- 1二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 08:47:37
- 2二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 09:39:23
世界中から優秀な奴らが集まっているのに、あれだけの爆死を繰り返さないと、まともなものを作れば売れるという至極真っ当な結論に辿り着けなかったのは興味深い
- 3二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 09:40:46
アレでやっと癌を切り落とせた感じだからな
- 4二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 09:44:37
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 09:48:05
インザヘッド…とは?
- 6二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 09:57:28
インサイドヘッドってピクサーじゃなかったけ?
- 7二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 09:58:46
- 8二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 10:00:28
- 9二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 10:01:04
トイストーリー4の皮肉じゃない
- 10二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 10:02:44
アレがやったことって端的に言うとそういうことだよなぁ
- 11二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 10:02:57
前作の批判の人間は感情の乗り物と描くのはどうなのか。の答えはあったと思う
- 12二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 10:06:05
- 13二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 10:07:29
ごめんどこら辺が前作全否定だった?
- 14二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 10:21:30
去年のマイエレメントといい
最近のピクサーは良作が多めだな - 15二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 10:25:28
こんなことになる前にポリは切除すべきだったよな
- 16二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 10:35:20
正直ピクサーはトイ4だけ微妙だったけど他はそこまで悪くなかった気がする
- 17二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 10:55:39
一方でキャッチーな要素はあっても傑作と呼べるだけの層も薄かった気も。贅沢な言い方だけど大半は「悪くない」止まりだった気がする
- 18二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 11:00:44
ポリの活かし方が上手いんだよ今作
登場キャラが感情だから多様性を認めるのも当然のことだし - 19二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 11:27:46
シンパイとかいう最凶のヴィラン
- 20二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 11:31:54
ピクサーはもうモンスターズインクだけ作ってくれ
- 21二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 11:33:00
- 22二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 11:38:02
- 23二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 11:39:26
なんか俺の見たインサイドヘッド2とは別の作品の話してる?
- 24二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 11:40:57
インサイドヘッド2成功したのになんでその結論になるんだよ
- 25二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 11:43:35
- 26二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 11:44:10
"僕たちは自由なんだ!"って叫びながら脳味噌が次々と飛び出していくラストは壮観だったよ
インザヘッド - 27二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 11:44:37
多分インサイドヘッド2じゃなくてインザヘッド2の話なんだろう
- 28二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 11:45:28
ソーセージ・パーティーかよ
- 29二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 11:53:40
ポリコレにどっぷり浸かったディズニーとピクサーの崩壊はいつ訪れるのか
- 30二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 12:02:26
イルミネーションはポ.リコレゴミBLMLGBT賛美のディズニー及びピクサーと違うから安心
といきたいところだが、あれも本拠地フラカスなんだよね… - 31二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 12:06:35
- 32二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 12:50:56
ピートドクターとジェニファーリーの差
- 33二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 14:15:17
やらかしもあったけどそれ自体は軽い処分で謹慎中に政治的に追い出さないとピクサーというかラセターにハンドル握られるからって感じだし