ソシャゲってサービス開始できてるだけまだ幸せな方じゃない?

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 18:32:00

    サービス開始すらできずに制作中止になったのもあるわけだし…

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 18:33:40

    フロンティア・ゼロ……

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 18:38:41

    鬼滅…

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 18:39:29

    >>3

    そいや非対称ゲー出すってPV出したっきりだったか…

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 18:40:09

    ウマ娘とか発表からリリースまでえらいことかかったせいで凄い愚弄されてましたね……

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 19:04:39

    開発会社に2回騙されて会社倒産した作品もあるしな

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 19:05:40

    >>6

    Dies……

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 19:07:43

    中止になった場合開発費の行方は?

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 19:08:44

    >>6

    詐欺じゃないか…?

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 19:08:58

    >>8

    >>6>>7は二回とも持ち逃げされてた

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 19:10:43

    1回ソシャゲ企画が潰れたと思ったら急に復活したギアスみたいな例もある

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 00:49:56

    社にほへと…
    まああの調子ではたとえサービスインしたとて大炎上不可避だったろうが

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 00:51:43

    俺はまず制作会社見ることにしてる

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 00:52:16

    サービス開始した直後にやべえ赤字ですって名指しで言及されたサクライグノラムスくんの話する?

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 00:52:33

    まあソシャゲに限らないけどね…

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 00:54:04

    >>14

    ドルウェブとかの売り上げで補填してようやく赤字回避だっけ?

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 00:54:51

    ドルウェブも同期が強くて死産言われてたのによく堪えたよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 00:56:07

    キノコ伝説とかあのへんはすげえよ

    本国でのやらかしを隠すために日本にアプリリリース(ダミー会社で!)を平気でやらかす

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 00:56:56

    >>18

    多分そのうち監査が入ってソシャゲ業界そのものの維持に影響が出る

    マジでやっちゃいけないレベル

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 00:59:27

    ドルウェブはお色気一点突破でこの死地を生き延びて名指しで誉められてるの凄いよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 01:01:57

    >>18

    アレなんか起きてるのか?

    誰がやってるんだ?とは思ってたが

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 01:02:57

    早期損切りタイトルはサクラ革命とかそうだけど事前PR見る限りめっちゃ期待してし売上見込んでたんだろうな…
    でも全然売上だめだったんだろうな…ってなかなかきついものがある

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 01:03:57

    全部スクエニじゃねーか、が合言葉になるくらいには見切り速度が異様

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 01:07:46

    >>21

    作者切りがあるように会社切りもある

    だから別会社のフリをするお!


    普通にブチギレ案件になりそう

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 01:08:46

    >>15

    まあエロゲー界隈は売り逃げのクソ会社が名前変えて同じこと繰り返してるとかあるわけだが…

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 01:12:20

    >>23

    あの会社ソシャゲに関しては異様に見切りはええよな

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 01:13:23

    終幕彼女(エンドロール)
    サービス終了したゲームのヒロイン達が敵と戦うっていう作品なんだけどまさかサービス開始することなく終わってしまうとは…

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 01:14:00

    >>27

    話聞くだけで当たり前やんけ、みたいな印象

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 01:15:09

    >>27

    駄目だった作品でアベンジャーズしてどうすんねん

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 01:15:48

    一年続けば上澄みなのかもしれない

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 01:16:38

    >>30

    だからハーフアニバーサリーと半年でお祝いキャンペーンに


    そろそろ3ヶ月に短縮しそう

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 01:16:39

    >>28

    >>29

    サ終したゲームってのはあくまで架空のやつね

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 01:17:57

    >>30

    2年続いたらかなり凄い

    3年続いたらよほどじゃない限りストーリーは終わらせられる

    4年以上は安定期、システムが古くなるし新規は入りにくくなるが今いるファンはほぼ残ってるから終了までダラダラ続く


    だいたいこんな印象

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 01:18:16

    どうせ元ネタありでそれを好きな人たちを怒らせたんだろ

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 01:19:06

    ガラケー時代やソシャゲ初期ならともかく今の時代ではもうね

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 01:19:07

    >>34

    なるほどソシャゲ版チートスか

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 01:19:36

    死産になったりサ開出来ても周年どころか半年経たずに終わるソシャゲが星の数程あること思えば5年だ10年だ続いてるゲームは本当に化け物なんだなって

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 01:22:13

    >>34

    実際それで終わったやつが

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 01:22:34

    >>16

    マベのその期自体は19億の黒字

    ただ営業損失13億の計上&下方修正はやべえってんで役員報酬の減額はあった

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 01:23:39

    >>32

    ホンモノでたまるか!!


    ってかまず許可下りんか

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 01:24:08

    最近はマジでレッドオーシャン通り越してエオニアの沼みたいなことになっとるからなソシャゲ業界
    の割に新規参入してくるのもいるから不思議だ
    なぜ死にに来るのか

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 01:24:20

    アルペジオ…

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 01:25:05

    >>41

    あたればじゃぶじゃぶ

    実際、ゼンゼロとか新規でも当ててるのが今もいる

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 01:25:56

    実機の値段は単発のソフトとダウンロードコンテンツだからな
    PCのほうが儲かるまで来てる

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 01:26:02

    >>42

    主人公艦が潜水艦なのに潜水できない時点で残当

    オマケにとっくに完結したアニメ版でやられても…

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 01:27:32

    >>43

    いやゼンゼロはアレホヨちゃんだからなあ

    ノウハウも技術も金も名声も全部持ってるからそら当てるわと

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 01:35:37

    >>5

    懐かしいな

    一時期えらく開発延期しまくってたせいで開発延期の代名詞にされてたな、俺もしてた

    当時はまさかあれ程までのビッグネームになるとは夢にも思ってなかったなぁ…

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 01:40:48

    ゼンゼロは出来もいいしミホヨってブランド名が強いからな、新規チームでしっかり当ててるのは流石だが

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 01:41:24

    サイゲや、ホヨ、ヨースターみたいなこの業界で既に特大ヒット当てたのが新作出すのはまだわかる
    勝ちの目は間違いなくあるしな
    この今のソシャゲ業界に新規参入して爆速で散っていくのは勝ち目あると思って入ってきてるのか?上の化け物共から客奪わないといけないんだぞ?

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 01:41:51

    今だと運営開発が有名とかじゃないと当てるの難しそうだな

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 01:46:24

    よさげならとりあえずはインストールしてくれるから……

    中身も思わないとアンインストールするというのも舐め腐ってるのが多いだけだ

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 01:49:31

    Yoは次どうすんだろうなー感はある
    運営中タイトルは安泰だろうが一番新しいエテゲザはヒットとは言い難いしな
    饅頭との付き合いもあるからエピック7とかガデテルみたいにパージはせんだろうが

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 01:50:39

    なんか饅頭が新しいゲーム作ってたしそれ出すんじゃねYostarは

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 01:51:30

    >>52

    そういやエピ7は最近聞かねえな

    サービス開始時結構やってたんだがなー

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 01:56:22

    エテゲザは饅頭じゃなくてヨンシーだったわ間違えた

    どっちにしろアズレンでの付き合いあるから言いたいことは変わらんけど


    >>54

    セールス微妙だったのか2〜3年目辺りで契約解除して運営移管してるね(ガデテルもそう

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 01:59:03

    エピ7は中々にモーションや演出格好良くて悪くなかったんだがなー
    悪くなかったけどいつの間にかやらなくなっちまったんだよなー
    周回が面倒くさすぎたのがアカンか

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 01:59:05

    ユーチューブのCMでも流れない
    広告は強いから、それもできないのはまずいかも

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 01:59:59

    アズプロはyostar関わんのかな

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 02:01:44

    >>56

    インフレの方向性を対人に舵を取って失敗した

    メインストーリーの敵はひたすらにインフレしてるのに対人するために戦力の最大値が頭打ち


    知ってるか?

    未だに1年目2年目のキャラでも人権として対人で使えるんだぜ?

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 02:03:12

    >>59

    ………えーと…未だに闇グリリバが活躍してたりするん?

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 02:04:15

    対策がないなら全滅させたことはあったかな?

  • 62二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 02:05:28

    対策の対策を繰り返して隙間に過去キャラが挟まるはよくあるよくある

  • 63二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 02:06:01

    >>14

    近々サ終するやつも同じPなんだっけ?

    友達がこのP同じようなストラテジー擦り過ぎなんだよって言ってたな

  • 64二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 02:10:28

    何かまだ続いてるんだよな

  • 65二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 02:11:27

    >>64

    し、知らねえけどなんか顔つきに見覚えがある?

  • 66二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 02:12:49

    >>64

    運営移管したがまだ続いてるんだよな、昔やってたんだ

    光るものはあるゲームなんだが…

  • 67二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 04:09:37

    >>64

    steamと本場の方の韓国で

    ファンアートとか公式からのグッズ売ってる

    コンセプトカフェあるから倒産するまでは多分まだ安泰だと思うよ

    ついでにもうすぐ移管1.5ハーフアニバーサリーだし

    広報全然しないから日本での知名度ないけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています