ラブコメ漫画です

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 02:30:28
  • 2二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 02:34:17

    スレチだと思ったらスレチじゃなかった…なんやコレ…

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 02:37:20

    唐突に現れるデッドプール!!!!!!

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 02:40:42

    もはやサプライズ忍者理論ではこれ?

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 02:44:40

    寧ろブレイバーンの時と同じサプライズ

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 02:45:17

    待てよ待てよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 03:10:52

    皆大好きサクラスパイダーが誕生したのこの漫画の1期ですです

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 05:03:33

    青い狸のポケットもズルイし明治の武器商人のアレをオノマトペ付きで出してくるのも色々酷すぎて笑う

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 05:12:00

    池上遼一版のスパイディパロってんの草

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 05:16:00

    金積めば見逃してくれるって思ってる敵の命乞いから殺された娘の敵討ち頼まれたの思い出しながらこれ言うの普通にかっこいいヒーローしてて好き

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 05:59:07

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 05:59:18

    >>7

    そういやプラスのドクターオクトパスの方ってどうなってるんや

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 06:04:28

    どうでもいいけど、ヤンジャンだとイイじゃんのページにデップー被ったアーニャいるの草

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 06:28:18

    >>12

    今もやってるよ スペーリアとか色々出てる

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 06:44:40

    1期の頃よりデップーの解像度が上がってる気がする

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 09:05:33

    サプライズはヒーローのお約束だからな!

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 09:15:56

    正直展開に付いていけなくて、後半真顔で「なにコレ?」ってなってコレっぽっちも楽しめなかった。

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 09:23:04

    サプライズデップー理論

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 09:44:41

    急にトラックとか異世界系か?
     ↓
    デップーじゃねえか!

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 09:49:15

    「この映画ではもともと、『Alpha Cop』という、わざと出来を悪くした映画を撮るアイデアがあったんです」とレイノルズは言う。「ポスターまで作ってもらったんですよ。1つの脳を共有する2人の男についての話で、彼らは一緒に究極の警官になるんです。で、ポスターには“アルファ・コップ。2人の警官。1つの脳。たいしたタマ”と書かれています」


    「酷い作品にしてあるから、この映画を公開週末に観に行くのはアメリカで10人くらいでしょう。映画が始まって5分後にマーベルのロゴが現れる。これは実は『デッドプール&ウルヴァリン』だった、となるわけです」

    『デッドプール&ウルヴァリン』には当初、冒頭5分間にまったく別のフェイク映画を上映する計画があった1つの脳を共有する警官2人を描く『Alpha Cop』は実現せずjp.ign.com

    レイノルズがやろうとしたことをやっただけだから何も怒れねえ

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 09:51:10

    >>9

    そうか元ネタ小森ユウかこれwww

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 09:56:57

    もう見た
    …いや、嘘漫画パートも本編に組み込んでるのは初めてかもな……

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 10:03:16

    これもうしょうがないんだけどネタバレすんなよ!!みたいなバズってたエックスのポストで内容大体察してしまって心から楽しめなかった感じがある

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 10:08:13

    >>12

    月一になってる

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 10:18:40

    >>22

    あっちだと「教えねーよ!」でポプテピピックに移行してるけど

    こっちだとちゃんとその前の登場キャラもきちんと出てるんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 10:19:06

    オクトパスガールからメタ能力でサクラスパイダー呼び戻しそう

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 10:20:31

    >>13

    あ~にゃのコスプレしてるデップーじゃなくてデップー被ったアーニャなの!?

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 10:25:20

    階段が漫☆画太郎になるのは卑怯だろ!!!

    >>10

    そうそう、デップーってこんな味ってのが出てるよねイカレテルだけじゃない、ヒーローでイカレテルんだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 10:28:35
  • 30二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 10:29:01

    >>10

    言い回しがクールすぎない?

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 10:30:23

    >>25

    元から化け物だったんだろうけど周囲的には画像とかワーム被害者と同じ感覚なんだよね、辛くない?

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 10:32:13

    つか映画だとアルファコップを期待したファンが訴訟しそうだから
    無料公開の漫画でというのはある意味安心かもしれない

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:12:33

    >>31

    ロイミュードみたいに誰かの姿を借りたのかもしれないしそれにしてもアレね 倒すのに覚悟はいるよな

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:15:46

    漫画なのにちゃんとヒーローバトルしてるのに驚愕した

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:17:13

    デップーには詳しくないんですけど、ファンの人はこのサムネだけ見て「あっ!これデップーの漫画だ!」って気付けたりするんですか?

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:27:21
  • 37二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:32:34

    というかデップー読み切りの方でローガン出てた気がする

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:40:33

    >>35

    作者で真っ当なラブコメ作品にはならねえな…とは思ってた

    これからデップー2期だって気付けは無理

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:48:25

    >>31

    いつかは破綻するとはいえ悪くない関係築けてたからね なんならこっちも見てて辛くなる

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:52:34

    後半はデッドプールVS擬態怪人で特撮ヒーローみたいな展開しだして度胆抜いたけど面白かったわ

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:54:21

    >>10

    よくある展開だと言われたらそうだし予想出来る展開ではあるんだけどセリフが余りにも俺ちゃんすぎる…

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 15:05:40

    これからはヒロアカ完結して暇になった堀越耕平を遠慮なく使いまくれるぜ

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 15:07:04

    今作はウルヴァリン出るんだろうか?

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 15:14:30

    お嬢様視点だと真相を知らない方が幸せかもしれんね

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 16:35:42

    というかこのタッグ前の連載でほどほどのラブコメ描いてたからその方向性で来るようになったのかなってちょっと思ったんだよ
    サプライズデップーだった……

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:47:13

    >>42

    この作者ヒロアカ好きすぎんだろ!

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:58:36

    >>20

    本国で爆笑しながらコレ読んでたりしてな

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 20:23:45

    やはりトラック……トラックこそ最強

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:15:47

    サクラスパイダーやヴェノムもだけどなんだかんだで女の子可愛いんだよなこの作者 流石にあのお嬢様もう出ないと思うけど

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:25:01

    >>36

    これ一話のラストなんて言おうとしてたんだ?

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:28:58

    >>50

    3000回愛してる


    元ネタは

    トニーが実の娘に「愛してるよ」って言ったら

    娘に「私はパパを数百回(正確な数は忘れた)愛してるよ」って言われたのを踏まえて最終的に死んだ際に娘に残した遺言のシメが「君を3000回愛してる」

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 08:23:41

    手腕としてはカブトのワーム系なんだろうね

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 08:30:30

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 08:31:03

    >>42

    何話かをホリィに作画させようぜ

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 08:31:16

    「なんか今更なラブコメ始まったな…とりあえず30コイン目当てで読むか〜…」って高速スワイプしてたのに突然主人公を轢き頃すデップーが出てきたんだ 
    読ませるやり方がうますぎる

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 08:59:54

    >>52

    見た限りだと地球産なのかな

    marvel世界の地球は魔境だね

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 09:05:51

    >>55

    実際のところ本来の読者層にアピールできてなくて気付かれずスルーされてるのはあると思うので「読ませる」のを犠牲にしてまでネタを優先させた感はある


    「デッドプール&ウルヴァリン」でフェイク映画予告やろうとしたけどボツになったというのはまあ妥当な判断

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 09:06:04

    デップーへの依頼人の両親の感じだと今回みたいなお嬢様ばっかじゃないだろうし、それで100万以上だとかなり殺してそうだなこのヴィラン……

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 09:23:13

    >>57

    というか映画は少なくともそれまでに金払うからなぁ

    見て騙されたなんて良い訴訟ネタになるだけ


    アニメ版ポプテピピックとかはポプテピピックを見に来たのになんか別の作品が始まったと思ったらポプテピピックだったという騙し方だからまた違う

    どっちにしろ無料公開のウェブ媒体だからできた手法だね

    多分次からは普通にデップー2ndのサムネに差し替えられると思われる

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 11:30:48

    ポケット借りパクした友達…まさかケーブル?

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 11:38:34

    超今更だけどタイトルもウルヴァリン:samuraiのパロディだったのか

  • 62二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 16:02:19

    >>59

    あれだとポスター段階とか広告段階から騙そうとしてるから断念したっぽいけど

    それこそデッドプールとして広告していざ上映の際になんか別の映画始まったみたいなのだったら普通にやってたと思われる

  • 63二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 18:47:24

    >>60

    未来から来た(半分)ロボのマブダチなので可能性は高いかと

  • 64二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 19:20:44

    なんで笠間先生はあんなにデップー再現度が高いんだ…

  • 65二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 19:38:16

    >>62

    そういう広告デップーで冒頭別映画は、

    知らない別映画を前情報なしで脳内にぶち込んで、作品に集中させられるスキル必要っていう、

    「逆にその技術力、高度すぎない?」とかいう罠

  • 66二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 19:55:59

    >>64

    言う程高いか…?なんというか、ディスクウォーズの時みたいな日本におけるパブリックイメージのデップーを少年ジャンプ風に出力したみたいな感じに思えた

  • 67二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 20:11:36

    >>64

    デッドプールの並行同位体なのでは?

  • 68二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 20:13:33

    デップーなんて本国でも作品(ライター)ごとにノリのぶれあるし十分よ。

  • 69二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 20:59:47

    >>63

    ジョシュは頭テッカテカ冴えてピッカピカな紫ゴリラでもあったしなHAHAHA!!

  • 70二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:00:29

    ぶっちゃけMARVELとかでのキャラブレは日常茶飯事なので…

  • 71二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 08:39:18

    >>60

    後々この件でケンカする話がSAMURAIデビュー回になりそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています