あかね噺 全員破門について考察する

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 10:46:24

    前提として、主人公の父親志ん太(もしくは師匠の志ぐま)のモチーフは志ん朝とし、
    破門した一門の師匠っぽい人は談志としてそれぞれの芝浜を比較する

    談志の芝浜は芝浜の描写を文学的にならない程度にきちんと描写し、旦那を主役としている
    女房は最後に騙してすまなかったと泣いて謝ることが有名である

    志ん朝の芝浜は「酔っ払いが夢と思ったのなら芝浜の描写はしなくても良い」とばっさりカットしている
    主役は女房側に置いて、働こうとしない旦那をなだめ、あれやこれやと働かせに行く掛け合いを重視している

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 10:47:01

    要はこの二人の芝浜はがっつり逆の解釈をしている
    二人はライバル関係で知られていて、ガチでやりあいもするけど互いを張り合いにしていたと言われている

    ここから全員破門について考えると
    ・客の反応から志ん太は受けていた
    ・あんなの芝浜じゃない、の台詞から重視したのは志ん太(志ぐまが食い下がったから漏れただけの可能性はある)
    とすると、自分の芸風と真逆なんだから自分の一門にいるんじゃねぇという思いで破門し
    真逆の存在に対する対抗心からああいう態度をとった可能性が高いと思われる

    志ん太一人を破門にしなかったのは他の面々の評価が一生の中で志ん太以下だったからと思われる

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 10:52:14

    ここまで書いて思ったけど、この漫画ちゃんと楽しもうとしたら
    近代落語の構成やモチーフとなった人物の特徴、どういう噺をしてるか調べないとダメじゃないかな!

    主人公の父親志ん太がどんな演技をしたかは、志ん朝の芝浜がYoutubeとかで見れるから見てみたら面白いよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 10:54:36

    落語有識者ニキ助かる

    破門された後も、普通に(って言い方も変だが)落語家として活動できるみたいだけど、志ん太みたいに歳いってると辞めちゃうもんなのかな?
    まぁ次の話で明かされるんだろうけど。

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 10:56:20

    > 志ん太一人を破門にしなかったのは他の面々の評価が一生の中で志ん太以下だったからと思われる


    他の面々がとばっちり過ぎない?

    とばっちりであの破門された奴ってレッテルが今後ついてまわるとか可哀想

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 10:59:01

    >>4

    モチーフっぽい談志師匠自身が80回以上破門されてたりするし

    実際の全員破門事件だと主人公の父親と同じぐらいの年でも諦めずに他の人に弟子入りして出直した人とかいるよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 11:04:04

    落語家の破門はそんな感じなんだ?でも落語家志ん太は死んだ、だったしなぁ辞めてそうだ

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 11:06:55

    素行不良でよく破門にされてた人が師匠になってやったことだからぶっちゃけ破門が他より軽そう
    一生がどうなのかは知らんが

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 11:08:14

    >>7

    本人としては改心の出来だったのに合否ですらなく破門されたら折れる気持ちもわかる

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 11:22:33

    >>7

    改名して出直しの可能性もまだある

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 11:27:22

    >>7

    落語自体はどこでも出来るよ、アマチュアの落語家とかいるし。

    ただ、生業として続けていくには芸能人の事務所と同じで有名な一門の看板がないとまず無理ってだけで。

    逆を言えばそこそこの腕前とイベントの度に呼んでくれるようなツテがあればフリーの個人でもやっていける。

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 11:38:55

    >>6

    80回も破門されてるとかスゲェな…そんだけ多いと1週間くらいで破門解除されたこともありそう

    そんな人がモチーフになったキャラだと破門ってそんな重い意味で出したわけじゃないのかな

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 11:47:16

    80回以上の破門とかは流派の内々の事だろうけど
    この漫画だと観客もいれた試験での破門宣言だからなぁ
    客前で破門させらた人って実際にいるの?

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 11:59:14

    破門って一生出禁なイメージあったけどそうでもないのか

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 12:02:25

    >>6

    実際に全員破門した事件があるんだ、すごいな

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 12:08:07

    >>14

    破門された人を受け入れると破門した側から睨まれるのかな

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 12:12:36

    こいうのって最終的にいい話に持っていくパターンよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 12:13:28

    >>17

    そりゃただの横暴で終わらないだろ

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 12:17:27

    才能無いからとか気に入らない芸風だから破門はまあ割とある話なんだけど現代が舞台だからちょっと気になる
    作中と現実で落語界の環境が一緒とは限らんからまだなんとも言えないけど

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 12:20:58

    ヤクザの破門だと裏社会全体に回覧されて、
    裏社会では生きていけなくなる通告だから、
    落語の破門もそれくらい重いと思ってたけど、
    復縁の可能性もまだまだありそうでホッとした

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 12:30:51

    >>15

    wiki調べだけど元ネタの談志師匠は何回か弟子全員破門をやってる

    1回は最近亡くなった石原元都知事と自分が会談するときに誰も見学に来なかったから、自分らの頭と東京の頭が会談するっつうのに興味ねえとかあり得ねえだろ!って破門にしたこともある

    それは弟子一同頭下げて復帰できたみたいだけど、いつまで経っても2つ目に上がろうとしない前座にブチギレで破門したこともある

    これは経歴が短い弟子は直ぐ復帰したり、復帰試験受けて合格した人もいるんだけど、ダメだったので他所の師匠に弟子入りして落語家続けてる人もいる

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 12:35:36

    まぁまだこの世界は落語で幻覚を見せるのは基礎スキルでこれから落語バトルに発展していく可能性もあるしな

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 12:36:51

    物語としては父親は落語諦めてた方が美しいのか
    諦めきれず一門関係ない席に出続けてるのかどっちが良いんだろうか

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 12:38:09

    この1話は物語の起こりとしてはいいと思うのだけど、1話単体の起承転結としてはなあ。

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 12:39:14

    落語の破門っそんな重くないんだなよかったぁ

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 12:39:39

    >>23

    主人公が父親トレースで落語の腕を磨いてたから、

    父親は落語界脱退か死亡してる方がいいだろうな

    父親のやり方で一生を見返す、って動機も生まれるし

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 12:42:09

    落語の破門の重い軽いはともかく
    他の師匠や客がいる前でこき下ろす形で破門だからな
    実際の破門と同じだと思わない方がいいんじゃないか

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 12:44:01

    これ自分の直接の弟子じゃない人も破門してるけど、一門の長って強い権限あるんだな。
    志ん太の師匠も破門解いてやることはできなかったんだな

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 12:44:31

    >>27

    そこだよな

    周囲の反応見るに独断っぽいし

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 12:45:03

    落語家じゃなくて落伍者になっちゃうってコト!?

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 12:45:42

    >>30

    はい破門

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 12:47:15

    >>30

    こいつは破門されても仕方ないわ

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 12:47:52

    >>22

    落語バトルは死神が強すぎない?

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 12:51:00

    志の輔兄さんは逆に談志師匠見限ってなかったけか

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 12:53:11

    いま読み直してたけど、全員破門のとこ、他の師匠たちは驚いてないんだよな
    「あちゃあ…」みたいな顔で汗かいてる人と、
    「そうなるわな」みたいなすまし顔してる人。
    父親の師匠は納得してなかったけど、他の師匠から見たらある程度は破門も妥当だったのかな

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 12:58:09

    >>35

    破門の是非はともかくやり方は間違いなくまずい

    直接客を馬鹿にしてるようなもんだし

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 15:32:36

    >>36

    漫画的なインパクトと実際のエピソードを合わせた結果だろうけど

    2話以降で許されるキャラになるかだねぇ

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:36:02

    将来的に納得させる展開を考えてから連載始めてそうではあるが
    そこまで読者が耐えられるかが問題
    次話次第で上にも下にも転びそうな

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:40:46

    1話の時点でここまで読者を惹かせてるしめちゃくちゃ人気でそう

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:44:17

    >>28

    兄弟子だからな…

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 16:45:44

    ちなみに芝浜をカットするのに関してはかなり見解が分かれる
    人情話に焦点を置いたら詳細に描写するのはおかしいし
    元が三題噺で「酔漢」「財布」「芝浜」で話を作れって題材だったことを考えるとカットしてはいけない

    エビチリの美味しさはチリソースにあるからエビは使わなくて良い!的な解釈かな?

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 17:18:55

    青年誌でやった方が人気出そう

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 17:19:25

    >>41

    酢と豚とパイナップルで料理を作れというお題で酢豚を作ってたけど、三題縛りじゃないしパイナップル無くても美味しいじゃんということでパイナップル抜きの酢豚を作った感じ

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 17:20:58

    落語わっかんねぇけどヒカルの碁みたく成長物語とかだったらいいなぁ、いやまぁ成長物語なんだろうけど、上手く伝えられるのかなってだけ思う
    後説明されなかった破門を、しっかりと最初に説明するのか、徐々に説明させるのか、普通に期待してる

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 21:01:27

    >>43

    俺はパイナップルは絶対必要だと信じてる派


    パイナップル抜きの中華料理店はみんな破門だ!

    あとハゲる呪いもかける

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:48:09

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:50:25

    今後どっかで芝浜を主人公がやる展開はあるかねぇ

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 22:53:59

    今週のアンケート見た?
    読者の落語についての知識を聞いてきてるから、編集も本気で作品に活かそうと思ってるアンケだと思うぞ

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 00:05:43

    ジャンプ読者の大半は笑点知るぐらいじゃないだろうか

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 11:40:55

    芝浜で芝浜の描写やり過ぎたら夢らしくなくなって変になるってのはマジでその通りだと思うので芝浜の芝浜は「芝浜であるなぁ(詠嘆」くらいでいい派
    あと嫁は大家に促されて嘘ついたくらいで、夫を乗せてやる!みたいな目的意識は強くない方がいい派

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 15:23:10

    この破門の後におっとうが更に不幸になってるとか死んでるとかがなけりゃまだええわ
    だから来週には夫婦で元気な姿見せてくれや

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/16(水) 17:52:02

    「師匠のやった事は落語業界ではおかしくないんだよ!」だけだと「ふーん、落語業界って不快な所なんだな、近寄らんとこ」にしかならんよね
    「落語業界をよく知らないと楽しめないんだよ!」とか言われても「じゃあ俺向きじゃないんだね、読まんしアンケも入れんわ」にしかならん

    なので「読者から見るとおかしいんだけど落語業界から見るとおかしくないんだよ!」で突っ走ろうとしたら早期打ち切り喰らうのがオチだと思う
    逆にそこで「読者から見てもなるほどおかしくはないな」を早めに提示できればイケる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています