撒いた、な時点でどうあがいても露悪的なものを見せる構図にしかならないじゃないですか

    当然を超えた当然 

  • 102二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 10:01:36

    >>40

    所業はともかくエンヴィーは度々ボコられて醜態晒してるから虎杖が吹っ切れるまでチート能力振りかざし+成長トントン拍子によりイキリ愉悦一直線だった真人と違ってフラストレーションはそこまで溜まらないんだよね

  • 103二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:14:39

    >>100

    逆になんで伸びると思ったのかを教えてくれよ

  • 104二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 01:57:09

    >>100

    その手のスレも最近廃れたよねパパ

    まぁ良いことなんやけどなブヘヘヘヘ

  • 105二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 11:33:41

    バッタは当時同期の特撮含む他作品キャラ達からもアホ程おオーバーキルされたんや…そのスレの数、およそ500億

  • 106二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 11:35:51

    >>19

    語録は本来の意味を忘れ使いやすい使われ方をするんだ

    だから…すまない

  • 107二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 11:38:39

    >>98

    正直ちゃんと龍騎見てた特オタならこんなバカな曲解しねえんじゃねえかと思ってんだ あの弁護士は理想ばかり追い求める頭お花畑の主人公に皮肉は浴びせかけてもなんだかんだ認めてる部分あったしなっ

  • 108二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 16:01:56

    某弁護士とか言われると唐澤貴洋以外思い浮かばないから名前を言ってくれって思ったね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています