- 1二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:04:39
- 2二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:05:12
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:05:17
そもそもきのこ本人が3部やるって言ってるんで
- 4二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:05:46
3部はそもそも確定よ?
- 5二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:06:08
やだ
- 6二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:06:08
- 7二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:06:40
- 8二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:07:36
- 9二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:07:36
確か前きのこが人類が乗り越えなきゃいけないものに宇宙の根源的な病巣とか言ってたし、次は宇宙の問題を解決するとか?
- 10二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:08:39
15年くらいやってくならゲームシステムの改修が欲しいぜ
シナリオ良しだけでやってくのはさすがに2桁年はつらいぜ - 11二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:09:09
まさかとは思うけど、第3部はガチのユニバース案件だったりするのか?
- 12二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:09:28
やってないけどマギレコはこれだったんだっけ?>本編終わらせて単発やサイドストーリー的なので繋げていつでも終われるウィニングラン状態にしておく
- 13二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:11:47
続くにしても2部で冬木含む現状はっきりしてないものすっきりさせてくれるなら
色々ひっぱって3部ですっきりしますは勘弁したい
EDが見たくてやってるのに - 14二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:12:46
そこまで掛かるともう俺はリアルの生活との兼ね合いは無理やな…
- 15二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:13:46
そして3部をやるってことは他の型月作品が出る可能性も減るということだ
どうせきのこは監修から外れられないし - 16二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:14:24
菌糸類の体力次第だなぁ
意欲は十全にあるらしいから体がついて来れるか - 17二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:14:25
ソシャゲ卒業したいからメインシナリオ追うのはもうやりたくないな
課金したくなっちゃうし - 18二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:16:38
いっちゃ悪いがもう9年。小学生が大学生になってる時間だ
俺はこれ以上続くなら無理だな…仕事も忙しくなってきたし - 19二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:17:49
- 20二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:18:16
fgoの新章より月姫とかDDDのほうが待ってるんだよなぁ
- 21二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:22:35
もうfateはお腹一杯なのは俺もそう
正直俺にとっちゃ過剰供給だ…
DDDや月姫みたいな暗い雰囲気の伝奇ものをくれ… - 22二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:23:23
- 23二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:25:59
なんかのインタビューでやりたいっていう発言はしてた
それとFGOはもうきのこの都合で終わらせられる規模じゃなくなった。ユーザーがついてきてくれるなら
3部まで構想はあるしやるかも、みたいなインタビューをどっかで見たことがある
- 24二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:26:03
きのこも解放してくれって割と切実なコメントだったな、社長は11周年までやる気満々だったが
まぁもう十年超えたらジャンプの連載でもそうそうないレベルだもんなぁ - 25二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:28:35
三部やるなら真面目にシステム改修頼むわ…
- 26二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:29:47
今のゲームシステムじゃきついわな…お世辞にもいいシステムとは言えんし
- 27二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:31:15
あと容量がシャレにならん
- 28二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:31:38
- 29二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:32:39
なんというか異聞帯みたいな共通のテーマでライターが持ち寄るみたいなのはもういいかな…というのはある。
- 30二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:33:24
話の規模が大きすぎて疲れ来たのはある
- 31二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:35:22
- 32二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:39:46
課金が勿体ないとかで終わってほしくない人には悪いけどFGOの最後が見たくてやってるから、3部やるのは良いけど2部で終わっときゃなぁ・・・みたいにならないのをただただ願うよ俺は
- 33二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:39:47
嫌だから終わってほしいわけじゃなくてスッキリした終わりがみたいってのはある
- 34二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:39:54
なんか最近三部確定してるって話してるのよく見かけるな
全然そんなことないのに - 35二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:39:58
同じソシャゲを40年もやれるか!
- 36二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:40:19
きのこは2部以降も一応続ける腹案がある(った)(過去インタビュー)
社長が10周年超えてやる気満々(つまりサービスとして続ける意思がある)(今回)
で3部確定みたいに扱われてるだけでやります!なんてのは全然言ってない - 37二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:40:45
二部、やっぱりいくらなんでも長引かせすぎた感はある
- 38二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:42:04
そもそもきのこがいつまで書けるかという問題もある
- 39二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:42:38
2部だけで8年なんだよな…。
- 40二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:44:42
ファミ通では第2部が終わったり俺を楽にしてくれみたいな事言ってるし、楽にさせてやろうよ
- 41二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:45:16
- 42二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:47:53
ネトゲのメジャーバージョン位(2〜3年)が理想ではある
こっちだって伏線自体は貼り続けるけど物語としてはわりとすっきり終わるからなあ - 43二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:49:10
その当のキノコがまだ終わることは出来ないって言ってるんだよなぁ
- 44二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:50:03
メインシナリオを重視してるところはやっぱり部の転換があると苦労はしてるところは多い。成功してるとこもあるけどね。
チェンクロも手を変え品を変え4部に到達してるとこもあれば、崩壊3rdみたいに二部でかなり苦戦を強いられてるとこもあるし。 - 45二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:52:02
- 46二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:52:53
2部は2部でスッキリ終わるでしょ
- 47二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:53:25
きのこがちょっと乗り気じゃなさそうなのは7章後に一度体を壊してるのも影響有りそう
- 48二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:54:15
fgoの場合、1章1章の作りがあんまり物語が進んでることを実感しにくい構造になってるのもあるんだよな
終章の比率が高くなりすぎる傾向というか…
一部の時はそれでも2年かからなかったからよかったというとこはある。 - 49二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:54:43
- 50二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:55:19
むしろ2部は敵幹部みたいなものはちゃんと倒してるから割と進んでるのは実感できると思うが・・・・・・
- 51二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:56:13
- 52二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:56:34
11周年って言ってるんだからそれはないだろ
- 53二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:57:15
11周年があるのは少なくとも今回確定してる
メインストーリーが続くかは不明じゃないか
単発イベントはあるかもだけど
きのこは多分2部の幕引きと共にメインライターは降りてfgo世界を他のライターやチームに引き継ぎたいんだろうなという感あるけど
実際降りられないとも言ってるしな、コラボもまだあるって書いてるし - 54二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:57:54
構想自体はあるのか、3部とも限らないって感じか?
- 55二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:58:04
敵幹部みたいなやつのほとんどがナンバリング章外でケリつけられてるのはある
- 56二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 11:58:34
2026でもまだ第2部終章が続いてる可能性もある
- 57二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:00:27
1部振り返り1.5部振り返り2振り返りオデコ振り返りでざっと3〜4年は時間稼ぎできるな...ヨシ
- 58二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:00:35
- 59二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:01:21
2部の終わりがゲーム内時間でまた年末にでもなるなら2015年~2019年の年末ごろまで家に帰れてないんだよな
世間からにしても2015年~2016年の年末と1年ちょっと時間が吹き飛んでるし、漂白化と戻った時の時間経過とかどうなるんだろ、今度は2年ちょっと時間が吹き飛ぶとか混乱するぞ - 60二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:01:53
キャラクターの性能にはもう限界を感じつつあるので
12周年でちょっとクオリティアップした後続ゲームが出るといいなと少し思ってる - 61二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:02:14
まぁ3部があるならみんな頑張ってくれ
俺は2部が限界だ - 62二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:03:30
9周年たっても稼げているのが最大のノイズ
- 63二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:05:41
きのこ的にはどうなんだろうな?
2部やってる最中に「あ、これ、いい加減月姫の製作進めないとヤバいわ」って感じて一時期離れたらしいが
他の作品やりてぇ、っていう気持ちとかは有ったりするんだろうか - 64二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:05:45
- 65二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:07:56
システムがもうとんでもないスパゲッティになってて、今更手を入れる事も削る事もできないって聞いた事ある
無理や無茶が無いようにあって欲しい - 66二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:08:42
イベント特異点やサイドストーリー的な単発で各鯖の掘り下げやってく感じでもいいと思う
- 67二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:09:42
今回のインタビューでは絶対にまほよの続編を書かないといけない的な事言ってる
- 68二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:09:55
きのこもだけど他のライター陣も大変やろうなと思う。
あとグラフィックまわりもアンジョさんの負担やばそう - 69二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:11:26
今の状態だって他のライターさんに、FGOに注力してくれってお願いしてる状態
+どんなシナリオであろうと結局きのこの監修は入らざるを得ないっていうあんまいい状況ではないんよな - 70二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:12:21
- 71二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:14:43
ディレクターが全部目を通すのは当たり前なんだけど、ディレクターとプレイヤー側兼任はそりゃ時間無限に食うし他のプレイヤーも一歩引くよとなるやつ
- 72二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:17:34
- 73二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:31:01
これだわ型月に文句あるとかでは無く俺が歳をとった
- 74二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:34:38
俺と同じ意見だな…あまりにも長すぎたよ7年は
- 75二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:35:53
月姫とかな…2は流石にもう無理だろうけど裏はいつになれば出るんだろうな?
- 76二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:41:36
これはそういうイメージがついてるだけで実際は
サムレムにエクストラアニメにリメイクにと普通に動いてたと思う
各種企画は裏で動いてるけど出てくるのに時間かかる中
fgoが定期的に更新できるだけの体制作ってるだけだと思うぞ
- 77二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:42:39
まあ奇しくも複合要因が相まってまさかの9周年のコインで大炎上した訳で
この先を考えるならコンテンツ設計とかゲームサイクルについて一旦足止めて見直した方が良いのでは、とは思う - 78二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:49:49
社長の11周年というのだって2部終章が来年の末になったら蛇足イベント何個か挟んだらすぐ来るし11年やるのとそのまま3部突入はイコールじゃないと思う
- 79二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:01:24
個人的にはもうスパッと終わるか水瀬あたりにディレクション任せて1.5部みたいな形式でそんなに大きくない話を細々とやってほしいんだがなあ
きのこも色々とやりたい事あるだろうし - 80二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:02:27
別にデイリーも言うてどんだけ伸びても1日30分とかで終わるしメインクエ読んだり90++がーっと回るのは土日にやればいいから何年やってくれてもいいわ
好きなコンテンツが一つ終わることの方が嫌 - 81二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:13:27
きのこが言うには「二部がFGOの最高の終わり」「なのでそれ以上続けた場合、最悪のエンドになる」という話だし
たぶん三部やるとしたら主人公変わりそう - 82二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:20:27
正直またでかい問題が!はもういらない
周年鯖に水着入れて一部の層に「は?」って言われてるような空気で三部上手くいくのか疑問 - 83二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:22:46
- 84二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:57:56
fgoはシステム的にも二部で終わらせた方がいいと思う
三部やるなら新しいゲームで主人公変えてカルデアの話するのが自然かな - 85二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:00:47
- 86二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:02:42
でも11周年はあるっぽいな
- 87二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:11:55
もしやるなら3部はスペース◯◯が中心になりそうだよね
- 88二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:18:51
2.5部はやらないのかな?オデコがそれっぽいっちゃそれっぽいけど
- 89二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:19:46
- 90二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:21:08
しゅまん
3部やるなら本で出してくれ - 91二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:34:48
せめて冬木の謎は解明してくれ
なんなんだあそこ - 92二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 18:00:32
ファミ通で制作側もプレイヤーも疲れてきたって言われてたやん
3部あるなら放置でできる要素増やしてゆっくりした後終われ - 93二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 18:16:58
- 94二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 18:51:57
それとコインのあれこれで引退ややる気下がった人も多く出ちゃったのもなぁ
この騒動みて例年よりも新規プレイヤー増えてないんじゃないかなとも思うし
廃課金勢も今までより控えそうで売り上げ的にも - 95二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 18:55:03
奏章1&2は面白かったけれども
正直2部7章で盛り上がったテンションのまま2部終章を迎えたかった
1部終章の気持ちをもう一度味わいたくて2部を追ってきたけど同じ気持ちで3部を追うのは無理だな…と感じてる - 96二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 18:55:44
あまりネガるのも品がないかもだが、この流れで上手く引導を渡す方向に持っていけた方が、プレイヤーとしちゃ幸せかもな。
往年のジャンプアニメやシャーロック・ホームズじゃないんだ、これ以上の引き伸ばしはゴメンだよ。
- 97二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 18:59:46
すみません綺麗に終わるのもいいけど全員のプロフ6開けてから終わってください…
推しが実装されてから何年も最後のとこ???なんです… - 98二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 19:04:51
8年以上FGOプレイしてるけど、個人的にはまだまだやりたいから3部あるなら大歓迎だな
藤丸が主人公のままならなおよし - 99二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 19:37:45
FGOの読み返しにくさでこんなにロングスパンのストーリーを展開されても細かいところは覚えてられないし、3部やるにしてもマギレコみたくある程度引き継ぎできる新アプリにしてほしさある
- 100二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 19:41:43
3部やるにしてもお話としてはカルデアの続きの話やるか新シリーズするかって感じらしいけどいい加減ぐだを解放してやって欲しいという意味もあって個人的には一旦終わりにして新しく作り直してくれた方が嬉しい
- 101二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 19:46:15
型月の他作品も見たいけどfgoも大好きだから続いて欲しい
- 102二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 20:04:04
主人公変えるならFGO2にして新ゲームにしないと無理かな
藤丸から別主人公に変えてもマイルームボイスとかそのままでは不自然極まりないけど
全部の声優読んで新ボイス撮るとか規模がデカすぎて無理だろう
- 103二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 20:09:37
きのこじゃない月姫やまほよは想像しにくいけど、Fateシリーズは当初よりはサムレムだったり奏章だったりできのこに比重が重くなりすぎない体制には少しずつして行ってるような感じもする
ここだときのこのシナリオがなきゃ嫌な人も多いだろうし実際妖精国も人気だけど、(直近なのもあるが)好きなシナリオ1位がきのこキャラほとんどいないイドだったりしてるしうまく行けばガンダムの宇宙世紀ものとアナザーものくらいの距離感でやっていけるんじゃないかな - 104二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 20:09:58
ゲームシステムは2部で限界って随分前から言ってたしそこの問題は改善出来そうな気配は素人目から見てもなさそうだしなあ
- 105二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 08:05:53
とりあえず続けて欲しいなぁ
- 106二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 18:45:23
コインの問題は解決したようだが、それでもFGOは2部で有終の美を迎えて欲しいという思いは変わらん。
期待して待ってる。 - 107二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:05:03
- 108二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:06:25
社長がきのこを口説いて作った会社だぞ
- 109二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:08:15
サ終するなら早めに教えて欲しい
課金額考えたいし - 110二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:06:00
3部やるにしてもきのこは監修だけになりそう
インタビュー見るにだいぶ疲弊してるっぽいのと他ライターへ信頼を置いてるところ、あと今年のきのこシナリオの多さを考えると2部完結で一区切りつけるために全力出してるように見えるんだよね - 111二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:07:50
今でもイドのアベンジャー退場知らなかったらしいし監修という名の完全放任になりそうなのがな
- 112二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 23:11:42
きのこも大分歳だしな…
体調も崩してるし、ぶっちゃけ大丈夫かな?っていう心配が大きい - 113二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:07:33
まぁ続けるんじゃないかなぁ
- 114二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 23:00:43
11周年はあるっぽいのは救いだな
- 115二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 23:05:08
FGO終わるとしても推しには会いたいなあ…でもきのこが許さないんやろなって
- 116二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:59:54
FGO3部があるとして15周年ぐらいは流石にどうだろう…
- 117二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 11:03:14
究極的にはきのこの機嫌次第だけど、1回くらい藤丸を家に返してやりたい気持ち。今のカルデアスタッフもそれをモチベーションにしてるんだし。
- 118二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 13:14:55
FGO自体はまだ普通に好きだけど綺麗に終わってほしい+Fate以外の止まってる作品の展開がほしいの2つが大きすぎる
特に後者はこのままFGOというかFateに付きっきりになってたらいつになるん?すぎる - 119二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 13:21:15
- 120二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 13:22:50
そうはいっても月姫リメイク出す時はFGOの仕事最低限になるようにしていたから、やっぱり時間的な負担はあるんじゃないかな。きのこも歳だから肉体的負担もあるし。
- 121二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 13:24:17
11周年はそりゃあるだろうけど、なんというか2部終章後の展望はそんなに明確なものがまだないようにも見えるんだよな
- 122二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 13:27:15
完結後は1年くらい細々としたイベントやりながら残しときます、にもそこから3部に繋がります、にも取れるよね。意図的に隠してるんだろうけど。
- 123二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 01:24:51
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 06:12:25
FGOも好きだけど元々TYPE-MOON作品が好きでやってるから2部で終わらせてきのこが他の作品書けるようにしてほしいな
FGOで忙しすぎて月リメの制作が4年くらい止まってたっ言ってたし - 125二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 07:05:04
3部あるとしてもぐだの物語は2部できれいに終わらせて全く新しい物語始めて欲しい
もういい…もう休めっ…!って気持ちが強い - 126二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 07:56:16
FGO稼働していない時期の他作品の動きは別に今と変わらないというか少ないくらい定期
むしろ情報発信の頻度自体が圧倒的に少なかったから手に入る情報はFGO後の方が多いし
そもそもきのこ的にはFGO終了したら新しいプラットフォームでFateやる気満々
- 127二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 08:00:49
型月もFGOがこんなにヒットすると思ってなかったからシステム面にそこまでお金かけてなかったからな
- 128二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 08:05:38
- 129二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 08:08:50
- 130二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 08:12:04
そもそもFGOは型月一社で運営・展開しているわけではないし
- 131二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 08:13:47
一時期まほ箱とエイプリルフールに情報発信があるぐらいの時期あったしな
- 132二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 08:22:12
むしろ昔から型月を追ってる層も多そうなやる気のあるプレイヤーって「きのこシナリオ以外はそうでもないかな…」タイプが多そうだったから意外だったな>イド1位
- 133二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 09:22:49
いつまでも藤丸の活躍見ていたいから3部が終わっても4部5部と永遠に続いてほしい。
- 134二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:35:34
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 16:45:34
アスラウグとかFGOで出来た繋がりが無いと生まれてすらいなかっただろうしな
- 136二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 02:47:15
保守
- 137二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 09:08:08
- 138二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 09:33:02
関わってる人が多すぎてキノコの一存では終わられられないんだっけ?
- 139二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:05:31
そこは地続きの方向で望む人のが多いからそっちに舵取ってるよ
- 140二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:08:52
よく言いますが、自分の体力が続く限り、頑張っていきたいと思っています。
遊んでいただいているみなさんに求められている間は続けるのが、プレイヤーのみなさんへの最大限の感謝だと思っていますし、ここで『はい、おしまい』とは簡単には言えません。
体力の続く限りこの「できっこない」物語を更新していこうと思います。
きのこにFGOを続かせるのはユーザーの意志や
つまりユーザーがFGOを望む限りきのこは働き続けるんや - 141二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:11:37
プーリンじゃないけど面白いままなら力尽きるまで続いてほしいよ
頑張ってきのこ♡ - 142二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 10:15:06
- 143二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 22:12:55
11周年やるという話は聞いて安心した
- 144二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 07:11:39
3部確定としてどれだけの量やるのか怖いな
- 145二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 16:08:15
あとそもそもきのこはFGO終わらせたとしても新しいシステムのFateのゲームはやりたいみたいだしな
- 146二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 03:25:16
藤丸がどこまで続けられるのかがなぁ…
- 147二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 03:42:26
続きはしても主人公や主要メンバー、諸々のゲームシステムリセットしないでやるなら結局のところ章が進むにつれ無理が生じていきそうな気がしてならない
- 148二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 15:33:51
今回のイベの規模デカすぎるし来年マジで終わるんじゃないかと思えて来た
- 149二次元好きの匿名さん24/08/15(木) 15:35:43
まあ終わるなら終わるでもいいし続くなら付いてくし、結局面白ければどっちでも構わないよ
- 150二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 02:40:41
あと何周年やるかわからないけどこれからも続けてほしいな
- 151二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 02:51:30
藤丸の物語をキレイに締めてからデータ引き継いで新主人公・新しい物語でやってほしいかな
- 152二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 05:48:42
せっかくのサーヴァントシステムなんだから新規アプリで仕切り直してFGO2やるのもあり
ミホヨと繋がりできたんだから協力してもらってくれ - 153二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 06:23:48
稼げるゲームなのに早々に切るわけないやろ
- 154二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 06:31:56
- 155二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 17:36:26
なんやかんやであと10年ぐらい続かないか…?
- 156二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 17:46:13
というかシステム面での限界も近いだろ
準備不足で始まったシステムへ増設に増設を重ねてるからスパゲッティになってそう - 157二次元好きの匿名さん24/08/16(金) 17:53:04
- 158二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 02:40:44
まぁ来年までよな
- 159二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 07:19:19
3部やらない代わりに好きな鯖お持ち帰りEDが欲しい
- 160二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 07:26:54
特に戦闘時のグラフィックで無駄が多すぎるってのはリリース当時から言われてるが抜本的なテコ入れも厳しいんだろうな
- 161二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 07:38:31
主人公変更とかいう長期に渡った作品ほど失敗の可能性がクッソ高い手段をわざわざやるのか?
気軽に言うけどフォウ君がビーストに覚醒出来るぐらい新旧主人公で話が弾む奴だぞ - 162二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 07:47:06
fateはいろんな派生作品あってどれも主人公違うし鯖はそのまま使い回せるし問題ないと思うが
- 163二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 07:58:11
10年後にはBBスタジオで総決算の大作ゲーム作りたいって言ってたな
- 164二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 07:58:55
いらねえ……
- 165二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 10:00:01
10年は長い
流石に第2部で終わってほしい - 166二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 10:35:24
https://fate-go.us/chaldeabreakroom/jp/vol18.html
今後も続けていくつもりっぽい武内社長自身も「ゲームである以上エンディングを目指す」って公言してんだから、そう言った以上はちゃんとした終わりを見せてほしいわ
2部終わってもFGO続けるの自体はまあ別にいいけどカルデアの話はもうキッパリ終わらせてほしい
- 167二次元好きの匿名さん24/08/17(土) 12:20:32
第三部から主人公交代して新アプリに移行するなら全然構わないんだけどそうなった場合問題は引き継ぎあるかどうかだな
今まで入手した鯖は全部リセットして欲しかったらまた一からガチャ回してくださいねだとえらい荒れるぞ実例あるし