- 1二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 13:11:22
- 2二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 13:12:22
- 3二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 13:12:43
昔はアニソンがオリコンに一瞬乗るだけでオタクは大歓喜だったのになぁ
今はアニソンが1〜5位を独占することも珍しくないんだよ - 4二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 13:12:45
へっ何がJPOPや アニソンに迎合してるのはごく一部の癖に
- 5二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 13:14:26
電波ソングは貴い!
勇者ロボシリーズのような熱い曲も貴い!
アイドルもののようなカワイイ曲も貴い!
JPOP全開の曲も貴い! - 6二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 13:14:37
内容とあんまり関係無いJPOPのOPEDを愚弄する気か?
- 7二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 13:14:40
アニソンはMV無しでジャケットのみの感じ
- 8二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 13:16:41
どっちも尊い!
でも昔の作風も帰ってきて欲しい! - 9二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 13:17:43
菅野よう子、梶浦由記、田中公平、そして俺だ
- 10二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 13:20:43
有名アーティストによるタイアップ=神みたいな風潮は醜い!
米津みたいに作品に合った曲を作ってくれるタイプの奴ならまだしも作品にあんまり合ってなさそうな感じのタイアップは醜い! - 11二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 13:20:51
- 12二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 13:22:05
ブレイバーンと古き良きロボットソングって感じで良かったよねパパ
- 13二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 13:23:57
今やってるしかのこも一昔前の日常系アニメみたいな主題歌なんだよね
- 14二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 13:33:14
- 15二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 13:34:51
ああーーーっキャラソンを出してくれえーーーーっ
ワシは原作とほとんど関係ないアホみたいな電波キャラソンを聞きたいんだあっ - 16二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 13:46:05
一話のあらすじを書き起こしただけのようなアニソンは醜い!!
ほんのりと原作の内容を仄めかす程度の歌詞のアニソンは尊い!! - 17二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 13:51:25
2014年くらいまでのアニソンはなんか…全部声同じじゃない?な曲が多かったから今の多様な方が好きなのは俺なんだよね
- 18二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 01:49:47
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 01:51:40
いらねーよ
- 20二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:15:23
このレスは削除されています