- 1二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:01:38
- 2二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:03:10
スーツで行けばいいやん…
- 3二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:03:49
ムフフ…常識も知らない論外な人材を一発で弾けるのん…
- 4二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:04:37
- 5二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:05:20
服装指定されてなかったからスーツでいいかと思って言ったらどうしてみんな私服なのにキミだけスーツを着てるの?となったのは…俺なんだ!
- 6二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:06:18
- 7二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:06:25
……………………作業服?
- 8二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:06:31
- 9二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:06:43
(当然スーツを着てきた方が高く評価するけどそんな些細な事で超絶有能を逃すのは勿体ないしそれで勘違いして凡夫の癖に私服でくるようなバカはちゃんとこっちで落とすので服装は)なんでもいいですよ
- 10二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:07:08
無地の私服の上にスーツを着ればいいのかもしれないね
- 11二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:07:28
- 12二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:07:46
- 13二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:07:48
最近はむしろ私服で来いって言われるパターン結構見るんスよね
- 14二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:07:54
業界次第な所もあるけど正直これで弾くような旧態依然とした企業なんてこっちから願い下げだからマイ・ペンライっスね 忌憚のない意見ってやつっス
- 15二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:07:57
私服でもokはスーツを着て行ってもいいってことなんだぁ常識で考えて欲しいんだァ…
まぁ私服で指定しているのにスーツでくる馬鹿は常識以前の問題なんやけどなブヘへ - 16二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:08:12
あっスーツで来た 退場ッ
あっ私服で来た 退場ッ - 17二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:08:27
これ聞いてくる会社を就活会議で見たら大体ボロクソ書かれてる会社で笑うんだよね
- 18二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:08:31
もう採用担当を殺すしかない…
- 19二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:08:44
- 20二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:08:50
オフィスカジュアルとか抜かすやつが一番腹立たしいのん
- 21二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:10:48
どうしてクール・ビズが推奨されていて貴社でも採用しているのに就活生はネクタイ締めてスーツを着なきゃ行けないの?
- 22二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:11:03
マイナビがやってた大型エキスポで私服でもOKとはいえ流石にスーツやろって思ってたら参加者の7割近く私服だったんだよね
もしかして今の大学生に私服でもOKとか言ったらマジで私服で来るやつが大半なんじゃないスか? - 23二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:12:22
- 24二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:12:25
- 25二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:12:45
分かりやすい説明も出来ない会社は醜い!
- 26二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:14:25
複数社応募がデフォの就活生に無理言ってんじゃねぇよバカヤロー
- 27二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:15:07
金融は信用が命だからスーツ着てこいってのは分かるんだよね
IT系やアパレルでもスーツ着用を強制してくる会社 お前はなんだ? - 28二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:16:07
- 29二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:17:18
で私服でもOKの時はビジネスカジュアルを着てくのが俺…!
悪名高きIT就活生尾崎健太郎よ
周りがスーツでもそこまで目立たないし周りが私服でも堅めの私服と言い張れるんだよねすごくない? - 30二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:18:36
当日は平服でお越しください…糞
- 31二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:18:54
そもそも企業の想定する私服って緩めのオフィスカジュアルだと思ってたのは俺なんだよね
- 32二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:19:49
はっきり言って現場でスーツを着ないのに就活でスーツを要求する企業は異常の部類に入る
- 33二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:20:37
俺なんてあなたらしい服装でお越し下さいと書いとく芸を見せてやるよ
- 34二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:23:02
- 35二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:24:42
岡本ならまっなるわな…
- 36二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:25:15
平服…スーツ◎ ビジネスカジュアル○ 私服❌
私服OK…スーツ、ビジネスカジュアル◎ 私服△
私服指定…スーツ❌ ビジネスカジュアル◎ 私服○(業界による)
こんな感じだと思うのが俺なんだよね - 37二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:25:27
TPO… クリア
- 38二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:26:31
(私服)どないする? (TPO弁えてれば)まあええやろ
- 39二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:26:42
俺なんて働きたくないTシャツを着て面接に行く芸を見せてやるよ
- 40二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:27:32
- 41二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:28:26
パーカーで行ったら受かったしマジで気にしてないとこは気にしてないよ(笑)
- 42二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:28:29
就活生に夢のねえこと言うのも嫌なんだけど私服で来てくださいって文言は「公的な場にでても恥ずかしくないような服でこい…鬼龍のように」って意味だからそんな服持ってなかったらスーツで行くのが一番なんだ
- 43二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:28:45
- 44二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:37:05
- 45二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:40:17
ユニクロ着ていくのが無難なんだ
ユニクロを見下せるほど立派な企業は日本にないんだよね 便利じゃない? - 46二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:52:49
ガチで同じ文言でほぼ全員私服、ほぼ全員スーツの時があったんだよね 難しくない?
勿論めちゃくちゃワシはスーツ - 47二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:55:11
セットアップでも通用するスーツ着て行って、全員私服なら中のワイシャツとネクタイ脱いで鞄に仕舞えばいいんじゃないスか?
- 48二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:55:40
どうして私服で来て欲しくないのにOKって言うの?
それを言ったら私服で来られても文句は言えねぇぞ - 49二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 04:49:10
「スーツでお越し下さい伝タフ」って、ま...まさか...
「バニースーツ」も可? - 50二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 05:12:43
暗黙の了解みたいなしゃらくせえことしないで初めからスーツで来いと言えばいいんじゃないスか?