プログラミングのやり方を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:28:20

    お、オブジェクト指向ってなんじゃい?
    お、俺ァそんなもん一度も入ったことなんざねえぜ……

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:30:41

    c言語から始めろ……鬼龍のように

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:31:14

    まず作りたいものを教えてくれよ
    作りたいもの無いならGASとかがオススメっすよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:32:12

    メモ帳に書く…

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:32:36

    お言葉ですがまずやりたい事があってその後にプログラミングですよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:34:51

    紹介しよう “Python”だ

    わかりやすいとワシからお墨付きをいただいている

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:35:32

    >>5

    プログラミングッテ 何ガデキルンダ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:36:42

    何がしたいのか教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:36:43

    チャット・GPT...

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:37:46

    作りたいものはないのん……
    今勉強のために参考書をテトリスを作ってるけど挙動がおかしいのん
    オブジェクト志向がわかってないからどこにどれが入ってるかよくわかってないらしいよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:38:22

    >>5

    >>8

    エクセルの資格を取る……

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:39:32

    >>10

    オブジェクト指向……クソ

    シンプルに言葉として何を表してんのか意味わかんねーよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:41:41

    >>3

    GASッテナンダ?

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:42:09

    プログラミング用語って英語をなんとか日本語にした結果だけど
    英語が母国語の人たちはそのへんどうなんスかね

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:43:42

    基本情報に合格するためにどうやってプログラミングの勉強をしたらいいか教えてくれよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:46:06

    >>13

    google apps script...

    マジでプログラミングしたことない人は環境構築で萎えそうなんでgoogleアカウントあれば即始められるGASは初心者にオススメなんや

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:46:55

    プログラム……糞
    ワシの嫌いな英語と数学どっちもやらないといけないんや

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:46:56

    >>15

    問題集をひたすら解いた方が早いと思われるが……

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:47:57

    Javaの方が楽だと思うのが俺なんだよね
    因みにC++を最初にやった所為で一時期プログラミングアレルギーになったのん

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:50:01

    VBAやVBSが廃止ってネタじゃなかったんですか
    あまり詳しくないから教えてくれよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:52:52

    >>18

    問題集がないんスよ……

    "問題集"というより"サンプル問題"という感覚

    新体制になった基本情報技術者試験の問題

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:54:45

    VBA普通に使えてるんスが?

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:55:28

    >>21

    新体制去年からだからもう過去問あるんじゃないのん?

    そもそも問題集は古今東西サンプル問題の寄せ集めヤンケ何言うとんねんオトン

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:57:58

    >>21

    合わせて10問くらいスかね?

    その地力の付け方がわからなくて困ってるんスよ…

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 17:58:22

    ゲーム作るのメチャクチャ楽しいでェ

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 18:01:39

    特に目標もなくお勉強したいならじゃんけんするプログラムでも作ってみればいいんじゃねえかと思ってんだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 18:06:51

    >>26

    電卓とじゃんけんは作ったんだァ

    ステップアップで神経衰弱とテトリス作ってるんだァ

    テトリスはテトリミノの情報がどこに入ってるかよくわかってないらしいよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 18:07:52

    言語……道具
    作業効率化で職場で俺tueeeしたいのか、
    ゲーム作って小銭稼ぎたいのかで学ぶものは180度変わるんだよね
    小刀でもチェーンソーでも工作はできるけど、
    向かない道具で家や彫刻を作ろうとするのは芸人の領域なんだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 18:09:09

    >>14

    SQLとかで使うMaster-Slave(主人と奴隷)って言葉とかホワイトリスト-ブラックリストって言葉を

    GithubのCEOが人種差別的な表現はやめてメイン-プライマリ-セカンダリとかにしようって声明出してニュースになったのん

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 18:15:49

    >>22

    しかしVBAで検索すると割とすぐにこういうのが出てくるんです

    ワシはVBSを少ししかやったことないんだ

    詳しくなくてごめんなあっ

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 18:21:07

    >>28

    作業効率化で俺つえー……

    まっ、まだ学生だからバランスは取れてるんだけどねっ

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 18:22:08

    >>29

    どうせなら完全日本語プログラミング言語作るヤンケシバクヤンケ

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 18:22:13

    俺は理学部・マッスルだあっ
    数値計算ならjuliaがおすすめっすね。pythonより速くて関数型だから書きやすいのん。しかも意外とライブラリが充実している…

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 18:23:42

    UFCPP……神

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 18:23:49

    日曜プログラマーだからJSとPython以外使えないのが俺なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 18:26:51

    実際C#はかなり初心者向けだと思うのは俺なんだよね
    ただしデリゲートの仕様……あなたはクソだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 18:27:52

    みんなプログラミングで何してるのん……?

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 18:28:22

    本気でどうやったら上達するか教えてくれよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 18:29:50

    ねえ面倒なの学ばなくても日本語でプログラミングしたらいいじゃない

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 18:31:19

    >>32

    ガラパゴス言語など必要か?

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 18:35:21

    将棋なりオセロなり適当なゲームを実装して経験値を積め……鬼龍のように

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 18:49:20

    マ…マネモブ変わった言語ほしいならこれあげる

    ちなみに日本語プログラミング言語ならひまわりやなでしこがいいらしいよ

    まっどれも実験用や教育用なんだけどね

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 19:49:12

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 20:07:53

    今目的が無くて基礎力みたいなの上げたいならProgateとかpaizaみたいな学習サイトやりゃいいっスね

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:37:02

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています