思い付いたけど二番煎じと思って探したものの見つからなかった概念

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:32:02

    サシャに影響を受けた者どうし、お互いに相手に亡きサシャの面影を求めて意識するようになるニコカヤ

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:47:01

    サシャが美味しそうに食べていた料理を作るたび涙が止まらなくなるニコロと誰かと手を繋ぐとお姉ちゃんに手を引っ張られて走ったあの時の感触を思い出して涙がこみ上げてくるカヤの二人かぁ…

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/14(月) 23:54:17

    グリーズが芋くせえ女だの売女がどうだの言ってる時カヤとかサシャの両親ってどう思ってたんやろ、ガビのときと違って完全な悪意による罵倒だから流石の両親も結構キレてそう
    ニコロの後ろで104期は明らかにキレてるよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 00:28:36

    >>3

    キレるのも勿論あるとは思うけどそれ以上に悲しくなってそう。死んだ娘が誰かの悪意を未だに受けてることに。そうやって死んでも、死んだ後も争いが終わらないでみんな森の中にいるって現状に心の底から悲しくなってそう

    ニコロとガビの言い争いを聞いた時みたいに

    カヤは憎しみが強そう。大好きなお姉ちゃんを悪く言う人が許せないって思ってそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 00:34:54

    本編ではあんまり描かれなかったけどサシャとカヤの絡みがもっと見たかった…ミカサに名前覚えられてるあたり何度か会ってそうではある…それともサシャのお墓で会ったから名前知ってるだけなのか…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています