逆にプロセカのメインキャラで「この子言われてる程悪く無くない?」って思う子居る?

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 10:33:48

    作中、ネット問わず
    削除基準はスレ主の独断とします

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 10:36:23

    逆にってどういう事や

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 10:36:59

    言われてるほどいい子じゃないキャラいるのか?

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 10:40:03

    よくわからない

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 10:45:47

    >>2

    余計だったかも忘れて

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 10:47:00

    逆にとは?

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 10:47:47
  • 8二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 10:48:04

    スレ主がそう思ってる子がいるってことだろ?名前出してみろよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 10:48:59

    そもそもメインキャラで悪いって言われてるキャラいるの?
    問題はあるって言われることはあっても一方的に悪い子なんて言われてる子いないと思うんだけど

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 10:50:08

    モブならわりかしいる(体育祭適当して勉強集中したいとか言ってた娘)ならいるけどメインキャラならそもそも悪いやつ居ないんじゃないかな

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 10:50:51

    ダメな点を言われがちなプロセカキャラって雫類絵名瑞希くらいでは(絵名はなんかベクトル違うけど

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 10:52:26

    >>8

    最近プロセカキャラの問題点を語るスレ立ちまくってるからそれで不満持ってるキッズが立てただけやろな🙄

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 10:52:59

    >>11

    ここに上がってるキャラももダメな点を言われがちなだけであって基本的に悪く言われてる訳ではないしね…


    スレ主はどのキャラにそう思ったん?

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 10:56:02

    >>13

    なおえななんはマジで誰も擁護しない模様

    うーん残当

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 10:57:05

    穂波って悪く言われてるの?
    クラスメイトCの言い分も分かるって話しかされてなくない?

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 11:00:36

    正直言って推してる人ほど問題点は目に付くしむしろ過剰にそういうところを書いて来るライターに不満持ってたりするからあんま無いと思うんだけど🤔

  • 18スレ主◆S2qv0dVpsEe122/02/15(火) 11:03:47

    >>16

    悪くは言われると言う程では無いけど結構穂波側に原因あるって意見聞くから、あの時点での穂波の対応に落ち度があるとは思えなかった

    他にはクラスメイトCを当時中学生だから仕方ない所あるとも聞くけどそれを言うなら穂波も当時中学生な訳で

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 11:05:31

    >>18

    「クラスメイトCが絶対悪って程でもなくない?」って所を主軸で話されてるのが気に食わないって言いたいならそう言えばいいじゃん

    自分がクラスメイトCの立場だったとしたらどう思うかを考えて見ればいいのでは

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 11:08:43

    >>17

    最近は比較的マシになってきたけど去年はちょっと悪ノリが過ぎるイベストが続いたからなぁ

    あんまり言われてないけどディスタンスでまふゆが幽霊見えるとかああいうの要らなかったと思うし

  • 21スレ主◆S2qv0dVpsEe122/02/15(火) 11:17:35

    >>19

    Cが全て悪いとは言わないよ、Cにそれを言うなら穂波に愚痴を聞かせたり穂波を一緒になってハブった他のクラスメイトもだと思うし


    自分がその立場だとしてもって言うのはむしろC不利寄りでアンフェアじゃないかって思った上で言うなら

    穂波から悪口言ったのを確認してない状態から攻撃的な態度を取るのはどうなんだとは思う

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 11:17:50

    チアデとかユニストのワンダショに関してはキャラに原因はあるんだけど事務所や雇用主がなんとかしろとは思う
    描写されてないだけでフォローはしてるのかもしれんが

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 11:17:51

    そもそも「言われてる程」というのがどこのどういう意見を指すかにもよるかも
    昨日立ってたやつみたいな「クズ」「障害」呼ばわりとかのことなら全員に対して言いすぎやろと思うけど…

  • 24スレ主◆S2qv0dVpsEe122/02/15(火) 11:21:54

    >>23

    そこは意見出す側の基準に任せるかな

  • 25スレ主◆S2qv0dVpsEe122/02/15(火) 11:22:55

    >>23

    「クズ」「障害」呼ばわりに関しては間違い無く間違いor言い過ぎだと思う

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 11:23:24

    >>21

    ユニスト12話読みました……?

    自分の悪口を聞いてヘラヘラしてる所見て傷付かない人の方が少ないでしょ、それを八方美人って言われるのも妥当としか思えないけどね

    自分が人の悪口を相談されたら普通に嗜めると思うけど

  • 27スレ主◆S2qv0dVpsEe122/02/15(火) 11:28:25

    >>26

    傷付くなとは思わないけど傷付いた事を攻撃に向けるのは間違いじゃない?穂波の行動に対して攻撃的過ぎると思う

    あと人の悪口を嗜めれるような人は多分ああいう言動しないんじゃないかな

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 11:33:12

    例えばだけどさ、瑞希のクラスメイト2人いたじゃん?
    その片方のAは本当は瑞希は自由な格好していいと思ってるけどらもう片方のBは「瑞希はあんなこと言うならみんなに合わせればいい」って言ってるとする
    そしてAは中学生時代の穂波のようにその不満に合わせて同意してあげてるとしたら?
    瑞希は2人に対して同じように不満持ってるけどただ聞いてあげてる方の子は悪くないんだから瑞希がおかしいって言うつもり?

    あくまでこれは例えだけど不満を言わずに抱え込めって言うのも傲慢だと思うけど

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 11:36:25

    >>27

    結局Cが悪いって話にしようとしてない?

    そもそも論が「クラスメイトCも悪い所あるけど穂波も悪い所あった」って話であってクラスメイトCはこんなに悪いやつなんだ!って言う話をしたい訳じゃないんでしょ?

  • 30スレ主◆S2qv0dVpsEe122/02/15(火) 11:36:50

    >>28

    不満を持つのは自由でそれを攻撃に向けたら落ち度って思う

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 11:37:54

    >>30

    誰もクラスメイトCは悪くないなんて話してないんですよ

    何でそう0か100でしか考えれないんですか……?

  • 32スレ主◆S2qv0dVpsEe122/02/15(火) 11:38:24

    >>29

    Cの「仕方無かった」は穂波に「問題があった」ではないよねって話がしたかった

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 11:40:54

    >>32

    Cがそう思うきっかけになったのは穂波のせいなのでは……?

  • 34スレ主◆S2qv0dVpsEe122/02/15(火) 11:41:20

    >>31

    誰もクラスメイトCは悪くないなんて話してないのは知ってる

    二行目については>>32

  • 35スレ主◆S2qv0dVpsEe122/02/15(火) 11:44:30

    >>33

    そうは思わないかな

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 11:45:18

    そもそもな話穂波が人の愚痴を聞いていく中で悪口を聞く時に「そんな事言ったらダメだよ」って言えてたらこんな事になってない以上、問題の大元は人の悪口を穂波に相談という形で発した子とそれをヘラヘラと聞いてた穂波なのは間違いないのでは?
    そこを広げて直接文句を言ったクラスメイトCが悪い!にするのは違和感しかない

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 11:46:33

    よくよく考えたらモブだけが悪いんじゃなくね?の流れが広まってきてるだけな気はする。

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 11:48:12

    >>30

    「クラスメイトCに落ち度がある」

    「穂波にも悪いところがある」

    は同時に発生しますよね?

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 11:53:21

    >>37

    立ち絵ありサブキャラが増えてその掘り下げも増えた事でそのサブキャラへのヘイトが薄まった結果メインキャラの問題点にも向き合う人が増えたんだと思う、まあ自分は初期の頃からワンダショのユニストとかには違和感持ってたけど


    ユーザー全体でそういう考え持つ人が増えたのは冬弥とえななんのイベストあたりかな、父親がそれまで散々ボロカスに叩かれてたけどなんか色々背景が分かってから父親にも感情移入しやすくなった

  • 40スレ主◆S2qv0dVpsEe122/02/15(火) 11:54:47

    >>36

    Aの愚痴には「そんなことがあったんだ。大丈夫?無理しすぎないでね」

    Bの愚痴には「そうだったんだ……それはちょっと悲しいね……」

    実際にはヘラヘラしてるどころか胸を痛めてるに近い反応じゃない?

    Aには心配Bには悲しさを肯定しても

    Cへの非難は一切無い事は重要だと思う


    そしてCは穂波に対して「「私の」悪口「言ってた」でしょ」と責めてる

    上記の通り存在しない穂波→Cへの非難を責めてる訳で穂波に落ち度は無いよねって思うんだけどどう?

  • 41スレ主◆S2qv0dVpsEe122/02/15(火) 11:58:29

    >>37

    その結果今度はメインキャラに対して行き過ぎた批判がされる事がある様に感じてメインキャラ擁護側の意見聞きたくてこのスレ建てた

    >>38

    同時に発生する事はあっても、「必ず」同時に発生するわけではないと思う

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 12:00:49

    >>40

    それに関しては裏でヘラヘラして聴いてた事があったと思ってるんだけどまあそこはいいや

    少なくとも悪口を言ってないからセーフという理論はなんか納得したくない、自分の悪口を言ってる人に友達が同調しまくってたら「え何でそういう事言うの?」ってなるのは多感な中学生なら当たり前じゃない?

    当時が穂波ちゃんが中学生ならその相手も中学生な事忘れてない?

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 12:00:50

    ぶっちゃけキャラがどうこうよりライターのアレじゃねーかなとは思う。あとは無理にでも擁護してきた反動。

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 12:01:23

    >>41

    少なくとも穂波に関しては"行き過ぎた批判"はされてないと思うが🤔

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 12:03:37

    昨日いた瑞希擁護の人かと思ったわ

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 12:04:21

    >>41

    相手が完璧な狂人じゃない限り必ず発生するぞ


    例えば類の幼少期自体に周りに拒まれてただろ?あれは類が完璧な狂人だから一方的に悪いぞ🤪

  • 47スレ主◆S2qv0dVpsEe122/02/15(火) 12:06:21

    >>42

    「Cが多感な中学生である事」はCの擁護意見としては正しくても穂波の落ち度には結び付かなくない?

    あとCの悪口への同調ではないよね

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 12:09:30

    >>47

    えぇ……

    じゃあ例えばだけど人が傷付く悪口を言った人がいてそれを本人に聞こえないように言ってるつもりならそれが本人の耳に入っても悪くないって事?

    「雫さんが精神的に追い詰められてた」は雫さんの擁護意見としては正しくてもチアデの落ち度には結び付かなくない?だってあくまでチアデは雫さんに聞かれないようにはしてた訳だし

    なら控室で雫さんの愚痴言ってたチアデは何も悪くないし事務所を抜けた事で迷惑を掛けた雫さんが悪いよねって話になるくない?

  • 49スレ主◆S2qv0dVpsEe122/02/15(火) 12:09:35

    >>46

    完璧な狂人の基準はどう見てる?

    例えばビビバスメインストの機材トラブル起こしたミュージシャンの行動はこはねに杏が悪い所があったと思う?

    出番の関係とはいえミュージシャンは後に反省しててクラスメイトCはその描写無いけど

  • 50スレ主◆S2qv0dVpsEe122/02/15(火) 12:11:31

    >>48

    「人が傷付く悪口を言ったチアデメンバー」に値するのは今回の場合クラスメイトABでしょ

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 12:11:44

    なんだお気持ちスレか

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 12:14:59

    >>50

    それに同意してた時点で八方美人扱いは普通なのでは……?

    真顔で話聞きながらよく分からないって言い続けてるなら兎も角同意してる時点で同じように悪口を言ってるって捉えられるってのを理解出来ない感じ?

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 12:15:57

    お気持ちとお気持ちのバトルスレだぞ

  • 54スレ主◆S2qv0dVpsEe122/02/15(火) 12:15:57

    >>51

    基本はスレタイ通り擁護意見聞きたいスレだよ

    俺が例として穂波を出して、穂波以外のキャラ擁護意見来てないからその流れになってないけど

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 12:16:36

    >>49

    ミュージシャンは一方的に悪いし謝った時点で終わりでしょ

  • 56スレ主◆S2qv0dVpsEe122/02/15(火) 12:17:12

    >>52

    Cへの非難には同意してないよね

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 12:17:13

    穂波以外の擁護意見来てない×
    スレ主しか変な擁護してない○

  • 58スレ主◆S2qv0dVpsEe122/02/15(火) 12:21:31

    >>55

    ミュージシャンは一方的に悪い=こはね杏は悪くない

    つまり

    「ミュージシャンに落ち度がある」と「こはね杏にも悪いところがある」が同時に発生しなかった


    なら穂波が悪くない場合

    「クラスメイトCに落ち度がある」と「穂波にも悪いところがある」が同時に発生しないってなるよね

    んで今は穂波悪く無いって意見を出してる

  • 59スレ主◆S2qv0dVpsEe122/02/15(火) 12:22:22

    >>57

    変なは置いといてスレ主しか擁護意見来てないのはまあうん

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 12:22:32

    >>56

    だから何でその「自分で直接言わなきゃセーフ」みたいな思考なのかよくわからない

    普通に穂波が嗜めてたら済んでた話なのに「そういう性格じゃない」って擁護になって無くない?

  • 61二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 12:24:19

    どれもこれもシナリオライターのせいにしとけば楽だぞ

  • 62スレ主◆S2qv0dVpsEe122/02/15(火) 12:27:19

    >>60

    「言われて嗜め無かったからアウト」って意見に同意出来ない、本当に普通に穂波が嗜めてたら済んでた話かどうかはそうならない限り分からないと思う

  • 63二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 12:28:25

    >>58

    クラスメイトCを完璧な狂人扱いとはたまげたなぁ

  • 64二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 12:31:21

    >>62

    アウトなんて誰が言ったのか

    そっちは0か100でしか考えてないけどこっちは「まあ1〜2割くらいは悪い所もあるし一方的に攻め立てるのなあ」って感じなんだけど

  • 65スレ主◆S2qv0dVpsEe122/02/15(火) 12:35:59

    >>63

    >>46の定義における「完璧な狂人」であってクラスメイトCを狂人とまでは言わないよ

  • 66二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 12:40:53

    >>61

    実際コレはあるんだよな……。瑞希くんなら数イベに渡りヘラさせられたり、類くんなら明らか類くんが何かしら悪いのに何故か許されてるのが多かったり、雫さんなら天然どころじゃ済まないような感じになってたり、司くんを何やったり言ったりしても良いみたいな弄り役にするせいで周りが嫌な奴になっていくし。

  • 67スレ主◆S2qv0dVpsEe122/02/15(火) 12:44:31

    >>64

    「言われて嗜め無かったからアウト」と言ったのは早合点だった


    「だから何でその「自分で直接言わなきゃセーフ」みたいな思考なのかよくわからない

    普通に穂波が嗜めてたら済んでた話なのに「そういう性格じゃない」って擁護になって無くない?」

    って意見に同意出来ない、本当に普通に穂波が嗜めてたら済んでた話かどうかはそうならない限り分からないと思う


    これで受け取ってくれ

  • 68スレ主◆S2qv0dVpsEe122/02/15(火) 12:47:12

    >>64

    1か99か以外の考え方をしてみて欲しい

    Cが100悪いと言ってるのではなく穂波悪く無いよねって話をしてるんだ

  • 69二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 12:48:03

    >>67

    少なくともどうなってたかは分かんないとは言え悪口を同調してるとも捉えられる口調で聞いてた事実がクラスメイトCをモヤらせたんだから、その原因を消してればよかっただけでは?って話になる事の何がおかしいのか分からない

    もし嗜めてた上でCが突っかかって来てたなら自分は流石にCが一方的におかしいって思ってたけど

  • 70二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 12:51:40

    >>68

    もう考え方が違い過ぎるからまともな議論で説得するのは諦めるわ


    少なくともそっちが穂波の落ち度は0だと思ってようが自分みたいな「1〜2割悪いと思う人がいる」という事実が穂波の落ち度を証明してると思うんだけど?

    そっちの理論は穂波が100%正義だという思考だけどそれを証明するには「これで穂波の落ち度があると思う人は0人」である事を示さなきゃ無理でしょ

    不満に思われるような行動をする事自体が落ち度なんだからさ

    それとも自分のことを狂人認定するつもりか?

  • 71スレ主◆S2qv0dVpsEe122/02/15(火) 12:55:42

    >>70

    不満に思われるような行動をする事自体が落ち度


    ミュージシャンがモヤって反感を持たれたこはね杏には落ち度があると思う?

  • 72二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 12:56:25

    >>71

    誰がミュージシャンの話したんですかね

  • 73スレ主◆S2qv0dVpsEe122/02/15(火) 13:00:05

    >>72

    不満を持たれた、モヤっとされた例として上げたんだけど不適切だった?

  • 74二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 13:02:34

    >>73

    ミュージシャンは潰す為に動いたのであって正当性を持ち出して動いたわけじゃないでしょ、実際それを謝ってるんだから

    そもそもミュージシャンの意見もわかるって人見た事あるの?

  • 75二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 13:05:07

    スレ主がある程度妥協して他の人の話聞き入れてくれんと永遠に話が進まないような…。

  • 76スレ主◆S2qv0dVpsEe122/02/15(火) 13:08:44

    >>74


    モヤらせたんだから、その原因を消してればよかっただけでは?


    不満に思われるような行動をする事自体が落ち度なんだからさ


    杏が謙さんの娘であったことやこはねをスカウトした事でモヤった人不満に思った人居たけど杏に落ち度あると思う?無いなら上の2つの原因矛盾すると思うけど

    ちなみに俺は無かったと思うよ

  • 77二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 13:08:52

    >>75

    ここまで見てまだスレ主に希望を持とうとするのすごいよ

  • 78二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 13:09:19

    これスレ主は自分の意見をもうちょっと疑った
    方がいいんじゃないかな

  • 79スレ主◆S2qv0dVpsEe122/02/15(火) 13:10:18

    >>75

    おけ、

    他にメインキャラ関連で「この子悪く無くないん」「言われてる程問題あるって訳じゃ無くない?」って意見ある人居る?

  • 80二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 13:11:06

    >>76

    こはねをスカウトは完全に素人を業界に引き込んだ事自体は不満に思われる要素ではあるんじゃねぇかな……


    あとこの流れでこのスレ主の管理してるところで話そうと思う人いないと思うよ

  • 81スレ主◆S2qv0dVpsEe122/02/15(火) 13:12:24

    >>80

    不満に思われる要素ではあると思うよ

    杏に落ち度のある要素だったかな?って

  • 82スレ主◆S2qv0dVpsEe122/02/15(火) 13:14:05

    >>76

    無いなら上の2つの原因矛盾すると思うけど

    の所、「原因」じゃなくて「発言」に訂正する

    ごめんね

  • 83二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 13:15:15

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 13:18:51

    >>81

    えぇ、だから

    ・そもそも三田洸太郎のした事はおかしくて世の中で誰も同意してる人がいない(=不満を持つ方がおかしい案件だから本人に落ち度はない)


    ・こはねちゃんをスカウトした事自体は不満に思われる要素である、これは落ち度である(が上のような事をされる所以は無い、彰人が実力で潰してやるまでならしてもおかしくない範囲


    でしか無く無い?

  • 85スレ主◆S2qv0dVpsEe122/02/15(火) 13:35:50

    >>84


    ・モヤらせたんだから、その原因を消してればよかっただけでは?

    ・不満に思われるような行動をする事自体が落ち度なんだからさ


    落ち度の無い行動をモヤったり不満に思う人もある程度居ると思うから

    この二点が個人的にどうしても同意出来ない

    だから多分これ以上話し合ってもお互いに納得しないとは思う。

    「穂波に落ち度は無かった」って言うのが俺の主張でそれは最後まで変わらなかったけど

    クラスメイトCは狂人でも悪人でも無くてただのどこにでも居るごく普通の中学生だったとは思うよ

  • 86二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 13:44:43

    >>85

    悪口に同意は落ち度あるだろ

  • 87二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 13:47:08

    このスレ主はこれまでの人生で一度も悪口を言われた事がなくまた言ったこともない、性善説の世界で生きて来たと考えられる

    ……の割にはクラスメイトCが悪い悪い言ってるあたりただ穂波に感情移入しすぎてるだけだな

  • 88二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 13:57:50

    まあスレ主は穂波は悪くないだろって話をした
    かったんだろうからこの流れは本意なんだろう

  • 89二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 13:58:04

    いやまあみんなでハブするだののいじめにまで発展させたらそれはいじめた側が悪い、いじめに対していじめられた側が悪いとは言わないよ
    けど私の相談にも私を悪く言うような相談にも両方同調してる、調子良いこと言ってるだけなんじゃないの?っていう怒りそのものは穂波ファンが言ってるほど不当なものではなくない?
    穂波のシナリオでゆっくり改善と成長があるしそこは過去の穂波の短所でもあったんじゃないかな

  • 90二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 14:26:01

    スレタイにあたいするキャラが穂波しか思いつかんな……
    他キャラ何人かは自身の性格に難あること多いし…

  • 91二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 14:26:56

    >>90

    >>17

    まあこれだし

  • 92二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 14:30:40

    なんだただの穂波語りスレか

  • 93二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 15:22:53

    スレ主って変な奴だな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています