ニヤニヤ教授って

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 18:53:34

    七囚人を解放したらしいが現状アケミ以外ロクに制御効かなさそうなのだがいいのだろうか…バットマンのジョーカーみたいに世界をカオスにしたいタイプ?それともワカモを制御できると思ってたのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 18:55:12

    ワカモは雇えば一定の制御はできるから・・・

    他?知らない子ですね

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 18:55:43

    目的分からないから何とも言えないけど割とガバってるんじゃないかと思ってる

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 18:56:18

    ワカモに関しては制御は先生依存になったしな…

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 18:56:28

    制御って言っても手足のように操るじゃなくてここに餌がありますからそこで暴れてくださいとかじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 18:56:42

    「まあいいでしょう」の精神は持ってそうだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 18:57:26

    一見すると全て手のひらタイプっぽいが実はその場のアドリブでどうにかするタイプっぽいよねニヤニヤ教授

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 18:57:46

    自分で選んだって言ってるからあのメンバーじゃないと出来ない事は企んでるのかな、単純に混乱させたいなら無差別だろうし

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 18:59:52

    七囚人が好き勝手動くことで結果的に教授の狙いが達成されるみたいな計画があったんだと予想してる
    それにしても先生っていうイレギュラーにワカモがメロメロな時点で計画狂ってるけど

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 19:01:38

    >>9

    アキラも・・・

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 19:01:39

    >>9

    ワカモとアキラが先生に惚れたのはイレギュラーだしわかってるだけでも2回先生に意図せず計画を妨害されてるという

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 19:20:49

    ワカモとアキラ一目惚れはしゃーない予測できねえわ

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 19:23:43

    目的はあるけど制御出来ず混沌化するのもそれはそれでヨシ!ぐらいの精神とか

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 19:23:54

    >>6

    マスロゴ語録で喋るロリ美少女、嫌過ぎ……

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 19:29:13

    スケバン「姐さんの復讐で総会台無しにしたい」
    ニヤニヤ教授「DJ拉致しろ」→【失敗】ほむ、想定外の戦力

    スケバン「早く姐さんにシャバの空気吸ってもらいてぇ……今度こそ頼んだぞ!」
    ニヤニヤ教授「外が手薄になるからそこ狙う」→【失敗】ほむ、相手は私に匹敵する頭脳

    ニヤニヤ教授「もうええわ。策を弄するより暴力っ!お前たちの姐さんは私が逃して私が手綱を握っていたのさ!」

    DJの性格診断以外はガバでしかもマッチポンプ染みてるから正直言って格が高いとは思わないわ可愛いけど
    逃したっていう矯正局も所詮はヴァルキューレの管轄だしな!可愛い

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 19:32:53

    少なくとも現時点では綿密に計画練るタイプには見えんよな
    奥の手持ってたりすぐ次善の策持ち出してくるから策士ではあるんだろうけど

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 19:33:01

    >>15

    これ…作者より賢いキャラは作れないって奴?

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 19:33:57

    >>6

    教授を生徒が足蹴にしましたね!?とか言うのか?

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 19:34:45

    ワカモとアキラが先生に惚れてるのを考慮した作戦を立てて強敵になってほしい

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 19:36:48

    誰が書いたのかわからねぇからなんとも

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 19:37:48

    >>15

    正直ヘルメット団相手だと思って杜撰な計画でもなんとかなるって油断してたのはあると思うんだ

    一応アリスクと先生がいなかったら計画は性交してただろうし

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 19:38:28

    >>21

    誤字

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 19:38:53

    >>21

    普段どれだけ頭コハルな文打ってるのか丸わかりだぜ

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 19:44:33

    >>17

    いや明らかにそういうキャラとして作られてるでしょ

    疑問点に対して提示してる側のミスを真っ先に考えるクセは止めた方が良いよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 19:49:20

    >>22

    >>23

    言い訳をさせてほしい

    あにまんだとセッ〇スが規制ワードになってるから打ち込む度に〇を入れなくちゃいけない「セッ〇ス」は正直面倒なんだ

    辞書に「セッ〇ス」を登録するのも他人に見られたらマズいし嫌なんだ

    だから言い換えた単語を使うことになるしその中でも性交が一番シンプルかつしっくりくるせいで予測変換に来ちゃうほど使うことになったんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 19:51:35

    >>24

    その根拠は?

    犯罪コンサルタントとしての信頼度は高い設定なのに実は馬鹿でした〜とかじゃシナリオの出来を疑わざるをえなくなる

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 19:56:57

    >>26

    実はバカってよりアドリブ力が高いタイプだろう

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 20:02:41

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 21:28:39

    >>26

    作中でも「言うこと聞いて失敗してんじゃん!こいつ本当に信頼して良いのか?」ってモブにすら言われてる時点で、純粋に犯罪コンサルタントとしての腕”は”高いキャラとして描写してないのは明らかだろ

    そもそもニヤの時点で黒幕として上手に暗躍するのが得意なキャラ描写できてるじゃん、それなのに今回はあえてそうしてないってのは読んでりゃ分かるだろ

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 22:53:35

    >>29

    その時に評価の高い犯罪界のマスターと呼ばれていること

    イロハなどが調べても正体に辿り着けてないぞ

    (ニヤが騙っていたとしても、ニヤニヤ教授を調べて、その正体に辿り着けなかったのは事実)

    モブにすら言われてるっての根拠にしてるけど、頭の悪いキャラが実力者の実力わからずに侮る発言するのなんて古今東西の作品でいくらでもある描写だぞ


    そもそも最後、DJは逃げてるわけだから計画自体は成功している

    祭りが滅茶苦茶にされた後に、サオリがなんとかDJやってなんとかしたって流れだから

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 22:55:01

    >>1

    そもそも別に教授は七囚人を手駒にしようとしてる描写なくね?

    実際、七囚人は脱獄後にそれぞれ独自に行動してて、それぞれにコンタクト取ってる様子もアケミ以外にはない

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 22:56:04

    「ほむ」という口癖がかわいい

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 22:56:07

    ガチの策略キャラでもドジっ子アホの子でも可愛いから別に良くねーか?
    そもそも現時点のシナリオだとどっちだかわかんないし、好きに妄想できるの今のうちに楽しんでおこうぜ

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 22:57:06

    失敗込みで計画を練っているタイプだったりして

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 23:02:58

    単純に治安悪化による仕事の増加を狙ってるだけ説
    犯罪者が増えればコンサルの仕事も増えるべ

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 23:05:32

    >>35

    そっちっぽいんだよなぁ

    あくまでも犯罪コンサルタントで、自分からなんかやるわけではないタイプかな

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 23:25:46

    今回のアケミ中心としたスケバンVSヘルメット団の対立もなんかマッチポンプ臭いんだよな
    スケバン達がよくもォ!って襲いかかる時にいやっそれはっ!みたいな感じだったし
    DJ診断や正体隠しの件見るに情報統制力高そうだしアケミが捕まった密告も教授が裏から手を回してた説

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 23:37:53

    七囚人の選出が「適当にでも場に放り込んでおけば、周囲に(対処なり人望なりで)人を集めるタイプ」じゃないかと思ってる。

    教授自身、ある程度目利きに自信がある前提なら、
    盤面が単純になるだけで、他に本命の目的を達成させようとしたときにやりやすいし、
    適当に放り込んでおけばいいんだから、普通に制御しなくてもいい。

    それこそフリーで動き回る先生とか、だいぶ無軌道に暴れるアビドスとかの章担当が、
    そういう対象から外れるから、盤面の操作しづらくて動きづらくなるだけで。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています