- 1二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 10:31:02
という事で本日判明したことをまとめると
・小売店に人気ガンプラが入荷しないのは問屋が転売していたから
・問屋は小売りに対してメーカーが出荷数絞っていると嘘ついていた
・問屋は定価の6割で仕入れられるので転売でも儲けられる
・これが判明したのはアッシマー再販のおかげ — Eltoちゃん (elto_0079) 2022年02月14日真偽の程はまあ分かんないけどもし本当ならやばいっすね
問屋が横流ししてたら終わりだよ……ふざけんな……
- 2二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 10:32:48
アッシマーだぞ!
- 3二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 10:33:33
とりあえず駿河屋はもう行かんわ
- 4二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 10:34:04
前から言われてたよね?
- 5二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 10:34:11
問屋がやってるなら俺らもいいよな!ってテンバイヤーへの援護にもなってるよな 最低すぎる
問屋は流通管理してるからお前らとは違うって批判もあったのに - 6二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 10:34:27
ヨドバシは問屋通さず直接BANDAIから入荷らしいのでもうヨドバシでしか買わないわ
- 7二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 10:35:31
- 8二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 10:36:54
転売はもう死刑でええやろ
- 9二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 10:39:15
- 10二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 10:40:44
- 11二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 10:40:57
アホだから転売するんすよ
- 12二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 10:41:30
- 13二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 10:41:42
転売ではななあ!!!
- 14二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 10:42:04
控えめに言ってタヒんだほうがいいのでは?
- 15二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 10:43:25
江戸時代なら焼き討ち案件では?
- 16二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 10:43:52
打ち首獄門でしょ
- 17二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 10:44:03
BANDAIはもうこの問屋に卸すなよ…
- 18二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 10:44:24
現代の越後屋かよ
- 19二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 10:45:07
かと言ってガンダムベースばっかりになっても今度は外国人個人の転売ヤーばかり来るのでもう終わりやね
- 20二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 10:45:58
まあガチなら今後バンダイから二度と製品もらえなくなるので……あと下手したら他の模型屋も追従してしぬんじゃねえかなこの問屋
- 21二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 10:46:53
問屋ってこういうことしても取引停止になったりはせんの?
- 22二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 10:48:25
- 23二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 10:49:13
- 24二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 10:54:08
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 10:54:56
ヨドバシくらいでかけりゃ別だが、バンダイがちっこい個人商店とか一々相手にしてたらどれだけ人がいても足りないわな
- 26二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 11:03:22
ガンプラに限らずPS5とかでもこれやってる問屋ありそうじゃね?
- 27二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 11:04:45
娯楽を娯楽じゃなくて金儲けの道具としか思わないような
心の貧しい奴が増えたんだなぁって - 28二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 11:05:53
- 29二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 11:06:53
アナハイムは強奪(棒読み)される方が多いだろ!
- 30二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 11:07:21
頭アナハイムってことか、宇宙世紀最大の侮蔑やんけ
- 31二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 11:13:10
Switchも横流しされてたし、今回のもだしで流通滞ってたら転売屋が流通システムに食い込んでるで間違いないんじゃね
- 32二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 11:15:01
クロスボーンからサナリィに繋がる情報を厳重に消したサナリィを見習え
- 33二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 11:16:40
不正をやるには正規のシステムに潜り込むのが一番有効だけどまさかなぁ
- 34二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 11:17:45
- 35二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 11:21:41
- 36二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 11:30:51
やっぱ生活必需品でもないと厳しいかなあ、転売ってそもそも商売の基本だし規制かけすぎると普通の流通にダメージいきそうな気もする
- 37二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 11:33:37
今後一部のカスのせいで普通に働いてきた問屋も疑われ出すんだろうな
可哀想に - 38二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 11:34:14
いやまあ、問屋って責任の所在がはっきりしてる会社相手なら『二度と取引しねー』で終わるから楽なのよ。
- 39二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 11:38:13
ただ仮に問題起こした問屋を停止して別の問屋にしても
模型店に入ってくる量はそんな変わらないだろうとは思う
横流しをやめさせても需要に供給が追いついてないのは事実だと思う
横流しネット販売での在庫も仮に200個確保してたとしても全国の店に平等に商品配分するとしたら1県に4個くらいしか入らんわけだし
いやもちろん横流しはやめさせた方がいいんだけどさ - 40二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 11:41:08
プラモの生産ラインって金型一つとってもとんでもない値段になっておいそれと増やせん
まずは不正利用者を駆逐することからリソースを傾けるのが正道だと思うよ - 41二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 14:52:07
一番被害喰らうのはちゃんとした問屋と言うね、一つでも疑いが生まれたら潔白を証明出来なきゃあそこも横流ししてるて疑われつづける
- 42二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 15:22:36
予約すればだいたい手に入るコトブキヤオンラインショップのありがたみを感じてるわ
ガンダムも好きなんだが……もうこうなると買う気も失せるというか - 43二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 15:27:49
もうこれ米騒動だろ
- 44二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 15:32:05
アッシマーが…!?
- 45二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 15:35:47
あっれまー
- 46二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 15:40:45
小売り様の品チェックして自分の転売用の品も取っておく
シンプルな仕事じゃねぇなぁ、 - 47二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 15:42:30
犯罪行為を暴く連邦軍の鑑
- 48二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 15:51:22
太尉ならできますって
- 49二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 15:58:23
アッシマーでばれるとか
あっしまーったって思ってるだろうな - 50二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 17:20:30
- 51二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 17:22:10
これ転売って言うんだろうか
- 52二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 17:23:42
プレバンも平日昼に開始して数分でソウルドアウトは買う気なくなるわ
- 53二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 17:23:45
フロスト兄弟来とるやん
- 54二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 17:24:06
横流しの方があってるかもだけど転売の一種には違いないと思う
- 55二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 17:28:36
ドムをランバ・ラルに届けなかったマ・クべ説もある
- 56二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 20:24:20
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 23:41:29
HJの関係者の発言が燃えた時もびっくりしたけどまさか問屋にもやべーやつがいたとはな…
- 58二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 23:44:07
ホビージャパンでも当然のように横流しが横行してたらしいし
実はこの問題かなり根深いのでは - 59二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 23:47:37
とりあえず現状だいぶ黒いだけなんで
問屋に当たり散らしたり模型店に動けとか働きかけたりしないようにな
(そしてたぶん流通が正常になったとしても品不足は続くだろうし俺らに恩恵はほとんどない) - 60二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 23:50:24
まあ確定してないから噂程度に考えてるよ俺は
なんらかの公式発表は欲しいところだけど……