積み立てNISAはやっといたほうがいいのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:32:21

    やってる実感も含めて教えてくれよ
    ワシは21歳の大学3年生なんだァ
    あとここでさらに興味を持ったら大学公認のツテに聞くから情報の正確性はあんまり気にしなくていいらしいよ
    軽い気持ちで教えていただきたいのん

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:33:47

    やらないと家族とペットが全滅するよ(笑)

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:34:37

    毎月数万突っ込んで放置してるだけだから実感なんてないよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:34:46

    始めるなら今のタイミングしかないっス
    ガチでね

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:34:56

    積立NISAに10万突っ込むよりワシに投資してくれたら1日で1.5倍にはしてみせるのん

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:35:45

    マジレスすると人に聞くようなら止めといた方がいいのん

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:36:01

    >>5

    あんさんからはめちゃくちゃ溶かした男の香りがするでヤンス

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:36:37

    今すぐオルカンやsp500のチャートを見てくるといいんじゃないスかね

    数年単位で見れば大体上がり調子だから単に貯金して死蔵させておくよりは積み立てNISAをした方がまだマシって感じの制度っスよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:36:57

    自力でやる年金みたいなもんだからその人の人生設計によりますよ
    少なくとも1年や5年で金が手に入る代物ではないのん

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:37:47

    おいっやるなら生活貯金は確保した上で余った分を積み立てろよ
    今使いたい金を稼ぐんじゃなくて10年以上先のための積立てなんだからな

    10000円とか1000円でもいいからコツコツ積み立てろ…鬼龍のように

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:38:22

    >>4

    ドル円が最近カーニバル状態で某国のイベント()も残っているが本当に大丈夫か?と思うのが俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:38:42

    自己責任でやるもんだからタフカテみたいに信用できない場所で質問するような人間は始めるべきではないですよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:39:16

    もしかしたら増えるかもしれないけど減るかもしれないし50年は引き落とさない貯金と考えろ...鬼龍のように...

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:39:30

    学生なら自分が苦しまない範囲で少額ずつ積み立てろ…鬼龍のように
    近々の株価乱高下でうわあああ(PC書き文字)してるクソボケは無視していいのん

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:40:53

    すぐに儲かるものでも引き出すものでもないんだっ
    10年20年後に引き出す金がちょっと増える貯金な感覚でいたほうがいいっ

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:41:30

    困ったなぁ なんか聞いといてアレだけどなんか胡散臭くなってきたよ
    とりあえず怖いんで初めは2000円か3000円から初めて見るのがいいんスかね
    貯金の上位互換くらいの認識なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:42:50

    Z世代からしたら、ぶっちゃけ自分でやる年金みたいなものなんだァ

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:43:07

    >>16

    お言葉ですが

    (20年ぐらい先を見据えた長期貯金よりは)上位互換(になる可能性がかなり高い)だけっスよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:43:17

    正直貯金がないやつはやらないほうがいいですよ
    下がったときメンタルにダメージ負いやすいからな

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:43:19

    わかりやすく言うなら放置ゲーっスね

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:43:40

    >>16

    ハイッそうですよニコニコ

    銀行が荼毘に付した時用のお金の預け先だと考えるのが丁度いいのん

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:43:50

    呪われたアイテムと化した…俺は悲しいぜ

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:44:10

    金余ってるとかじゃない限り学生がやるもんじゃないスよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:44:58

    今使いたい資金を崩してやるほどまでではない伝タフ
    特にそういう予定もなくて貯蓄がそれなりにあるなら年金を継ぐ男

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:46:10

    貯金以上に運用的に引き出しにくいからよっぽど金に余裕がある場合を除き学生がやる必要は薄いっすね
    就活や就職後に色々と金を使うから20万近く金を預けっぱなしでも急な出費があっても問題ないくらい貯金が多いとかじゃない限りおすすめしないっス

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:46:35

    >>19

    投資といっても自己投資という選択もあるのん

    積み立てる金の量も増やせる可能性もあるからオススメと思うのが俺なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:47:03

    前提として大儲けするためにやるもんじゃないっス
    金が余ってるならやればいいんや

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:48:02

    貯金を日本円だけにしとかないで分散させるってだけなのん
    無理してやるもんじゃないことだけ分かってればなんでもいいですよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 13:50:15

    長い目を見て貯めるお金の預け先の一つとして考えるべきなのん
    急病などの瞬発力のある出費に備えるために貯金も並行してためておかないと安売りする可能性があるんだよね

  • 30124/08/08(木) 13:53:49

    するとしても投資への慣らしの一環として数千円の少額を積み立てる程度にしておいたほうが賢明っスかね
    ブルーカラーが後ろに迫ってる身分としては老後のお金が少しでも増えるのはありがたいんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:08:45

    毎月1000円積み立ててやねぇ…
    お金が複利で増える感覚を楽しむのもウマいで!

    稼げるようになってから本格参戦すれば老後の資金には困らなくなると思われるが…
    まっ入金力が正義だからバランス取れてるだけどね

  • 32 24/08/08(木) 19:49:17

    自分の人生プランを左右する程の内容なのにどうしてきちんと学ぼうとせずにこんな所に来たの?
    本屋に行って初心者用のnisa解説本を納得できるまで買い、自分で判断できるマネーリテラシーを育てろ…鬼龍のように
    自分の中に確固とした知識があればパニック相場やネット煽りに出会っても「ふうん…ああそう…」でスルー出来るようになりますよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 06:24:32

    まあ基本的に損しないし万一損しても入れた額までだしそもそもNISAで大損こく場合は日本か世界がもっとヤバい可能性が高くてそれどころじゃないし投資人口増えれば国民みんなハッピーハッピーやんケなんで止めはしませんよ
    ただ今回狼狽売りしてるクソボケジャワティー共みたいにいざってときに騙されたとか抜かさないで下さいね

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 07:14:00

    ハッキリ言って銀行貯金で円建てで全部持つのもそこそこリスク
    資産は分散した形で持つのがリスクを抑えられるんや
    という観点から無課税で資産分散を行える制度だと思っとくといいのん

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 07:28:51

    もし始めるなら先週木曜から今週月曜の3日間で今年の7ヶ月の上げを完全否定した暴落をしてるから1月前に比べれば初めどきとして良い状態なのん
    まあ更に暴落の可能性が高いから生活資金と半年から1年程度は緊急時に使えるお金は残すを徹底しないと地獄を見ることになるけどな ブヘヘヘヘ

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 07:51:50

    大学3年なら卒業と就活の心配が先と思われるが…自分の力で稼ぐに勝る投資なんてないんだよね
    就職して最低数百万は現金資産を積んでからじゃないスか?

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 08:04:55

    >>1

    大学公認のツテって経済学系の教員とかっスかね?

    あんま言いたくないけどタフカテなんてクソボケジャワティーオメ.コボボパンなとこに相談するクセ治した方がいいと思われる、お前タヒ.ぬよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています