大阪桐蔭…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:23:16

    毎年のようにラスボスやってるし

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:27:15

    ふぅん ラプソーンという事か

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:33:08

    先発投手安定してたのん

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:33:46

    力士……?

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:34:36

    先発を6枚用意できるのは流石にずるいと思ってんだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:34:46

    怒らないでくださいね
    野球に体重は関係ないじゃないですか
    スレ画はただの重りなのん

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:37:17

    過去の成績見てたけど令和4年春の甲子園がとんでもなくて笑ったんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:40:51

    野球は確率のスポーツなのは認めるけど、運ゲーとは言うとらんからな

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:40:57

    大阪桐蔭は野球も強ければ吹奏楽も強い…
    それだけだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:41:54

    大阪桐蔭だから最強なのか?
    最強だから大阪桐蔭なのか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:42:37

    >>9

    スポーツ強い奴は吹奏楽も強いのよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:43:33

    でもね桐蔭がある程度勝ち抜いてこないとそれはそれでなんか寂しいでしょう?

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:43:57

    最近履正社の影薄くない…?

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:44:16

    ウム…あの男が在籍していただけはあるんだなァ

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:44:19

    あれっ?
    PL学園は?

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:44:49

    >>15

    野球部ごと荼毘に付したよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:44:52

    >>15

    荼毘に付したよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:45:34

    >>13

    怒らないでくださいね

    去年の夏の甲子園大阪代表を忘れたのか

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:45:49

    でもスーパーエース前田が一度も夏制覇出来なかったの見ると黄金期は過ぎたなと思うのが俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:46:11

    >>13

    大阪準決勝で桐蔭とやって荼毘に付したよ(12-2)

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:47:12

    強豪はどこもスポーツ科学による合理化を突き詰めた練習メニューをこなしているはずなのに歴然とした差が出るのは才能の悲哀を…いやこれほんとに才能なのかな?指導力の差なのか?それともチームワークなのか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:49:03

    うーっ昔ワシの応援してた高校が桐蔭相手に初回満塁ホームラン決めて勝ちを確信してたら二桁得点取り返されたトラウマを思い出したぞアニキ

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:51:00

    >>21

    全国から才能をかき集めて最先端のトレーニングをしてるだけですね🍞

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:52:01

    >>22

    ウム…平沼が野手でプロ行くとは思ってなかったんだなァ…

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:52:26

    まあ気にしないで
    それでも負けるときは負けますから

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:53:08

    ちなみに今日のピッチャーは三番手らしいよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:53:28

    >>20

    岡田監督が東洋大姫路に行ったからしばらくは雌伏の時なのかもしれないね

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:07:03

    >>23

    ふうん海堂高校ということか

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:09:22

    西谷監督の体型見てたら近いうちに死にそうで怖いんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:13:04

    大阪桐蔭…聞いています
    強さの割にプロで活躍する選手が少なく"高校野球特化"の衣を纏っていると

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:14:44

    >>30

    高校野球としては間違えてはいないのん

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:18:25

    最近甲子園では自ら流れを手放して負けることが多かったのはコロナで全国の素質ある球児を集めきれなかったからってネタじゃないんですか
    一昨年の下関国際とか逆転ボボパン喰らって負けるとは思わなかったんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:20:37

    >>30

    それでもおかわりくんやら森友哉やら藤浪やらを輩出してるだけ優秀やわ 明徳を見てみぃほんまに高校野球専門や

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:32:35

    >>30

    今中慎二、中村剛也、西岡剛、中田翔、浅村栄斗、藤浪晋太郎、森友哉

    これだけのタイトルホルダーがいるのだから十分すぎると思われるが…

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:34:50

    >>34

    森友以降小粒っスね

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:12:55

    エリート集団であって天才集団ではないんだ
    天才はどういうわけか岩手県に集まるんだ くやしか

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:26:00

    >>36

    花巻東...聞いたことがあります

    メジャーリーガー2人だけに飽き足らず東大生まで輩出していると...

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:33:53

    >>37

    大谷も菊池も佐々木も野球留学じゃなく岩手出身なんだよね すごくない?

    佐々木は震災の津波で父・祖父母・実家を失ってるから成功して欲しいですね マジでね

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 16:31:00

    >>11

    桐蔭は確か吹奏楽入試あるから強いんだ、甲子園に出てるのはコンクール落ちの二軍なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:00:18

    巨人の西舘も岩手生まれ岩手育ちの競合ドラ1なんだよね
    確かに他の3人と比べたらネームバリューは劣るけどねっ

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:05:41

    >>29

    10年ぐらい死にそうな体型してるからマイペンライ!

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:08:03

    >>37

    でも何が凄いってそんな奴らがいても未だに岩手優勝ないことなんだよね凄くない?

    大谷がいて駄目ならもう無理と思われる

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:12:53

    >>42

    まぁ落ち着いて高校時代の大谷は球速だけのノーコンヒョロガリでしたから、高校時代なら藤浪のほうがずっと完成度高かったのん

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:17:16

    >>30

    おそらくピークアウトだ

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:18:38

    >>42

    ううんひと夏の為に未来の至宝を傷つける訳にいかないから仕方ない

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:18:57

    >>42

    無双して欲しいと思う反面、肩をつぶす前に負けてほしいという衝動に駆られるっ!

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:22:16

    >>46 

    https://www.nikkansports.com/m/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20120824-1005449_m.html

    甲子園で大谷を見れないのが残念って開会式で言われてたの思い出したんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:27:53

    中学時代全国で結果を出した球児たちを集めて1年は下働きみたいなこともさせずに最新の考えにもとづいた練習をさせる…
    ある意味最強だ

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:34:07

    >>41

    あと5年もしない内に甲子園100勝行きそうっスね

    ちなみに今日で70勝らしいよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:37:56

    >>43

    高校時代に完成し、ルーキーとして活躍し、三年目まではエース級…それでも生き残れなかった…

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 00:41:52

    >>36

    パワプロ高校編でラスボスやってた奴が

    プロでは影も形もないのと同じ悲哀を感じますね

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 00:44:06

    最近の大阪桐蔭で一番の出世株が横川になるってネタじゃないんですか

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 00:52:07

    まあメジャーでトップクラスの活躍してるし今となってはかつての甲子園なんかどうでもええやんって思うかもしれないけど
    大谷自身は甲子園に悔しい思い出しかないって語ってるんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています