このシーンの後の玉壺

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:56:38

    作中描写的にここから実際の襲撃まで数週間はかかってるはずで里の情報確認〜完了して襲撃開始するまでの間半天狗とずっと一緒に過ごしてたと思うと笑える

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:57:16

    二人って仲悪いしね

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:58:05

    お互いの邪魔をしないという最低限にして最高の戦術

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:59:38

    玉壺が何か言うたびに半天狗ひぃひぃビクビク言ってそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 22:59:45

    もしも童磨殿も一緒に来てたら……

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:01:28

    ちなみにファンブックによると無惨が半天狗に付き添いさせたのは重要任務かつ半天狗が潜入が得意だからというもっともな理由なのでもしかすると儂は意外とサポート経験多いのかもしれない

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:08:37

    儂は玉壺に軽口を叩いたり玉壺の探索行為を「玉壺のおかげ」と言ったりと案外玉壺と仲が良いのかもしれない

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:13:40

    >>7

    仲悪いイメージはほとんど無いな

    まあそれでタッグ組んでたら岩と風両方応援に来てくれないと間違いなく絶望的だな

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:14:44

    壺は割とコミュニケーション取りやすそうな気がする

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:19:01

    後々のことを考えたら結果的に猗窩座殿は鬼殺隊を助けたのか

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:22:57

    >>9

    童磨殿には童磨殿っぽい蓮の花をあしらった壺をプレゼントするくらいだし結構気配りは出来る


    猗窩座殿に辛辣だったのは芸術のわからん脳筋だったからと推測する

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:25:35

    役割分担も隊士への攻撃と上級鍛冶への攻撃でちゃんと分かれてやってたしで意外と念入りに作戦会議してたのかも
    というかお互いの血鬼術知ってないとあの分担しないと思うけど上弦同士はどこまで把握してるんだろうな

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:25:44

    >>10

    万に一つ億に一つ、猗窩座殿が童磨殿と仲良かったりしたら「俺も行くぜ!」ってなって上弦弐、参の言うことには正直面と向かって逆らえないので上弦2,3,4,5で刀鍛冶の里襲撃ってなっていたかもしれない

    兄上は「黒死牟殿もどうだ!?」って聞かれても「私は…待機している…皆…くれぐれも気をつけるんだぞ…」ってしそうだけど

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:28:09

    >>13

    飲み会に行くノリで里を崩すな

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:33:05

    "刀鍛冶"潰すゾ!!

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:35:42

    半天狗が潜入得意だからってこれまでも何処かに派遣したりしてたんだろうか

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:41:05

    >>16

    超うろ覚えだけどFB1にはそんなようなこと 結構潜入捜査は任せるようなこと書いてあった気がする


    童磨殿にはあまり仕事を任せないような事も書いてあった

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 00:02:42

    >>10

    「役立たずの狛犬」が役に立ったというわけですか、敵にとって。

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 01:46:33

    >>17

    それはFB2だと思う

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 01:51:32

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 13:31:44

    >>11

    猗窩座殿は強さ以外にこれといった執着がなくてあまり会話する機会もないから

    実力(階級)は上でも内心見下してるのかも

    逆に童磨殿はスキンシップ激しくてグイグイ来るから対応に困りはするが

    色々な事に関心持ってくれるし

    (言う当人は根っこが空っぽの上辺だけだが)褒めてくれるだけ嬉しいから贈り物してるんじゃないか?

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 15:19:15

    >>21

    易で見る限り、玉壺は童磨をじっくり教育しようとしてるように見える。

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 15:20:19

    このレスは削除されています

  • 24   22/02/15(火) 15:23:01

    >>5

    壺「童磨殿の氷像鬼つえー!!このまま刀鍛冶の連中氷の芸術にしていこーぜ!!」

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 19:04:04

    >>18

    とんでもない皮肉で草も生えない

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 19:58:22

    玉壺が猗窩座とか童磨には様とか殿とかつけて呼んでるのに同じ階級上の半天狗は呼び捨てなところで色々考察してしまう
    無惨「様」→全身全霊の忠誠心から
    猗窩座「様」→階級が上であり恐らく猗窩座の方が先に鬼になっているから
    童磨「殿」→階級は上だが童磨の方が後から鬼なったから?
    半天狗「」→何故か階級も鬼としての年数も上だが敬称無し

    上弦同士の絡みもっと見てぇ

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:17:53

    >>26

    玉壺さんがイジられる(初日の出のとこ行って人間皆殺しにしてこい→えっ!私死んでしまいます…!→別にいいじゃん→😟)のやつ見るに上弦の絡み面白そうなんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています