- 1二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 15:46:23
- 2二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 15:49:45
ルキアは一護への矢印ないしな
本命と結ばれたんだから勝ち負けどちらかといえば勝ちヒロインだよ - 3二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 15:51:20
- 4二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 15:52:34
ファンの間で言われてるわけじゃないけど織姫と比較したい層からはよく言われてるイメージ
- 5二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 16:03:08
- 6二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 16:10:25
???「…あたしで童貞捨てたクセに
- 7二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 16:19:19
- 8二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 17:36:28
ルキア織姫たつきの3人は全員ヒロインみたいな感じだったから…たつきだけ、どんどんフェードアウトしたけど
- 9二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 17:41:31
ネリエル
リルカ
雨竜
遊子
竜貴
負けヒロインが多すぎる - 10二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 17:50:56
リルカと遊子まで知らないんじゃねえかな…石田?!
- 11二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 17:52:18
明確に一護好きで敗北したのは遊子だけだよ
- 12二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 19:14:27
- 13二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 21:09:34
- 14二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 21:11:25
- 15二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 21:12:29
ネルはぶっちゃけ機会さえあれば襲うだろ
少年誌的にできないだけで( - 16二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 21:13:19
- 17二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 21:15:36
まず初期から読んでないだろこれ
- 18二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 21:16:26
- 19二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 22:16:32
恋ルキを読み取れないのはワンチャン尸魂界篇を読み飛ばした上で後も軽く読んでたらわからなくもない気がするが、一護織姫に恋愛感情ないは割と真面目にどこ読んだらそうなるのか気になる案件
- 20二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 05:22:22
- 21二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 05:32:53
ルキアと一護は相思相愛だったけど住む世界が違うから敢えて踏み込まなかったんでしょ
その未練がルキアの子供の名前に表れている - 22二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 05:35:38
ルキアには悪いけど
おっぱい大きくないとチャンイチの琴線に響かないから.... - 23二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 06:34:58
個人的には弟分くらいに思ってた奴が遠くにいっちゃった・・・って感じだと思ってる
- 24二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 10:04:46
当時は気にしてなかったけどアニオリでイチルキ描写結構あったな
- 25二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 21:01:22
ルキアが負けヒロインなら恋次はなんだろう
勝ち犬? - 26二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 21:45:51
釣り針でけーよ
- 27二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 07:44:58
何で犬?
- 28二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 08:34:59
恋次は野良犬根性が〜とか自分で言ってるから?あと負け犬からの着想?
- 29二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 09:31:06
それで合ってる
- 30二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 15:37:37
明確に負けっていえるのリルカだけじゃないの
ネルは織姫と一護が結婚しようがそれは現世のことだけだよね~で済ませそう
遊子は一生お兄ちゃんの妹やってそう(結婚したとしてもそれを許容できる男(逆に一護とは似てない)としそう)
リルカは織姫とも仲良くなってるしあの性格だから織姫と一護が結婚したらちゃんと諦めそう
と言うかリルカは織姫と一護のことで対立して負けてる描写あるから師匠が明確に負け(章)ヒロインとして設定してそう - 31二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 15:42:18
負けヒロインってのは砕蜂隊長みてーなのを言うんじゃねーのか?(油せんべいを頬張る音)
- 32二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 16:13:07
夜一様は大戦後は尸魂界暮らしだから実質砕蜂の勝ち
- 33二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 16:18:24
負けと言われてもそもそも一護と付き合いたいか?もっと言うと惚れられたいか?ってなる
生前も現世も死後も厄災満載で性格も良い奴だけど女性がトキメク男か?ってなる - 34二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 16:20:21
- 35二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 16:25:35
- 36二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 16:36:00
竜貴が一護に恋愛感情抱いてる描写が無かった
↑ここがわからん
スレチだけど織姫と竜貴のモデルは「うしおととら」の井上真由子、中村麻子では?と言われているがこれもソース知らないんだよね、明言されてた? - 37二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 19:38:35
- 38二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 00:11:23
どこから出てきた話かは知らんが師匠は否定してるよ>モデル
- 39二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 00:14:44
- 40二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 02:26:29
たつき負けイン扱いにイラッとした人、ルキアが同じ扱いされてることにはノータッチなの草
- 41二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 09:46:31
- 42二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 15:00:49
井上だって負けヒロインでしょ
いちくんはあたしの彼氏だもん - 43二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 00:26:29
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 08:14:09
