こんな面して火神くん

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:02:31

    想像の100倍くらい良い奴だった

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:03:34

    未完だから他のキセキと比べて淡い気がするけど、仲間思いなのほんすこ

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:10:23

    アニメ版だとジャバウォック戦後に渡米してNBA目指すんだが、誠凛やべーな戦力的に

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:13:58

    火神だけにすると面白くないことが発覚したファンブックの設定もいいよね
    根っからの良い子で真面目なんだなってなる

    それはそうと次のウインターカップの誠凛は全裸告白逃れられないのでは…

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:14:47

    >>4

    まあ原作とアニメは違うからなセーフ

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 00:50:40

    >>4

    30巻の読者投稿コーナーの光影コンビイラストへの先生のコメントが

    「2年、3年ときっとこれからも光と影は力を合わせて戦っていきます。」

    だから原作時空では卒業までいるんだよ、きっと

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 00:51:59

    最序盤だとやさぐれてたの本人も気にしてるの可愛くて好き

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 00:53:14

    多分火神があんな良い子になったのは三割くらいは氷室とのやり取りのせいな所もあるから……というか氷室が顔以外めんどくさすぎる

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 01:23:52

    火神居ても次の桐皇に勝てるのかな

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 01:26:57

    俺たちのドラマだ!とかいうくらいにはいい人

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 01:28:50

    >>9

    黒子キラーの今吉が居なくなってるがそもそもミスディレ効かなくなってるし火神が青峰と戦えても他の部分が桃井の先読みデータで対策されるっての込みこみで無理だと思う。というか緑間が思いっきり「誠凛は桐皇に勝つ未来を捨てた」って言うレベルでオーバーフローが捨て身戦法だった……

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 01:40:01

    >>11

    しいて言えば第2のゾーンがどうか、くらいよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 01:51:16

    >>10

    関係ないけどこの後の誠凛のわちゃわちゃ好き

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 08:56:02

    流星ダンクとか言う黒バス史上最もカッコいい技

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 09:03:51

    キセキになりかけたけど、根っこから情の深い奴だったから回避出来たのすこ

    そこが短所でもあるけど、それがダイレクトドライブゾーンに繋がるの本当に熱い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています