バイトで人が足りないのはどうでもいいんだよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 16:47:52

    問題は...お盆の夜にワシがワンオペやらされることだ
    飛んでいいスか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 16:48:39

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 16:50:58

    >>2

    飲食だから調理・配膳・会計・片付け全部1人でやらないといけないんだよね

    殺.すぞ

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 16:51:36

    >>3

    はっきり言って無茶を超えた無茶だから飛んでいいよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 16:51:59

    勝手にお店を盆休み期間に突入させて閉めとけばええやん…

  • 6124/08/07(水) 16:52:39

    そもそも社員とバイト合わせて18人しかいないってそんなんアリ?
    本社の豚どもが土日ワンオペでも回るヤンケ人件費削るヤンケって思ってるのかもしれないね

  • 7124/08/07(水) 16:54:19

    へっしかも皿洗いしかできない新人を人員にカウントしてシフト不足なしとか抜かしてるよあの馬鹿...

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 16:55:17

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 16:55:32

    >>3

    無茶を超えた無茶

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 16:56:06

    >>3

    ワシも飲食だけどこれ一人でやるの無理じゃないスか…?

    締め作業どうするのん?

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 16:56:46

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 16:57:15
  • 13二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 16:57:44

    い、1にこの画像あげる…

  • 14124/08/07(水) 16:57:56

    >>10

    10時閉店だから締めやったら11時半くらいまでかかるかもしれないね

    デザートと酒死ぬほどかっぱらってやるのん

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 16:58:38

    >>14

    さすがに犯罪はまずいと思われるが…

  • 16124/08/07(水) 16:59:17

    てか従業員18人って少なすぎないスかね
    別のバイトはだいたい30人以上いたんだけど普通なんスか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 17:00:01

    >>14

    >>1!上司のアカン所を告発するには自分は真面目に勤めていることが必要だ!

    いくらムカついたからといってあかんことをやったらクソ上司の思う壷だぞ!!

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 17:00:51

    >>16

    ワシのところはホールとキッチン合わせて80人以上いるんだよね それでも意外と割と休む暇がない…!

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 17:02:17

    >>14

    アカンやんそんな事したらウジ虫上司以下のウジ虫になってまうで

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 17:02:40

    >>16

    足りないってことは二十人ちょっとで回すのが普通なんじゃないスか?

    募集かけてないなら知らないのん

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 17:03:21

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 17:05:02

    待てよ締め作業をやる理由の八割ぐらいは余った具材を食うことなんだぜ
    店長が居ない時ぐらい許して貰おうかあっ(1じゃない深夜飲食バイト描き文字)

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 17:07:40

    >>22

    だからそれは正確に言うと業務上横領って言う犯罪だって言ってんだよ蛆虫野郎ーッ

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 17:08:57

    >>23

    そんなことは分かってるんだよ

    問題はそれをやらないと締め作業が割に合わないということだ

  • 25124/08/07(水) 17:10:23

    いいんだ ワンオペとかほぼ殺人だから盗みくらいやっても許される
    レジ金パクらないだけ温情的でファンタスティックだろ

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 17:11:06

    >>24

    割に合わないからと言って犯罪に走るその思考回路は俺には理解不能

    と言うか割に合わないならやめて別のバイトを探すべきなのん…

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 17:11:22

    >>25

    ウム……期限が切れた野菜とかなら貰ってもいいと思うんだなァ

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 17:12:05

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 17:14:23

    えっ食材持って帰るのって犯罪なんですか
    ワシの元バイト先みんなつまみ食いとかしまくってたけどシフト協力してやってんだからこのくらい当然って雰囲気だった

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 17:15:32

    >>29

    ウム……うちのバイト先もそんな感じなんだなァ

    なんかみんな普通にドリンクとか飲んでるんだなァ

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 17:16:27

    >>29

    はっきり言ってそれ法律で言うとコンビニのバイトが勝手に店内のコーラ持って帰るのと同じだから上司かその上が見つけたら一発でクビだし最悪金返せって言われるよ

    そこまでするとこはあんまりないけど

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 17:18:50

    ワシはカラオケだけど受付会計清掃調理配膳片付け一人でやらされてるんだよね
    はっきり言ってワンオペは勤務形態として異常の部類に入るから 飛んでいいよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 17:20:18

    >>23

    >>26

    >>31

    なんじゃあお前バイトしたことないのか

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 17:21:46

    >>33

    お言葉ですが 健常者はそんなことしませんよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 17:21:52

    まぁ気にしないで、今から勤務態度を改めながら別のバイトに乗り換える準備をすればいいだけですから

    昔の所業を突かれたら?ククク

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 17:22:04

    >>32

    飛ぶと蛆虫な会社だと「お前のせいで●●万円の損害が出たんで払って貰おうかァ」とか言ってくるのでキチンと店長かエリアマネージャーに、「●月●日でやめます!」と二日前くらいまでに連絡を入れてからバイバイだ!

    その際店から支給された制服や名札なんかは全部キチンと揃えて返さないと蛆虫野郎の場合法外な弁償を求めてくることがあるぞ!!

    ホウレンソウはきっちりやってから飛ぼう!!

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 17:23:55

    どうせ廃棄するなら少しぐらいなら食わせろと思ったね
    食った……

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 18:43:49

    >>1!着信拒否して飛べ!

    相手はバイトに過重労働を強いる人でなし...罪悪感は湧かないはずだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 22:52:32

    ったく バイト先は慎重に選ぼうよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 10:30:03

    おっ一人でも回せるやん
    やっぱ人員補充はいらなかったんやな

    ってなってもいいんスか?

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 10:31:51

    さっさと飛んでわからせる方がいいっスね
    回らなくて潰れるならそれまでだしなヌッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています