- 1二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 18:45:06
- 2二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 18:46:52
- 3二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 18:48:45
付き合う前は他人として気を使えるのに付き合った時点で何故か相手を自分の所有物にしか見られなくなる奴っているからな
- 4二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 18:48:50
積極性があって数撃ちゃ当たる戦法とるやつはとりあえず彼女できるからな
- 5二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 18:48:52
いや、同性同士でもそんな直ぐに他人の事ハッキリ分かるわけ無いだろ
- 6二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 18:49:34
付き合う前のデートなんかで分かるならこの世からDVも不倫も消えてる定期
- 7二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 18:49:50
9割これ
- 8二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 18:53:34
ギリギリバレてこなかったみたいなのは言っちゃえば付き合うまでの期間が短かったとかそういうの
豹変するタイプなら無理 - 9二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 18:55:04
同姓の前ではまともでも恋愛になると気が狂いだすタイプって一定数いるからね
- 10二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 18:56:23
攻撃する方だって逃げられないよう囲いに囲ってから不意打ちでやるに決まってるだろ
- 11二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 19:19:25
付き合いだしたらクズになる奴と
結婚したらクズになる奴と
子供ができたらクズになる奴がいるぞ
目の前の人間が何をきっかけにクズ化するか一朝一夕で判別するなんて無理ぞ - 12二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 19:23:27
- 13二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:27:26
それ多分知ってて付き合ってるだろ
- 14二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:28:52
全部「これでもう逃げられないな」ってなったタイミングが違うだけで理由としては同じ気もする
- 15二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:28:54
漫画の中から来た人?
- 16二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:31:19
相手を見抜ける人間は少数だし、相手にバレるほどの間抜けもまた少数だ
- 17二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:34:16
結婚するまでは結局ヨソの人だからね
ウチの人になると気遣いがなくなって本当の自分になるパターンは多い - 18二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:35:17
本性出してるのに気づかない場合もあるよ
一緒にいると判断力がおかしくなるような人がたまにいるんだ - 19二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:38:23
デートとかって基本的にお互いが1番良い状態に仕上げてきてるからそれを基準に判断すると同棲とか結婚とかした後後悔する
- 20二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:39:26
ケチとか潔癖とかモラハラ気質とか
そういうの自覚あって隠せてる分にはまだマシなんだ
相手側が顔が良いから別れられないとか言ってグダグダ関係長引くとつけ上がるだけで - 21二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:43:37
人の本質なんて中々分からないもんだぞ
特に異性なら自分を良く見せようとしてそういうのは隠す奴がほとんどだから - 22二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:46:47
日本人って自分から折れる人が多いからね
悲しいことに我が強い人間の方が何だかんだ融通が利いちゃうもんなんだよ
性格クソカスうんこなのに女に依存されるような男ってのはつまるところ自分の要求を通すのが上手い人なんだと思う - 23二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:52:47
付き合う前→どんな相手にも自分を曲げなくて素敵♡
付き合った後→どんなに言っても変えてくれない糞男! - 24二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:54:35
人が普遍的に持つ正常化バイアスと悪循環だと思う
いい歳して何かの間違いだろう・きっと態度を改めてくれるだろうってつい思ってしまうし
その一方で他人から攻撃を受けると心身消耗して抵抗することが難しくなるし
- 25二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:57:15
万人に平等な男とか逆に嫌われるからな
自分を特別扱いしてくれるというのがモテるコツ
そういう意味ではむしろ基本がクズのがポイント上がりやすい - 26二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:58:29
洗脳の方法の一つにあるダブルバインドでされた方の脳が萎縮するって聞いたんだけど…
逃げたくても逃げられないってあるのかもしれんなと思うんよ - 27二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:58:55
生まれた時から付き合ってる自分自身ですら状況によっては「こんな一面があったのか…」と思う時があるのに他人なんか絶対分かりっこないんですよ
- 28二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:01:07
- 29二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:01:29
だいたいは同居するとお母さんと同じような目線と対応になって自分の身の回りことをしなくなるのはあるな
やっぱ相手がやってくれるだろうはいかん - 30二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:03:44
付き合う為に嘘で飾り付けなきゃいかん部分もあるだろうしな
- 31二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:05:25
- 32二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:06:48
- 33二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:08:32
- 34二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:11:13
性別で頭のおかしさを判別できるなら社会はもっと簡単になってると思うよ
- 35二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:14:34
- 36二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:15:35
それは後者を見越して先に念押ししてきただけでは
- 37二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:17:29
それは本性とかじゃなくて老化による共感性の衰退だろ
- 38二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:18:42
ブラック企業・パワハラにも様々なパターンがあるのと同じだな!最悪!
- 39二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:19:36
>>12はタイならよくあることらしい
- 40二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:21:23
俺も最近2年近く友達だった奴が糞傲慢でプライドの化身だと気付いた。俺が鈍感なだけかもしれんが外面はマジで良い奴なんよ…面白いし
- 41二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:32:06
- 42二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:34:15
面倒くさい事に「あいつはクソ!」って吹聴してまわる奴側の方がヤバい厄介さんなケースも割合は少ないけれどあるにはある
- 43二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:35:11
自分の子供を産んで育てる事を考えると万人に平等な男が父親なのは生存本能的に危険だからな。女は本能で避けるんだろう
- 44二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 00:01:22
自分が本性クソ失礼な孫になっちゃってるじゃん…
- 45二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 00:37:54
- 46二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 00:39:15
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 00:40:31
豹変したように見えるし身内としてショックなのはわかるけど
加齢で認知能力が衰えるのは回避できないことだから
老人の言動を本性だって括ってしまうのは乱暴すぎるなぁ
このスレで言われてるのはあくまで認知能力があって中高年くらいまでの人だよね - 48二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 00:42:35
付き合ってる本人は「彼氏が急に豹変した!」って認識でもはたから見てた友人らから見たら「だから最初からあいつは怪しいって言ってたやん」って事結構ある
- 49二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 00:49:25
女友達で結婚したら夫に豹変されたやついたな
はえー、こんなことあるんだなー、って感じだった - 50二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 00:59:59
恋人のうちも新婚のうちもいい旦那(彼氏)と思ってたのに子供できたら子供への態度が親として失格なクソだった場合とかもあるからなぁ
もちろん男だけじゃなくて女も - 51二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 02:05:31
- 52二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 02:32:35
男がち○こで動く様に女もま○こで動くのよ…顔が良い地雷女に罠だと分かっていても引っかかる奴居るべ?