- 1二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:04:57
- 2二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:05:14
遊戯王GX
出てくるのは遅いけど - 3二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:05:46
未来日記
- 4二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:06:05
黄金勇者ゴルドラン
- 5二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:06:54
- 6二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:08:23
ハッピーシュガーライフ
- 7二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:08:36
プリコネのエリコ
他にヤベェ奴多すぎて埋もれがちだけど - 8二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:10:02
- 9二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:12:30
- 10二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:14:01
- 11二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:28:07
- 12二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:29:00
話聞かなかったり、うざかったりヘイト管理が難しいからだと思う
- 13二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 03:21:17
- 14二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 03:22:44
- 15二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 03:34:34
- 16二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 04:21:37
- 17二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 04:24:06
いりす症候群をやろう
- 18二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 04:25:37
- 19二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 05:04:32
- 20二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 10:59:41
- 21二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 11:03:03
暴力ヒロインが廃れたように危険すぎる思考のヤンデレは減ってきて
代わりに近年は「湿度が高い」みたいな言い方されるキャラが人気になった気がする
嫉妬しやすくてちょっと図々しいくらいがちょうどいいんやなって - 22二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:06:38
ヤンデレキャラですってお出しされるキャラのそれヤンデレってよりメンヘラじゃない?率の高さよ
- 23二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 21:30:22
メンヘラの時代かな?