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 08:16:41
- 46二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 08:19:26
- 47二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 11:15:57
ヒロインと女主人公とメイン枠女子は別だからなー
そりゃ重複する時もままもあるけど - 48二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 13:52:48
女の相棒枠をヒロインと呼ぶ人も少なくないからそれは極論では…
- 49二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 13:53:53
たつきはギリヒロインでもいい気がするけど終始メインヒロインは明らかに織姫なのわかるだろって感じだったと思う
- 50二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 13:56:55
そもそもたつきにそんな出番無いし…
- 51二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 22:02:12
そんな恋愛要素なくても最終的にヌルっとくっつく事自体は少年漫画だと稀に良くあるから主人公にとって大事な存在だとか主人公に対してなんらか特別な感情があるってだけでヒロイン候補視されるのは別に普通
ただBLEACHの場合それプラス分かりやすくヒロインヒロインした織姫がいて作中で「あ、これ織姫ヒロインじゃないかも」って示唆するような描写も特に無かったからそれ押しのけてルキアやタツキが正ヒロインになると最終回時点で思うのはまぁ不思議って位
- 52二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 22:52:22
チャンイチ励まし隊にいないんだよなタツキちゃん
- 53二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 06:30:27
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 13:56:28
なんなら元ネタ読み切りで明確になってるしな
- 55二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:08:16
- 56二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 14:11:29
織姫はどないするんやおらぁ!?とかそんな感じじゃないの
- 57二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 17:49:21
【悲報】ジャンプ編集部、エアプだった
- 58二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:19:00
オフィシャルキャラブックSOULsに収録されている短編「6/18-things like loneliness」を読むと、たつき、一護に対して湿度 高い…ってなる それが恋愛感情かはわからないけれど
恋でないかもしれないし自覚していないだけで好きなのかもしれないし好きと思った瞬間にその恋情を無意識的に心の中に封じているのかもしれないし好きだと自覚あって意識して見て見ない振りをしているのかもしれない - 59二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 19:19:17
ルキアは女性主人公という意味でのヒロインなのでは
あと一護は恋ルキ派というか恋次の恋を応援していると思うよ
双極のシーンで助けたルキアを恋次に受け取れっ!して「てめーの仕事だ!死んでも放すなよ!!」だもの
- 60二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 00:33:55
代行篇ルキアは兎に角良い所持ってくからヒロインって思われるのも仕方なかったよ
- 61二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:40:58
>>1は、一体いつから『たつきが負けヒロインだ』と錯覚していた?
まあ、"破面篇"が原因で"現代"にいるキャラうろ覚えになったんだろうな……。"破面篇"くっそ長えもん。
現代で戦って、虚圏で戦って、過去篇(110年前)やって、空座町(偽)で戦って……って本当に長えな!!
- 62二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 13:15:10
負けヒロインって言葉がもう既に嫌なんだが
負けヒーローっていうのがあっても嫌だけどさ
なぜそこで勝ち負けつける?ってので - 63二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 14:00:05
- 64二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 18:52:29
師匠はイチオリ恋ルキ前提で一護と恋次、織姫とルキアで友人コンビにしたかったとんだと思ってる
一護にとってルキアは恩人だし世界を変えてくれた人だしいざというときにケツ蹴っ飛ばしてくれるけど、普段の友人付き合いは恋次との方がよほど深そうなんだよね
ルキアもルキアで織姫に対してだいぶ熱烈だし - 65二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 18:53:04
たつきがヒロインはちょっと意味がわからない
まだネルとかリルカの方が出番も存在感もある - 66二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 19:06:17
- 67二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 02:50:36
- 68二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:12:44
私は身に覚えあるな...
親友がいつの間にか別の世界作ってて疎外感感じるのは創作でもあるあるじゃないか?
もちろん本人の性格によるだろうけどたつきって外見に反して内面はけっこう女々しい(貶める意味ではない)部分あるから
- 69二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 10:49:07
「誰だろう、知り合いかな」だから一護と話してるところを見たわけじゃないと思うが
絶体絶命の状況で「一護はこの綺麗な女性と知り合いなのか、けしからんw」ってなるか? - 70二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 17:17:17
- 71二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 18:28:03
この載せ方はダメだろ
- 72二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 01:02:46
織姫応援してるからたつき的には恋じゃない!だけど第三者からしてみたら恋だよ
- 73二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 12:36:34
- 74二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 15:01:52
消しなよ…
- 75二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 21:58:12
正直たつきちゃんと結ばれてほしかった
- 76二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 09:17:17
一護が恋次の恋を応援する恋ルキ派で
たつきは織姫の恋を応援する一織派なのだと思う - 77二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 09:19:17
たつきは一護に対して重たいものを抱いている気がする それが恋愛感情かどうかはわからないけれど
織姫も大切に想っているだろうから一護と織姫のこと本心から祝福しているのじゃないかな
というか『BLEACH』って明確に結ばれたカップル以外に恋愛抜きにしても湿っぽい雰囲気を漂わせている男女が何組もいるよね…
そういうの自分は滅茶苦茶ささるから凄くはまったんだ - 78二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 20:18:56
たつきちゃんは言葉で一護に語りすぎないところが負けヒロインっぽい
- 79二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 05:55:00
たつきの一護への距離の図り方すき
- 80二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 13:03:37
これヒロイン側から開示される内心というか作中内解像度が低いって事?
- 81二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 13:40:05
- 82二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 23:16:39
- 83二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 11:19:22
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん24/08/18(日) 18:03:11
ルキアが相棒枠ならたつきもシンプルに幼馴染み友人枠だろ
作中の女キャラ全員サブヒロインみたいな作風でも無いんだし無理にヒロインだの負けだの言う必要あるのか? - 85二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 00:16:56
- 86二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 00:51:47
俺はボーイッシュ女子好きだから初期からムッ!たつきいいねぇ...してたけどヒロイン力感じたことは一度もねえな
読者によってこんなに感想違うんだ - 87二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 12:12:01
- 88二次元好きの匿名さん24/08/19(月) 15:34:01
そんな驚くことか?上の方にもたつきヒロイン説に首かしげてる人多いし結構いたんじゃね?
昊さんイベントと織姫覚醒イベント「この織姫って子健気でええな...たつきとの百合でもええぞ」
SS編「いやルキアルートもワンチャンあるのか...!?」
アランカルから後「やっぱ織姫やんけ!」
俺はこうだったけどたつきは一護に横恋慕してる風でもないしチャドと同じ親友Bとして見てた
あと途中から出番ないしプリングルス編で再登場しても懐かしいな俺の性癖じゃんとしか思わなかった
- 89二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 00:11:51
- 90二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 10:01:19
まぁ一護からルキアに矢印があるから任せはしてもあのセリフは言わないだろうしルキアから矢印があるなら一護との関係をネルから聞かれたら時に「はぁ?」みたいな反応はしないやろな
- 91二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 10:52:04
- 92二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 12:29:04
- 93二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 19:04:24
ツンツン髪質の黒髪女子枠がすーっとスライドしてしまったよなって
- 94二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 19:45:16
ルキアはSS編でワンチャンあるかなとは思ったけど恋次との距離感の方が良さげで無いなってなった
一護も恋次に任せてたしどっちも矢印が向いてない感じがした
竜貴は日常で絡みがあるけどバトルに移行すると関わるのがほぼ不可能だった上に日常とバトルに両方関われる織姫がいるからなぁ
日常部分よりもバトル部分の方が長い上に別の場所に行っちゃうから闘えない竜貴含む一護の友人は出番が減るから描写し辛い気がする - 95二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 21:50:17
- 96二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 07:57:48
読み返したらその通りなんだけどリアルタイムではそう思わなかったんだ
- 97二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 08:42:08
ブリーチは恋愛漫画じゃなくてバトル漫画だからなあジャンル的に
- 98二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 18:09:30
序盤ならともかく空座町にいる事ってあんまり無いからな...
死神・破面・滅却師と闘う時は尸魂界か虚圏に行ってるし死神代行消失篇は空座町だから竜貴の出番はあったけどアレだったしなぁ
戦闘が出来るルキアやサポートとして優秀な織姫は前線に出れるから出番も多いけど竜貴は無理だから必然的に影が薄くなる
- 99二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 01:18:28
- 100二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 13:00:47
- 101二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 13:38:56
- 102二次元好きの匿名さん24/08/22(木) 20:34:58
ナルトとワンピに比べたらね…
- 103二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 07:46:35
そこらと比べたらまあそうか
- 104二次元好きの匿名さん24/08/23(金) 19:22:49
交際期間を本編内に置かない最終回夫婦は少年漫画に多いような気がする
- 105二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 06:11:06
女子による下ネタに関しては当時も今もかなり前のほうを爆走している
- 106二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 10:44:37
千鶴と夜一砕蜂の小説が出てたら下ネタのオンパレードだったんかな
ちょっと読んでみたかった - 107二次元好きの匿名さん24/08/24(土) 21:24:28
出版できたかどうかが怪しい気がするの自分だけ?
- 108二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 08:33:57
保守
- 109二次元好きの匿名さん24/08/25(日) 19:37:14
FTじゃないけど少女漫画雑誌でサイドストーリーしてたら女子キャラの立ち位置解像度上がったかな
- 110二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 05:11:52
保守
- 111二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 16:12:22
保守
- 112二次元好きの匿名さん24/08/26(月) 18:29:43
原作最終回よんで何で千鶴いないんだろうとちょっと思ったな
原作だと全く出番なくなってたの忘れてた、アニメって凄いな - 113二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 02:24:37
最終回でいなくなるんだったら藍染に追いかけられてる段階で存在が消えててもおかしくなかっただろうに本当なんで千鶴消えたんだろうか
- 114二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 12:54:49
保守
- 115二次元好きの匿名さん24/08/27(火) 22:58:12
保守
- 116二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 08:44:23
石田にぬいぐるみ直してもらってたみちるちゃんは恋愛漫画だったら石田ヒロインだったんだろうな
- 117二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 13:56:56
ルキア負けヒロインは尸魂界編のヒロインがルキアだからでしょ、ピーチ姫ポジション
破面編でのピーチ姫が織姫。
代行編は茶渡と織姫と家族
千年血戦編は石田(ピーチ姫ドンドン強くなってんな)
たつきは幼馴染だからって理由だけで負けヒロイン認定降りそうではある、幼馴染はだいたい負けヒロインだもんな…… - 118二次元好きの匿名さん24/08/28(水) 14:06:56
確かに主人公を気にかける異性幼馴染の時点でサブヒロインになるんだと思ってた(過去形)
実際はサブヒロインと呼べるほど出番なかったけど - 119二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 01:10:13
やっぱサブヒロインからの負けヒロインなんじゃ…?
- 120二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 03:19:48
まだこのスレ落ちてなかったのかw
- 121二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 11:14:17
サブヒロインって固定ルートを持ってない女子キャラの事でいいの?
- 122二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 14:10:29
その意味でもあってるし、ヒロインが広義だと女主公のいみだから、メインではないって意味ならルキアもサブヒロインだし、夏梨とかもサブヒロインかな、後者はアニメで結構主人公?してる回あるけど本編主人公ではない。
たつきはその意味でもちょっとサブヒロイン認定するには微妙。
- 123二次元好きの匿名さん24/08/29(木) 22:47:52
漫画的に日常回をちょくちょく挟む構成の作品だったら確実にサブヒロインになってたけど、実情としてずっと別世界で戦ってるから結果的にその他の現世人間キャラと一緒くたにされちゃった立ち位置な感じはある
- 124二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 08:48:18
現世篇があれば確実にサブヒロインだった
- 125二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 16:40:09
ルキアが言われるヒロインポイントってどちらかといえば女傑の方のヒロインなので、一護へ矢印向けるというより一護と同じ方向へ矢印向けて並び立つイメージ
間違っても他所の作品にいる小野坂ボイスのトゲトゲが奪いそうなポジションにはいない - 126二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:40:23
小野坂ボイスのトゲトゲがライバル視するのは確実に織姫だもんな。でもあのトゲトゲには一護じゃなくてやっくんがいるから……
- 127二次元好きの匿名さん24/08/30(金) 17:43:39
読み返すとソウルソサエティ編でしっかりケリつけてるから
そこから50巻くらいはもう恋愛周りの話してないよな - 128二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 00:34:25
ジャンプヒロインズ水着ポスターがルキアでなく織姫だったところで勘のいいキッズは気付いてたんだろうか
たつき…水着姿も殆ど無かったな… - 129二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 10:49:46
ああー水着がないってのはかなり明確にヒロインではないな
- 130二次元好きの匿名さん24/08/31(土) 21:59:08
- 131二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 09:42:45
水着があってもヒロインじゃない場合は多々あるけど水着がなくてヒロインって例はなさそう
決まったな - 132二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 19:52:32
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん24/09/01(日) 19:53:05
主人公の相手役でなくてもヒロインっていうから広義の意味で言えばたつきは負けヒロインなんかな
- 134二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 07:29:19
広義の意味では間違いなくたつきもそう
- 135二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 08:27:49
広義の意味でヒロインはわかるが
恋愛ヒロインレースに参戦してないのに負けはさすがに違くないか?
負けヒロインと言いたいだけに見える - 136二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 08:30:57
正直SS編以降の出番が少なすぎて負けヒロインにも慣れてないって印象なんよなたつき
フルブリング編でもっと力を失った一護の癒しになれてれば違ったかもしれんのだけど - 137二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 08:45:41
- 138二次元好きの匿名さん24/09/02(月) 09:55:16