サーヴァントユニバースって

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:10:48

    いわゆるギャグ時空の親戚にあたる存在なのだろうがその割にはイマスクのおまけ…という名の実質本番で登場したりなぜか普通の徐福にスペース要素は紛れてたりとシームレスに本編時空と連結してるのがなんかこう、ややこしいよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:11:57

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:13:45

    最初のユニヴァース系である謎のヒロインXも元はエイプリルフールから始まったんだっけ?

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:14:07

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:15:14

    言われてみればイマスクのおまけって邪神の侵略サブプランというマジのシリアス展開だったな…そしてなぜかいたXX…

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:20:54

    ムーンセル関連の新人類が真面目な片足ユニバースみたいな感じだしなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:23:46

    カルデアの徐福ってユニヴァース無関係だっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:24:34

    ワンジナを見るに宇宙に行けば接続できそうな感じなんだよな…
    蘭丸星は…わかりません…

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:25:32

    >>7

    なんか第二再臨にスペース徐福が混ざってるっぽいから無関係ではないな

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:25:46

    ある意味人類が宇宙に飛び出した未来である

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:26:05

    >>5

    こっちをフォーリナー認定して○しに来るの理不尽過ぎる

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:26:15

    普通に宇宙から降ってきた領域外系と機序的には実はあんまり大差がなかったりするんだろうか

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:27:18

    なんか普通に今川コピーに撃墜されたのは意外だった

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:29:11

    かなり旧式のジェットらしいしな

    基本的には一人立ちして人理の加護とか要らなくなっちゃった世界のモデルケースなんじゃないかと思う

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:37:56

    蘭丸がサーヴァントユニヴァース関連じゃなかったのは笑った

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:38:57

    蘭丸は鯖ユニ異常に胡乱なところから来たからね

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 14:42:17

    >>16

    特に説明がないからユニバース存在ではないはずだがそうすると汎人類史に蘭丸星なるよくわからん星が存在することになるの笑う

    蘭丸星が存在するなら汎人類史ももしやトンチキ具合ではユニバースとどっこいなのでは?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています