実はヒーローの方が悪だった展開…聞いたことがあります

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:38:43

    本家が散々やってると

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:39:21

    本家…?

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:39:44

    エアプ確定ェ 草加が悪だった時とかないんだよね
    一貫して人類の味方なのん

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:40:50

    スレ画は“悪”というより“性格が悪い”という感覚

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:41:56

    ス、スレ画は性根が悪いけどちゃんと人間の味方なんですよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:41:59

    中の人が草加を濁った白と評してるのが好きなんだよね
    蛆虫だけどヒーローではあるし清廉潔白ではないけど極悪非道ではないこいつにピッタリなんだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:42:01

    それはマスロゴのことを…

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:42:56

    >>6

    精液…?

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:43:15

    草加は普通に慕ってくれる人間にはちゃんと対応するのん

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:43:27

    >>3

    お見事です草加ボー 愛する者の蘇生よりベルトを選ぶとは

    やはり私がにらんだ通りあなたは人類の味方だ

    …かわいそ

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:44:36

    パラリゲでも真里がオルフェノクになっても愛そうとしていた辺り
    草加本来の人格は悪って訳じゃないのん

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:44:49

    草加はねぇ
    邪悪な草加スマイルや陰謀を企んで仲たがいさせたりするけど
    カイザのベルトと最愛の真理の命の選択迫られてカイザのベルト取るくらい
    正義のヒーローしてる男なの

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:44:53

    興味ない人には普通に優しいんだよね凄くない?

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:46:21

    人類の味方ってよりオルフェノクの敵なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:46:28

    555の小説はですねぇ……

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:46:35

    どうして草加を知らないのに草加スレを立てるのか教えてくれよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:46:52

    ホース・オルフェノク…いつもの頼む

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:47:29

    いうほど草加以外がまともというわけでもない
    それが仮面ライダーファイズです

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:47:34

    スパイダーオルフェノクやん元気にしとん?

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:48:54

    りゅ…流星塾の友人とは仲良かったですよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:48:55
  • 22二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:49:20

    よくないなぁ…こういうスレは

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:49:37

    でも俺その展開は本家がやってますよって意見よくわからないんだよね
    そんなこと言ったらヒーローが真っ当に善人の展開も本家がやってるからやる必要ないってことでしょう

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:50:36

    >>8

    確かに小説版でヒロインをレイプっした上精液もだしたけどねっビクッビクッ

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:51:17

    >>23

    今までにないことをやる!みたいなキャッチコピーに突っ込みたくなるのはオタクの性なんだよね

    それはピ百で何でもかんでもシリーズ初の称号をつけようとする特オタを見れば分かるはずや

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:52:08
  • 27二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:53:16

    >>24

    草加「小説版の話はするなワシは今機嫌(ry」


    いやまあ末路も酷いんスよね小説だと

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:54:07

    正直巧に関してファーストコンタクトが酷すぎて草加は優しい方だと思うんだよね
    こんなドヤンキーが初恋の人に気に入られてたらそら嫌だと思われる……

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:54:33

    >>17

    君は欺瞞が多すぎる

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:55:11

    >>19

    あんだけ憎んでた澤田と同じオルフェノクになるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:56:22

    >>28

    たっくんの正体知ったらかなり動揺してたんだよね

    なんだかんだでそこそこは信用してたっぽいんだよねたっくんのこと


    まあそれはそれとして俺のこと好きにならないやつは邪魔だからハメるんやけどな

    ブヘヘヘヘ

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:56:59

    「真理」背後から雅人が真理の肩を掴んだ。
    「お前に涙は似合わない」
    雅人の暗い眼差しに真理の体がピクッと震えた。
    「く、草加君」
    だが、それ以上真理はなにも言えなかった。真理の口を雅人の唇が塞いでいた。
    Tシャツの下に雅人の手が入ってくる。
    ブラジャーが引き裂かれ、白い乳房があらわになった。
    やめて、草加君!
    真理のジーパンが一気に膝の下まで下ろされる。
    真理は激しく抵抗した。雅人を倒すには徒手空拳でなければならない
    銃や刃物などの武器は使用禁止
    なぜなら万が一にも"心臓"を傷つけてはならないからだ
    何よりも"心臓"が大事なんだ
    ぶっちゃけこのガキの命なんてどうでもいいんだ
    "心臓"さえ生きていればなぁ
    さぁ腕に自信のある者は今すぐ日本へ行け
    龍星を失神KOさせろ
    急げっ 乗り遅れるな 5000万ドルを掴むんだ
    "ドラゴン・ラッシュ"だ

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:58:16

    草加の存在はライダーファンの賛否を呼んだと聞いたことがあるけど
    いざ見てみると木場の方が印象が悪いし視聴者も賛否真っ二つにわかれてると思った…それがボクです
    あの人本編だけで5人殺してるし劇場版入れたらさらに1人増えるんだよね酷くない?
    オルフェノクでありながら人間として生きると言いつつ殺人を許されるオルフェノクの身分に甘えるとかそんなんあり?

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:58:52

    >>31

    ジオウでたっさん言ってたけど結局お互い嫌いでも仲間なんスよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:00:34

    >>33

    憎んでもない人を殺すなんて出来ない伝タフ

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:01:32

    >>35

    憎んでたら躊躇無く出来るって事やん…

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:03:45

    >>35

    すみません 普通は憎くても殺さないんです

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:08:47

    >>37

    両親財産恋人全部消えてもう失う物は何も無い無敵の人みたいな感じと考えられる

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:11:14

    >>33

    でもねオレ木場結構好きなんだよね

    生々しい人間らしさがあるでしょう

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:14:18

    >>39

    俺と同じ意見だな…

    悲しき過去確かな善性激えろな怪人体が木場を支える…ある意味"最強"だ

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:14:43

    そもそも初対面のたっくんの対応がひどすぎて話になんねーよ
    草加じゃなくてもキレるのは当然を超えた当然

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:16:09

    >>27

    四肢欠損

    下顎は外され言葉を発することもできないまま一方的に助けられたあげく介護者には先立たれ体には蛆虫が湧き糞尿に塗れ…それでも生きていた

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:20:17

    ククク…申し上げにくいのですが一度は赤石側についた大二よりもまともにみえる2号なんですよ草加は…

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:22:06

    >>30

    おそらく敏樹の寵愛だ

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:46:07

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:47:06

    >>31

    たっくんが草加の灰で汚れた手を洗うことができずに帰ってきて「草加の血だ」って言うのが好きなのが俺なんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:03:12

    スレチっスけどスレタイ的にはむしろコッチをイメージしたのは俺なんだよね
    555に関してはチラリと見える善性に普通に生きれていればいい奴だったろうなと思わされて人生の悲哀を感じますね…

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:11:31

    >>47

    龍騎は正義のない戦いなんだ

    悪と戦う物語じゃないから誰かの為に戦うライダーがギリギリヒーローと言えるかなくらいのバランスなんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:26:20

    >>9

    ウム…ぶっちゃけたっくんが悉く喧嘩腰で突っかかった挙げ句地雷を踏み抜いたから草加もキレて当然なんだなァ

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 19:00:17

    555に関しては皆人生狂った後の奴らしかいないからぶっ壊れてても仕方ないと思うんだよね
    悲しき過去が何も無いキャラ啓太郎くらいじゃないスかね

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 20:53:10

    >>39

    オルフェノクに覚醒した木場を両親の死、親族の財産強奪、恋人の蝙蝠行動、そして時間による社会との断絶が支えるある意味最強だ


    正直人間らしさを失ってた方が幸せだったんじゃねぇかと思ってんだ…

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 20:56:41

    すごい数の草加の性格への愚弄が集まってきている!
    ま、なるわな…

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 20:57:16

    おいおいスレ画の作品は悪なんていなくてみんななにかしら歪んだだけでしょうが

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 21:01:04

    木場は環境が酷すぎたのはあるけどそれはそれとしてエゴイストな側面もしっかりあるから難しいんスよね
    嘘か真か木場はヒーローの気質を露悪的に描いたという識者もいる

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 21:04:17

    >>51

    事故は完全に被害者側だし恋人も財産取ったいとこに寝取られてるんだよね 酷くない?

    嘘か真か知らないが木場は覚醒せずに事故で眠ったまま死んでいた方が幸せだったというオルフェノクもいる

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 21:07:34

    木場くんは正義の味方なわけじゃなく
    人間っぽいことしたいだけという研究者もいる

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 21:09:22

    たっくんは木場の理想に惹かれているけど木場の理想をナチュラルに体現しているのがたっくんという図式が美しいと思われるが…

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 21:17:22

    これでも私は慎重派でね。スレ画を愚弄する前にあらゆる媒体のスレ画を調べさせて貰ったよ。その結果小説版「異形の花々」のスレ画は蛆虫を超えた蛆虫であることが分かった。

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 21:38:01

    本当に怖いのはオルフェノクの力じゃなく
    力に溺れる人間の弱い心だ

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 21:39:54

    >>23

    はい!「本家がやってることをリスペクトしてます」なら別に構いませんよ!

    でもあまりに世のパロディ創作者は「本家じゃ思いつかないような発想だろボクゥ?」をやるから

    バカなことを…と言われるんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 21:45:43

    >>58

    小説版は真里にレイップで純潔奪ったりカイザ部隊率いて結花を惨殺したりとやってることはTV版よりも酷いからね 木場に人として生きていくのが無理レベルの体にされるのもまっなるわな…なのも納得なんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:45:50

    やっぱしキャラ造形が上手いスねヤクザは

  • 63二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:50:18

    >>60

    >でもあまりに世のパロディ創作者は「本家じゃ思いつかないような発想だろボクゥ?」

    頭にアルミホイルついてるのん

  • 64二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:03:28

    >>62

    Xで検索してみたらあの漫画の話題でドンブラが反論として挙げられていてちょっとびっくりしたのは俺なんだよね

    もういっそヤクザに露悪戦隊パロ漫画の脚本書かせた方が面白く出来上がるんじゃないスかね

  • 65二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 00:10:22

    ヤクザは割とライブ感で書くというか役者をキャラに反映させたがるから役者が全員戦隊アンチだったら面白くなると思われる…

  • 66二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 00:14:47

    敏樹グッズを助手席に乗せてドライブするヤバき者…

  • 67二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 00:21:02

    そ、そもそも脚本家のグッズなんて普通は出ませんよね?

  • 68二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 00:26:30

    ジオウで生存ルートができた草加とは対照的に
    木場さんはどの媒体でも最終的にたっくんたちと敵対して戦って死ぬのは悲哀を感じますね…

  • 69二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 00:31:32

    >>8

    ヌッ

  • 70二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 04:10:56

    スレ画ってファイズが+50〜60話あったら巧と和解できたのかもと思うのは俺だけっスかね

  • 71二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 04:41:56

    >>70

    15年経ってお互い丸くなった結果がジオウでの距離なんだ

    満足か?

  • 72二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 05:06:22
  • 73二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 05:12:42

    首を折られ 心臓を敵にやられ
    それでも生きていた…

  • 74二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 09:56:47

    >>53

    その辺りに関してはマジでそうかっ!キミは…かわいそ…となる場面の連続なんだよね


    それはそうとサツガイはやめんかぼけーっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています