- 1二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 12:27:26
- 2二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 12:34:56
他の戦隊パロが大体ガワだけ借りたようなものばっかりだから相対的に評価が上がるんだ理解が深まるんだ
- 3二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 12:40:35
“絆装甲”を“ぺっTURN”!?
- 4二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 12:43:42
露悪的ではないがあるあるを突っ込む姿勢には好感が持てる
- 5二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 12:45:17
- 6二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 12:46:35
特撮特有のスーツのシワの感じがよく描けてるっスね
- 7二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 12:48:02
お前は戦隊パロとしてはもちろん異世界転生ものとしても純粋に面白い…ただそれだけだ
- 8二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 12:49:39
レッドが最終決戦で勝って死んだ後異世界転生して・・・・・・はちゃめちゃ大冒険・・・・・・
- 9二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 12:50:51
- 10二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 12:51:51
- 11二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 12:52:09
武器のデザインが某財団Bが出しそうなセンスをしてるのは好感が持てる
- 12二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 12:53:16
- 13二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 12:53:26
- 14二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 12:54:36
- 15二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 12:55:21
- 16二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 12:56:04
ちなみに新巻が明後日発売らしいよ
- 17二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 12:56:45
- 18二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 12:58:07
- 19二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 12:58:58
この戦隊をニチアサで見たいのは俺なんだよね
半端に出てきてる情報だけで面白そうなのん - 20二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 13:01:56
- 21二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 13:02:30
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 13:03:14
- 23二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 13:03:43
- 24二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 13:04:47
ステータスというよりテレビマガジンの記事の1ページだな…
- 25二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 13:04:56
1巻出た頃にちょっと読んで思ったよりギャグ色強くて自分には合わなかったんだけど、それでも特撮へのリスペストはめちゃくちゃ感じられたんだよね
- 26二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 13:05:56
ジャンルへのリスペクトがない悪役化…糞
リスペクトのあるパロ…まぁええやろ - 27二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 13:06:13
なろう系異世界で尚且つ戦隊パロなんだニッチを超えたニッチだと思った方がいいっ!
- 28二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 13:06:29
- 29二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 13:06:30
強いていうのなら異世界部分が言動やディティール含めちょっと微妙なんだ
力の入れ具合が違い過ぎてギャップが凄いんだ - 30二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 13:07:45
- 31二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 13:07:46
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 13:08:18
- 33二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 13:09:13
これでも私はこの作品を知らなくてね とりあえず1話だけ読んでみたよ
その結果2話以降も気になる作品だと感じた
ムフッ 今日の帰りがけにでも単行本がないか本屋に寄ろうね - 34二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 13:09:14
- 35二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 13:09:23
レッドが異世界にいるってだけで異世界のフォーマットが目新しいわけでも面白い訳でもないんだ
だから…すまない - 36二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 13:09:52
比較されてる大失格のがアニメ2期まで決定してるのは掲載誌の悲哀を感じますね…
- 37二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 13:10:35
- 38二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 13:10:53
- 39二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 13:13:20
- 40二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 13:14:09
- 41二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 13:16:18
- 42二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 13:18:13
むしろ今までの積み上げ自体は堅実オブ堅実なんだから何かあってもある程度擁護派がついてそれほど燃え広がらないと思われるが…
どっちにしろ最初っから露悪描写マシマシなアンチヒーロー作品のが明らかな地雷ですよね
- 43二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 13:19:39
- 44二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 13:28:49
モノが違うよモノが
大失格と戦隊レッドでは雑誌の知名度が違う
少年マガジンと月刊少年ガンガンでは格が違う - 45二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 13:37:30
ぶっちゃけ好きだからこそあんまり他作品と比べて雑ageとかしてほしくないのは俺なんだよね
スーパー戦隊のパロディを求めるならこの作品をおすすめしますよくらいの感じでええやん… - 46二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 13:38:42
- 47二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 13:40:26
- 48二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 13:41:21
大失格はスポンサーが頑張ってるだけで売上はアンデラじゃないスかね
- 49二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 13:42:26
異世界物のあるあるを特撮物のあるあるに落とし込むとは見事やな…
- 50二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 13:42:46
しゃあけど、特撮リスペクトしすぎたら異世界にする意味ないわ
ニチアサ見ればいいだけだからね - 51二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 13:43:09
- 52二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 13:44:59
なんかスレ画を叩き棒にして他の特撮系漫画叩いてるやつ見かけるからあんまりいい印象ないのが俺なんだよね
- 53二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 13:45:28
- 54二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 13:45:53
最終的に面白い特撮漫画が一つ増えてるんだからハッピーハッピーヤンケ
- 55二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 13:48:50
とりあえず続編作るだけで他社のアニメ枠一つ潰せるんだ、そこそこ人気なら需要とか関係ないんだ。
- 56二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 13:50:10
- 57二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 14:03:46
- 58二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 14:16:43
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 14:20:38
- 60二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 14:28:43
- 61二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 14:31:08
- 62二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 14:36:19
- 63二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 14:38:11
- 64二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 14:41:19
- 65二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 14:42:08
なんか…急に無理がない?
- 66二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 14:42:38
- 67二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 14:44:44
(読売新聞のコメント)モモレンジャー=大先輩 スーパー戦隊はそれまでの価値観を打ち壊して「女=悲鳴を上げて逃げる」存在から「男たちと肩を並べて共に自分の才能を発揮して戦う」という新しい社会の姿を見せたんや
風穴開けたモモレンジャー《記者のじぶんごと》06. 働く女性の大先輩に、モモレンジャーがいる。 モモレンジャーは、今年で45作を迎えたスーパー戦隊シリーズの第1作「秘密戦隊ゴレンジャー」の登場人物だ。敵も味方も、その約9割までが男性のみkyoiku.yomiuri.co.jp - 68二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 14:46:21
- 69二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 14:47:48
- 70二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 14:51:17
- 71二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 14:52:17
- 72二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 14:52:41
- 73二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 14:53:24
- 74二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 14:53:37
ウム…あくまで戦隊の全ての女性戦士とついでに雉野を愚弄してるだけなんだなぁ…
- 75二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 14:55:14
- 76二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 14:58:14
- 77二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 14:58:31
- 78二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 15:01:21
それ言い出すとスレ画もあれなので無能な味方ムーブやめろって思ったね
- 79二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 15:02:37
- 80二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 15:02:49
アニメ化しても1割くらいしか部数増えてなかったからマジで固定客にしか受けてないと思ってんだ
- 81二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 15:03:21
- 82二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 15:03:38
- 83二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 15:03:39
お言葉ですが戦隊モノなんて一般人からしたら雑なパロでもたいして突っ込みませんよ
まあ自分もゴジラ好きだから怪獣8号の怪獣デザインで文句の一言でも言いたくなったけどね(グビグビ - 84二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 15:04:47
販促前提でやってる戦隊と漫画でやる戦隊をわざわざ合わせる必要ないですよね🍞
- 85二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 15:07:15
https://twitter.com/korokorokoroko/status/1820958034585383351
作者がこういう事も言ってるから戦隊見ずに作ってるってわかってじゃあ思想出すなってなるんスよね
- 86二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 15:08:49
なんか会話噛み合わない上っスね
忌憚のない同族嫌悪ってやつっス
スポンサー云々ピンク云々じゃなくてもう根底にあるわしの好きな戦隊でこんなことやられたくないんじゃあって言ってくれた方がわかりやすいっス - 87二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 15:09:58
- 88二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 15:10:41
せめて一作くらいはやれって思ったね
- 89二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 15:11:02
もしかしてこのマンガがアニメ化しないのは次の戦隊とネタが被ってるからじゃないスカ?
恐らく次回の戦隊ヒーローは絆創戦隊キズナファイブになると思われるが… - 90二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 15:18:41
明らかにダウンタウンな悪役出して「元ネタゴレンジャイやないかい!」する前フリだと鬼龍様からお墨付きを頂いている
- 91二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 15:20:59
- 92二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 15:25:23
- 93二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 15:39:36
- 94二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 16:31:24
愚弄するにしてもクオリティが低くて知識も浅いと言ったんですよ
今時プロレスがブックだからレベルの雑語りでパロディ作品作れると思ってるなんて驚きですよ - 95二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 17:28:23
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 17:31:13
- 97二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 17:50:24
ワシだって作者に問い詰めたいくらいッスね
なんでわざわざ特撮パロディなのか教えてくれよ、と
特撮よりずっと市場がでかいアニメ業界なんてメスブタ需要で埋まってるくらいだからむしろ女性の社会進出なんてとうの昔に完遂されてるのに◇何故…? - 98二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 17:57:42
- 99二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 17:59:53
一般的な記号として戦隊を使うのはいいけどその使い方が一般的な記号からすら逸脱してんのは話になんねーよ
- 100二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 18:03:04
あっしは思うんでやんすよ
この手の露悪戦隊パロディの元ネタってゴレンジャイとかの戦隊をパロってるんじゃないかってね
パロディのパロディなんだ
元ネタからの乖離が深まるんだ - 101二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 18:11:16
パロディには最低限元ネタの知識は必要だし
元ネタでとうに通り越したことを今更大仰にネタにされても無様なだけなんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 102二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 18:25:51
一般的にエアプ二次創作が蛆虫レベルで嫌われるのと大体同じ理由だと思われるが…
そもそもパロディなんてどんな題材でも上手く扱わなきゃ反感を買うの確定ェな繊細なジャンルなんだから元となった作品のリサーチくらいは少しだけでもやるべきだよねパパ - 103二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 20:08:06
- 104二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 20:10:18
アニメ化…待ってるよ
- 105二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 20:12:15
- 106二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 20:45:20
特撮だからめんどい異常特オタと反対意見を全部めんどい異常特オタ扱いする異常者が居るだけでここでエアプ蛆虫がわめいて叩かれるのと話の構造は同じなんだなぁ
エアプ蛆虫が自分の好きな作品を的外れ(ここが重要伝タフ)な愚弄してたら殺す…くらいにはなると思うのん - 107二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 02:05:38
- 108二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 10:06:31
- 109二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 10:20:26
- 110二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 21:43:29
組織はどちらかと言えば戦隊っぽくないスか?
- 111二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 02:09:50
- 112二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 06:41:45
- 113二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 08:45:32
- 114二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 10:54:58
- 115二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 10:56:36
- 116二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 10:59:12
- 117二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 11:05:20
力の入れようがガチを超えたガチ
これも全て作者が真っ直ぐに特撮に向き合った結果だと考えると素直に感動しますね…本気でね
己の善因善果を祝え - 118二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 11:11:06
えっえっえっえっえっ
- 119二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 11:12:35
おそらく作者は今頃狂喜乱舞していると思われるが……
- 120二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 11:13:08
おーっ…胸のでかいめぐみんがお"
- 121二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 11:14:27
- 122二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 11:17:53
確かにピンクがレッドを助けてレッドがトドメ刺しそうっスね
- 123二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 11:23:29
- 124二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 11:35:25
王家のメスブタァッのフルネームあんな長かったんスね
- 125二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 11:38:59
下手な特撮パロの度に話題になるのにちっとも売れてない作品やん
- 126二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 11:40:29
- 127二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 11:45:34
- 128二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 11:46:58
- 129二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 12:42:12
- 130二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:36:55
- 131二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 17:42:20
- 132二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 17:57:42
- 133二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 20:26:35
おそらく舞台版の方を言っているのだと思われるが…