ウォーズマンには致命的な弱点がある

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 08:06:55

    それは活動限界が30分なことや

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 08:07:37

    人気の割にやられ役が多いことや

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 08:09:23

    作者が人気を見誤っていたことや

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 08:09:42

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 08:09:42

    >>2

    まあゆでが人気に気づいたら扱いがもっとひどくなるけどなブヘヘヘヘヘ

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 08:10:10

    ロビン親子の保護者な事や

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 08:11:50

    >>6

    昔はロビンが師匠でウォーズマンの好物がバラクーダが作ったボルシチ、ってくらい立場が逆だったのになぁ…

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 08:12:02

    いいやつ過ぎる
    お師匠やべー奴過ぎて贔屓目入ってるのは否めないけど

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 08:13:11

    >>7

    ケビンの保護者なのは昔からやんけ

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 08:13:14

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 08:14:43

    >>10

    意図的だと思われるが…

    だからステカセと戦わせるんだろっ

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 08:14:55

    なんか一生30分限界なあたり直せないんスねこれ

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 08:14:56

    後続の機械超人たちがデメリットがなさすぎることや

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 08:15:00

    >>10

    ターボメンの方が見た目とかリボルバーフィンを寄せてる後発のロボ超人だろうがゴッ

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 08:17:17

    >>12

    待てよ 超友情モードのおかげで活動限界は突破できたんだぜ

    しかもかつてバッファローマン戦で火事場のクソ力を使い速攻でガス欠を起こした時とは違って発動後も力尽き戦闘不能にならないで済む…!

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 08:20:06

    正義超人すべりしてからベアクローを使った残虐必殺技が使えなくなって実質弱体化してることや

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 08:22:36

    >>16

    うそつけっスクリュードライバー使いまくるやんけっ

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 08:23:11

    >>12

    あれ元々30分以内に決着つけてきたからそれ以上はプログラムがイカれるみたいな話だったからいくらでも改善できるだろって思ってんだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 08:23:40

    >>16

    ベアクロー2つで200万パワーってことは

    本体は0パワーってことやん

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 08:24:28

    >>18

    まあ30分以内に瞬殺されるほうが増えたけどなブヘヘヘヘヘ

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 08:27:47

    もしかしてウォーズマンって黒人枠なんスか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 08:28:40

    >>8

    師匠はやさぐれていた時代には虐待してきたりウスノロ呼ばわりしてくるしやさぐれが直った後もタッグ編で振り回して死なせてくるしでマジで一言くらい文句言ってもいいんだよね

    それでも師匠を慕い続けるウォーズマンを誇りに思う

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 08:29:10

    >>22

    ウスノロはマジでいいそうなんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 08:36:24

    >>23

    とにかくバラクーダ自体のロビンはウォーズマンを復讐の道具として冷酷な殺人マシンに育てるわ禁断の問題発言"いっぱい打ち"してるしウスノロ野郎呼ばわりくらいはま なるわな…と納得できてしまう危険な超人なんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 08:36:33

    ロビンはタッグでもシングルと同じように自分の好きに動くスタイルだから
    ロビンとタッグ組めるような奴は自分も好きに動く奴かロビンの動きを完璧に読んでフォローできる奴に二極化されるんだよね
    誰ができるんやろなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 08:42:10

    >>24

    超人オリンピックの開催時期とか考えると長くても3年あるかないかって時間で殺人マシンに育て上げるなんてバラクーダって奴は有能トレーナーなんじゃないスか?

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 08:55:18

    ウォーズマンには致命的な弱点がある
    この少女マンガの主人公にしか許されないムーブがなぜかメチャクチャ似合うことや

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 09:00:20

    >>27

    なぜって…ウォーズマンが自分の肉体にコンプレックスを抱えながらも人に優しくできる男だってこれまでにもしっかり描かれてるからやん…

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 09:00:41

    >>3

    作者が人気投票の結果に「これマジ?こんなに早く人気あるとは思わなかったんだよね」みたいなコメントしてたってネタじゃなかったんですか

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 09:03:36

    必殺技が生々しいことだ
    パロ・スペシャルもウォーズ・レッグ・ブリーカーもやろうと思えば出来そうな所が怖いんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 09:05:28

    >>30

    ウォーズレッグブリーカーはどう極まってるのかよくわからないのでいいですよニコニコ


    パロスペシャルは絶対通すな(キン肉マン連載当時の各学校のルール書き文字)

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 09:06:40

    >>30

    パロスペシャルはやろうと思えばメチャクチャ簡単に出来る割に肩をぶっ壊せるから学校のルールで禁止されたんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 09:07:39

    あんなクソダディにじゃなくて俺にもっとかまって欲しい(ケビン書き文字)

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 09:08:54

    パロ・スペシャルには致命的な弱点がある
    作中のOLAPが本来の形ということや

    なんで名前と形入れ替わったんスかね…しかもOLAPが出てきたのがだいぶ後なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 09:11:20

    ウォーズマンに哀しき過去…

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 09:11:51

    いやっ聞いて欲しいんだ
    私はお前をロボだと思ったことは一度もなくてね…

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 09:12:41

    漫画版だと最初から変に素直なとこや
    アニメでは無かったけど試合前の計量で体重が5キロオーバーした時は
    ビビンバ ベアクローを外せってんだよ機械超人ヤローッ
    ウォーズマン わ…分かりました
    バラクーダ えっ
    アニメしか見てなかったから知らなかったのは俺なんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 09:12:52

    新アニメのサビのウォーズマンがカッコ良すぎて何回も見ちゃってるのは俺なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 09:15:08

    >>36

    ロビンマスク…糞

    発言に一貫性がまるでないんや

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 09:16:09

    >>39

    まるで他のキャラは一貫性があるような言い方なんだ

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 09:16:22

    >>36

    この人、言動が割と支離滅裂ですけど良いんスか?

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 09:16:29

    >>39

    待てよ 機械だと思ってもロボだと思ったことはないということにすれば矛盾しないんだぜ

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 09:20:15

    バッファローマン戦でビビリ散らかしてたことや

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 09:20:24

    >>38

    カッコいいぜウォーズマン

    お前のそのスクリュードライバー 俺が対戦相手なら風穴が開くね

    GIF(Animated) / 3.91MB / 3410ms

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 09:24:12

    あの素顔にどうやって髭が生えてるのか分からんことや

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 09:27:12

    >>36

    >>39

    お前は戦う機械ヤンケ ラーメンマンにトドメを刺すヤンケ

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 09:32:31

    ウォーズマンには致命的な弱点がある
    新シリーズが始まって10年経ったのにまだ1回しか戦ってないところや

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 09:34:08

    (バラクーダのコメント)ウォーズマンは特訓によって痛いとか苦しいといったあらゆる感情を取り除いたんや


    無理やり擁護するなら「感情を取り除いたと言い表したってことは 本来は機械じゃないってことやん」とたしかに納得でき…だけどこれ本当に納得できるかな

    …ん?…あれ?感情があることをわかった上で後天的に奪う方が逆にバラクーダの悪質さ増してないか?

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 09:34:49

    >>47

    ボクゥ?超神編とバベル編未読の子やね?

    ちょうオニキスマン戦を読んできてや

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 09:36:01

    >>47

    おいおいポーラマンとも戦ったでしょうが

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 09:38:08

    >>50

    >>49

    ポーラマン編とオニキスマン編が何年開いてるとおもってんだよえーっ

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 09:41:14

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 09:42:47

    機械なのにヒゲが生えてることや

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 09:43:54

    >>52

    怒りや苛立ちはネガティブじゃないのか教えてくれよ

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 09:45:20

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 09:47:36

    >>27

    いいんだ

    その回だけでもオトンが暴走した自責の念で自殺したり

    オカンが病死したり 信じていた国に裏切られた上に師匠がロビンのニコライボルコフ君にはそれが許される

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 09:48:57

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 09:51:46

    サイボーグじゃなしにロボ超人って言うのはなんか理由があるんスかね?

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 09:51:49

    >>25

    タッグに定評のあるキン肉マンかネプチューンマンっスね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 09:53:30

    >>1

    待てよ

    超友情パワーて制限時間5分増えたんだぜ

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 09:53:47

    >>56

    >オトンが暴走した自責の念で自殺したり

    ウム…

    >オカンが病死したり

    ウム…

    >信じていた国に裏切られた

    ウム…

    >師匠がロビン

    いやちょっと待てよ

  • 62二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 09:56:12

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 10:01:35

    ウォーズマン理論が掛け算使ってるのに足し算にしかなってないことや

  • 64二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 10:39:11

    >>56

    師匠がロビン

  • 65二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 10:42:05

    >>46

    お言葉ですがバラクーダはロビンマスクではないですよ

  • 66二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 10:46:21

    見返してみると肉だけじゃなくてロビン、麺、バッファと関係性があって色々おいしいキャラっすねこいつ

  • 67二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 10:48:15

    賞ボスを張っただけあるんだなァ…
    ま それ以降は噛ませ犬扱いが多いんだけどね

  • 68二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 10:49:34

    神候補になって未来までアプデし続けてるくせにdmpの坊やに負けたことや

  • 69二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 10:53:55

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:23:48

    ウォーズについて考えると、どうしても奇行の血筋がついて回る……
    アニメ勢だった子供の頃はロビンの事を知将キャラだと思ってたんや

  • 71二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:00:30

    >>48

    へっ何が感情がないやアニメでも漫画でも感情ダダ漏れのくせに

  • 72二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:04:21

    はっー早くポーラマン戦見たいのん うーっ楽しみすぎるぞ兄貴

  • 73二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:04:46

    >>24

    だがロビンを責めるのはお門違いだぞ 悪いのは超人同盟だ

  • 74二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:18:14

    >>27

    こんなやつ人気でないわけないんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:21:49

    >>31

    形としては膝十字固めを両足に無理矢理かけてるからできなくはないんだよね

    まあパロ•スペシャルの方が簡単でカッコいいんだけどねグビグヒ

  • 76二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:22:48

    >>73

    しかし…ロビンは真剣にやってるのです

  • 77二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:25:44

    >>34

    実は元ネタのジャッキー•パロってレスラーが使うパロ•スペシャルはOLAPの形なんだ

    キン肉マンでは何故かリバース•パロ•スペシャルとでも言うべき技がパロ•スペシャルと呼ばれているのんな

  • 78二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:33:21

    マンモスマンに不意打ちされなくてもビッグ・ドリル・タスクで荼毘に付してそうなことや

  • 79二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:35:06

    ゆでのコメント「はあっ何言ってんだおかしいだろ>>74ップ。こんなキモいメカ男が人気はありえないと思われるが…」

  • 80二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:43:44

    連載中の人気投票は6位8位8位だったんだ
    ゆでが勘違いしてもしょうがないと思ったほうがいい

  • 81二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:49:34

    パロ・スペシャルやスクリュー・ドライバーもええけどねえ・・・
    ストーム・エルボーが好きなのは俺なんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:51:07

    キン肉マン戦以外試合が微妙なことや

  • 83二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:51:59

    >>58

    サイボーグと違って後天的に改造されたのではなく生まれながらにして機械の体を持っているから「ロボ超人」を名乗っているんじゃないスかね 忌憚のない考察ってやつっス

    父から受け継いだ機械の血に誇りを持っているしなヌッ

  • 84二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:55:18

    ロボ超人なのは二番煎じなことや

  • 85二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:58:22

    超人レスラーではなく戦争の道具として使われかけたことや
    作中のソ連では廉価版のようなウォーズマンタイプの機械超人が既に何種類も生み出されているし本編の狼の部屋でもとうとう新たな機械超人が出てきたことや

  • 86二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:20:02

    人気投票見たら2013年以降必ずトップ5以内に入っててびっくりしたそれが僕です

    ◇何故…?

    キン肉マンwpb.shueisha.co.jp
  • 87二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:23:50

    ニキニキ
    ワイとの試合早くしてクレメンス

  • 88二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:24:14

    ペシミマンと戦うことになったけどネメシスの結果によっては負ける可能性が出てきたんだよね凄くない?

  • 89二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 18:37:30

    >>86

    二世で活躍したのかも知れないね

    まぁ見てないから分からないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 90二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 18:40:22

    >>84

    ローデスのパワー…よええ

    ウルフマンやタイルマンはこの頃はおらんからのお

  • 91二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 18:57:56

    >>86

    2世だと笑いすぎてスグルにどつかれる出番しかない頃から2世の人気投票トップクラスだった男だ

    ものが違うよものが

  • 92二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 21:28:10

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています