もしかして手裏剣ってのは

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:05:55

    貴重な鉄を使い捨てにしなきゃいけないタイプ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:14:47

    嘘か真か余程のことがなければ手裏剣を投げることはなかったという科学者もいる

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:20:40

    逃げるために使う武器だからね!自分から投げないのさ!

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:29:00

    投擲武器は拾われて投げ返される可能性があるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:29:23

    コスパ悪き武器…

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:29:49

    重金属酸性雨から生成するからマイ・ペンライ!

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:30:11

    というより現存するのが鉄製の手裏剣だからそっちの印象持たれてるのであって竹串とかも使えたんじゃないんスか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:30:40

    >>4

    しかし…相手も訓練を積んだ忍でもない限りあんな形状の物を投げても当たりっこないのです…

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:31:07

    そんなに鉄が惜しいなら石器のスリケンでも投げたらええやん……

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:31:24

    あの時代こんな小さくて独特な形の暗器作る手間と技術力はロマンだよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:32:45

    手裏剣は刃の数が増えるほど刺さりやすくなるけど威力が下がって刃の数が少ないほど刺さりにくくなるけど威力が上がるらしいんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:38:14

    >>11

    棒手裏剣が一番コスパよくて貫徹力あるけどどう見ても投げづらいんだよね

    もう手に持って刺したほうが強いと考えられるが……

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:40:33

    もしかしてオーパーツなんじゃないスか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:40:37

    もったいないからメリケンにしようね

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:41:07

    しかし……こんなもん頭部に当たったら即死するのです
    コスパとしてはそれなりにいいと思われるが……

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:41:12

    >>12

    実際そういう使われ方もしたんじゃないスか?

    手の裏の剣って書くくらいだし投げるしかしなかったってこともないと思ってんだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:41:50

    >>10

    忍者の実態はですねェ…とかいろいろあるけど、少なくとも手裏剣は実在したってのはロマンだよねパパ

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:42:48

    ただ手のひらサイズの鉄の刃とか当たり所悪かったら普通に死 ねる威力だから使われてはいたと思うんだよね
    ほいほい使ったりはしなかったというだけで

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:43:50

    撒菱はいいのかよえーっ

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:44:00

    >>2

    “投擲武器”ッというより“いざとなったら投げて使うこともできる暗器”ッという感覚ッ

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:45:02

    >>19

    まきびしは金属製のものもあるけど植物の菱を使うのが主だったとか聞いたことあるのん

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:47:15

    >>19

    非人道兵器が許されるわけ無いだろっ

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:51:32

    八方手裏剣…神
    なんか浪漫があるんや

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:53:00

    >>10

    鍛冶師は器用だからね!ネジや火縄銃も手作りしてたのさ!

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:53:22

    >>19

    撒菱の菱はですねぇ…

    この植物のことなんですよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:53:47

    棒手裏剣を投げるのはめちゃくちゃ修行が必要なのん
    棒手裏剣を投げる修行の時間があるならその時間で弓矢の練習をしろだと?…ククク

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:57:30

    苦無って手裏剣のジャンルに入るのか教えてくれよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 23:05:58

    >>27

    おそらく短剣カテゴリだと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 23:07:44

    >>27

    苦無…聞いたことがあります…

    実際は台所にある便利グッズ的な物だと

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 00:24:11

    >>29

    ウム…突く・斬る・刺す・投げるに加えて土を掘るなどの作業にも使えるんだな

    ソースはめちゃくちゃ土井先生

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 00:27:26

    >>15

    当たったらいいよね当たったらね

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 00:31:49

    >>27

    噓か真か知らないが実質ハンドシャベルという識者もいる

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 00:53:16

    ねえそんなに貴重な鉄が気になるなら手裏剣を影分身すればいいじゃない

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 00:59:13

    >>33

    お前忍をなんやと思っとるんや

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 01:02:04

    ねぇそんなに鉄が大事なら銅を使えばいいじゃん

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 01:03:31

    >>35

    ふうん鉄はもったいないけど銅はどうでもいいということか

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 01:05:31

    揚力とか考えるとチャクラムのように輪っかの方が飛びやすくて投げやすい気もするんだけど日本ではそういう形状のものは発達しなかったんスかね?
    無知を超えた無知の質問で申し訳ないのん

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 01:05:45

    >>36

    龍星

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 01:12:02

    >>37

    上にあるようにそもそも投げ物じゃないのん

    コッソリ隠し持って切る隠し武器なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 01:16:15

    >>39

    えっ

    つまり手裏剣ってナイフなんですか

    苦無の立場 どこへ!



    手裏剣が小型ナイフだとすると苦無は大型ナイフというかサバイバルナイフみたいな扱いってことスかね?

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 01:20:08

    >>12

    実際掌剣って名前で棒手裏剣に持ち手がついてメリケンサックみたいに持って使う奴無かったっスか?

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 01:28:10

    >>34

    忍び堪える者…

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 01:30:53

    >>35

    すいません戦国時代末期江戸時代初期

    銅はメチャクチャ貴重でお城の天守閣に銅板を張り付けるのが豪華贅沢なことだったんです

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 06:33:40

    >>40

    苦無はフィクション作品の影響で誤解されやすいけど刃はついてないんだよね

    穴掘りや禊、縄の重しのような使い方がメインで戦闘に使うのはイレギュラーを超えたイレギュラーな状況なんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 06:37:11

    >>36

    今なんか言ったかくノ一龍星

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 06:42:37

    >>1

    このお箸は…?

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 06:46:00

    もしかして忍者のメイン・ウェポンって普通に刀だったタイプ?

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 07:05:10

    印字打ちっスね 石ならタダで手に入るっス

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 07:07:06

    は…話が違うであります
    スリケンはニンジャ・ソウルで作れるエネルギーの塊のはずであります

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 07:07:54

    クナイとか手裏剣は万能ナイフ的な存在だったらしいっスね
    基本武装はそこら辺に落ちてる石だったらしいっス
    教育番組からの受け売りっス 文句があるならいつでもクレーム上等っスよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 07:16:32

    >>49

    アーチ級ニンジャでもスリケン生成できないヤツはいるから仕方ない本当に仕方ない

    ゲンドーソーセンセイとヤモト=サンが生成してなかったからか一時期スリケン生成はナラクのユニーク・ジツだと勘違いしてたのは……俺なんだ!

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 07:25:33

    そもそもこんな格好の忍者が居たのか教えてくれよ
    見つかってもシラを切れる普通の格好の方がマシだと思われるが…

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 07:34:59

    >>52

    勿論めちゃくちゃ町人や虚無僧に変装してた

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 08:04:26

    忍装束はですねぇ…農民の野良着とそう変わらないんですよ
    まっスニーキングスーツ的な物もあるにはあったらしいんだけどね

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 08:05:21

    実は十字型の手裏剣は火縄を巻きつけて火攻めに使ってたと聞いて驚いたのは俺なんだよね。木壁とかに投げつければ、刃が多いいいかんじに刺さって放火できるでしょう

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 08:05:51

    弦之介様や朧みたいなニンジャ=サンが居たってネタじゃなかったんですか

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 17:04:13

    鉤縄すげぇ 感動するくらい便利だし…

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 17:12:46

    水蜘蛛はですねぇ…

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 17:21:12

    苦無は高級工具なんだ!
    投げるものと考えないほうが良い!

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 17:24:26

    しかし…強敵相手ならスリケンが500億発必要なのです

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 17:25:43

    >>52

    無いとは言わないが特殊な仕事やってる時だけですね🍞🍞

  • 62二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 17:42:47

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 17:44:14

    お前知らねえのか
    そこらの石とか茶碗投げるのも手裏剣の一種なんだぜ

  • 64二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 19:07:37

    >>63

    ふうん、静定剣(武器としての手裏剣)と乱定剣(武器じゃない手裏剣)といったところか

    ジョン・ウィックが鉛筆で無双するのも手裏剣術の一環だという科学者もいる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています