マギレコの二部以降のストーリーの感想を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 21:19:09

    真面目にいろはたちに生きててほしかったのは俺なんだ! まだ引きずってるんだよね悲しくない?
    (メインストーリー二部からラストまでのシナリオへの感想なら)何でも良いですよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 21:27:31

    いいんですか?ビーチバレーの話をしても…

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 21:29:31

    このレスは削除されています

  • 4124/08/08(木) 21:30:44

    >>2

    メインって言ってるだろうがよえーっ!?

    (聞きたい感想じゃないけど)どないする? (マギレコの話ではあるし)まあええやろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 21:31:04

    みんなで環になろう=ゴミ
    自分なりの主義主張を持って戦ってたはずの敵キャラが雑に環いろはに絆されていくとかそんなんあり?クソ雑展開なんとちゃう

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 21:32:50

    観鳥令……神…………おお……うん

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 21:33:51

    百合好きに媚びすぎ・・・
    瀬奈周りの描写が中身のない中身のないすぎて辛いーよ あのサヨナラストレージ本当に嫌いだーよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 21:34:53

    >>7

    怒らないでくださいねどう見てもマギレコやまどまぎは百合向けじゃないですか

  • 9124/08/08(木) 21:34:59

    >>4

    補足なのん

    メインに関連した黒江イベとかヒストリアあたりを語ってほしいけどマジで内容について話したいなら何のイベントでもMSSでも良いんだあ タフカテはルール無用だろっ!


    というかマギレコの話の内容について語ってる場所少なすぎを超えた少なすぎ ワシはモヤついてるけど周りがどう思ってるのか全然わかんねーよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 21:35:52

    >>8

    マギレコはまだしもまどマギが百合厨向けは割と欺瞞だと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 21:37:41

    今ならまだしも2011年当時はまだそこまで百合っぽさを押し出したアニメって少なかったんじゃねえかと思ってんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 21:38:23

    すみません…でも
    〇〇の固有魔法フル活用すればどうにかなりましたよね?
    みたいなのが多いのは脚本の悲哀を感じますね

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 21:41:13

    どう考えても希望よりも熱く絶望よりも深い愛が原動力の自称悪魔が百合最大手ですよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 21:43:31

    >>8

    百合向けなのはそうかもしれないけど百合厨に媚びすぎて話のクオリティを蔑ろにするなと言ってるんですよ本山先生

    叛逆とかは百合まがいの展開やりつつ話のクオリティも高かったんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 21:46:18

    >>14

    マギレコの脚本は百合媚び関係無くガバガバだと言ったんですよ本山先生

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 21:47:00

    >>15

    じゃあいずれにせよガバガバってことやん…

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 21:47:56

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 21:50:18

    >>8

    怒らないで下さいねメス豚二人の友情ごっこの為に他の魔法少女ぶっ殺そうとしたり学校を冗談ですまないレベルで危害加えたりするなんて馬鹿みたいじゃないですか

    中途半端に百合媚びして友人関係で留めてるから尚更しょうもなく感じるんだ悔しか

    神浜滅ぼそうとしたのはいいよあの調整屋の願いが作用したくさいからね

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 21:50:19

    2部よりも同時期にやってたアニレコの方が好きだったのがこの俺…!悪名高い異端 尾崎健太郎よ

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 21:52:16

    まどマギ原作は百合じゃない論には致命的な弱点がある…
    叛逆の悪魔を超えた悪魔や

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 21:52:51

    ヒャハハハハアオちゃんをアカちゃんにしたれ
    おーっそれはオシャレやのォ゙

    お…お前変なクスリでもやってるのか

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 21:54:55

    >>20

    だから百合展開やるにしても話のクオリティは高くしろよって言ってんだろえーっ

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 21:55:08

    真面目にマギレコの話がしたかっただけの>>1がかわいそ…

    感想に収めるなら瀬名…糞だけでいいのにそこから作品叩きに波及させるのはやめてくれって思ったね

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 21:56:40

    >>23

    メインストーリー二部からラストまでのシナリオへの感想ならなんでもいいですよということは大袈裟に言えば批判意見も来るということ お前はなぜ肯定意見のみが感想だと思っているのだ?

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:00:31

    >>23

    とにかく瀬奈みことってやつは壮絶な悲しく尊き過去と蛆虫を超えた蛆虫な行為のせいで強火のファンとアンチの両方がいる危険な女なんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:00:36

    >>24

    2行目読んでくれって思ったね

    百合媚びでクオリティがとか叛逆は良かったとかはマギレコの話の感想じゃないですよね

  • 27124/08/08(木) 22:01:33

    ワシはマギレコの感想を酸いも甘いも取り入れて結末に区切りをつけたかったんや…罵倒や暴言がなければ肯定も否定もバーリトゥードや!

    百合云々もそれはそれで感想だと思うのです 荒らしレベルになってたら削除なり注意喚起なりするからまああんまり気にしないで

    ちなみにワシが納得いってないのは結末そのものじゃなくてマギレコに行く下りが性急でちょっと強引に感じだかららしいよ なんで他の方法を探そうとしたり周りに頼ろうとしなかったんスかね?

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:01:35

    >>26

    普通にマギレコの感想だと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:04:10

    >>28

    ストーリー…糞←ここまでは感想なんや

    その理由として中途半端な百合媚びにかまけてクオリティを蔑ろに…←必要無いんや

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:06:08

    どうして妹が誘拐されたのに、おまけに本拠地迄割れてるのに警察に相談しないの…?本当になぜ…?

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:06:57

    >>29

    百合に媚びてストーリーを蔑ろにっていうのも個人の感想の範疇なんだから別にいいですよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:07:59

    カタコンベ周りは流石に困惑したんだよね
    本人達が幾ら隠した所で全国レベルの大事件だと思われるが…

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:09:00

    >>30

    通報がミスドに伝わった時点で殺される可能性があるからヤンケ ういちゃんの安否を最優先にするなら罠とわかっていてもハマりに行く方が安全だと思われるが

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:10:22

    >>32

    それ以前に令が荼毘ったのを親にどう言い訳したのか気になるのがオレなんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:10:27

    百合要素を批判してるんじゃなくて中途半端な百合要素のせいでストーリーが薄くなってる点を批判しているのがわかってもらえないのは百合嫌悪者の爪痕を感じますね…

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:11:43

    >>33

    魔法少女関係なく事件化して一掃するのが一番楽っすよね忌憚のない意見ってやつっす

    あと日本警察は優秀だから、脅迫目的の誘拐は成功例がないってそれ一番言われてるから。

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:12:01

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:13:23

    2部シナリオはですねぇ…
    7章まではPBが暴れ回ってるだけで割とつまらないんですよ

    だが7章のPBとの決戦和解はかなりキレてるぜ

    えっこのタイミングでみたまさんがネオマギ滑りするんスか?
    えっいろはたちとの心を覗き見しておいて十七夜さんもネオマギ滑りするんスか?
    えっ静香もネオマギ滑りするんスか?
    アオはまぁなるわな…

    ヒコくんの作戦こわっこえーよ
    一般人を飲み食いさせないなんてそんなんあり?
    魔法少女の地位向上させる気ないんとちゃう?
    静香を救うために脳内劇をするとは…お…お前変なクスリでもやってるのか…?
    アオに恐怖心を取り戻させるために赤ちゃんから育て直すなんて…お変ク?
    ヒコくんの最終作戦が神浜中の魔法少女を自殺させる作戦なんてそんなんあり?
    虐められて当然なんとちゃう?

    キモチの石と完全融合した諦念のラビと言っておこう
    そして瀬名みことによって神浜は滅ぼされた
    これで満足か?

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:13:26

    時女がシンプルにかわいそ…すぎて見てられなかったのはオレなんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:13:41

    >>28

    >>29

    >>31

    >>35

    これ以上は危険や 感想がライン超えか否かの判断は>>1に任せるぞ

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:13:55

    >>34

    観鳥さんどころか白羽根含めたミスド関係の死人全員死体残ってるからそうなんだよね、酷くない?

    そうじゃなくても女子中学生の行方不明者多過ぎるんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:15:16

    まあ結奈さんが可愛かったんでなんでもいいっスよ
    ひかるの意見ってヤツっす

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:16:11

    >>36

    お言葉ですがミスドはすでに殺人を経験してるんですよ

    確かにガサ入れは有効だが、警察が突入した時点で破れかぶれになって人質を殺すんじゃねえかと思うんだ

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:16:49

    あの世界魔女のせいで行方不明多そうだし案外何とかなるんじゃないスか?

    死体が残ってる観鳥さんとかは知らない知ってても言わない

    >>41

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:17:16

    >>35

    具体的にどこがどう百合要素で薄くなってたのん?

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:17:16

    >>42

    あわわお前は強火ゆなさんファンくと思ったらただのみふゆ予備軍だった女

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:17:20

    禁断のみたま裏切り“二度打ち”
    それはダメだろ

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:18:44

    えっ
    宇宙の意思って太助のお変クじゃなくてガチだったんですか?

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:18:50

    ミスドはチンカスなんだけど決着のさせ方は好きなんだよね
    何度殺しても折れないのをゲームでも再現しつつ諦めさせるなんて…刺激的でファンタスティックだろ?

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:19:15

    しゃあけど鏡の魔女強っ…って終盤の流れがスキなのは俺なんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:20:13

    >>42

    俺と同じ意見だな…

    どないする? まあキャラが可愛いからええやろ

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:20:13

    >>38

    ヒコくんの策がいちいち凶悪すぎて「お、お前イジメられた理由は本当にヒメの回想どおりなのか……?」ってなるんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:20:44

    >>49

    ウム…

    2部シナリオはミスドとの決着まで色々言いたいことがあったけどあの決着を見せられたから満足したんだなぁ…

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:21:27

    外伝キャラ集結スチルは思わずおおっ!ってなったんだよね
    絵面として熱過ぎるでしょう

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:22:04

    燦様…神

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:22:23

    >>52

    イジメ…糞

    やっぱマギレコ世界の治安はクソっスね

    忌憚のない意見ってやつっス


    (メインシナリオ視聴中のコメント)

    もしかしてヒコくんはいじめられても仕方ない危険思想の持ち主だったんじゃないっスか?

  • 57124/08/08(木) 22:22:28

    >>40

    あくまで個人の感想として「キャラクターのタイイチの関係性に着眼しすぎてお話の軸や伝えたいテーマがブレた、弱くなったと感じた」と見てライン越えだとは思わないっスね


    ただ「まどマギ・マギレコが百合作品かどうか」は流石にちょっと趣旨とズレるからできれば控えてほしいっス あくまでストーリーについて思ったことを語って欲しいんだなあ

    >>45みたいに論点を追求していく感じで討論するなら全然良いですよ むしろいろいろな知見が得られて面白いと思うっス

    ただし当たり前だが暴言や人格否定・作品そのものの批判はするな 流石に「それはダメだろ」判定になるからな

  • 58124/08/08(木) 22:24:36

    >>57

    討論とか難しいこと言ってるけど「燦様のおみ足…神」とかも感想だから語ってマイ・ペンライ!

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:24:47

    もしかしてやっちゃんはロリコンだったんじゃなくて一人孤独で死にそうだった時に母性の塊のいろはが来たから単に依存してただけじゃなかったんスか?
    二部でめちゃくちゃやっちゃんがリーダーしてて好きだったのが俺なんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:25:32

    コピーいろはに殺されるモキュ・鏡の魔女に殺されるうい・仲間を殺して死ぬチームリーダー・一時的に復活して助けに来てくれるみかづき荘・カッコいいリヴィアさん・全滅からド級のリトライ・助けてくれるアリナパイセンが最終盤を支える…普通に"最強"だ
    ◇このクソみたいな強さの鏡の魔女は…?
    最終決戦はヒスやちのドッペルでワンパンできたけどそこに至るまでのパーツがアホほど強いんだよね猿くない?

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:25:54

    れんの固有魔法でヒコを“成仏”させてやねぇ…

  • 62二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:26:54

    でもねオレネオマギとの最後の戦いで弱き者とかもまた合流してネオマギが集結する流れがスキなんだよね
    敵のはずなのに何かカッコいいでしょう

  • 63124/08/08(木) 22:26:54

    >>60

    色々あったし雑なところ多いけど最終決戦の盛り上がりは神だと思うのは俺なんだ! あとフェリシアが過去と向き合うところも好きっスね

  • 64二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:27:49

    >>61

    (ヒメのコメント)

    その技はやめろーッ!

  • 65二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:28:59

    >>60

    時間も空間も繋げられる異常魔女強者だからしかたない本当にしかたない

  • 66二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:29:15

    名前消えてく所で半分くらい消えるまで全く気付いてなかったのは俺なんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:30:54

    鏡の魔女が良く分かってないのがオレなんだよね
    瀬名みことが魔女化したのかと思ったら昔の魔法少女も出てきたし魔法少女の怨念みたいな感じなんスかね

  • 68二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:31:16

    でもねオレ 瀬奈の「今まで散々傷つけられてきたんだから自分だって傷つけ返す権利がある」みたいな雰囲気好きなんだよね
    子ども特有の攻撃性と破滅願望が生々しく出ている上に帆奈はそれを望んでいないっていう対比に惹かれるでしょう
    まっ ワシが社会不適合者寄りだから瀬奈にシンパシー感じてる面もあるんやがなブヘヘヘ

  • 69二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:31:32

    >>57

    あざーす(ガシッ

    1以外が他人の感想に対してライン超えか否かの判断をしない方がいいと言いたかったのは俺なんだよね

    でしゃばってしまったうえに書き方すら悪くて申し訳なかったのん…

  • 70二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:31:47

    割と笑ったのが中学生のお小遣いに対する電車賃の制限っスね
    そこリアルにするんだって吹き出したのがオレなんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:32:27

    レナの変身はもっと色々…って言うかかなり有効活用出来る場面があったんじゃねぇかと思ってんだ

  • 72二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:32:40

    >>67

    鏡の魔女である瀬名みこが巨大になりすぎて神浜に巣食ってた他の魔女とも融合して強き魔女…になった感じっスね

  • 73二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:34:26

    所々でそこまで目立たないけども強力やなこの能力って魔法少女いるっスねマギレコ

  • 74二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:34:45

    ピュエラヒストリアが全編神を超えた神だった当たり2部途中でライターに何かあったのかもしれないね
    疾走ドラスティックラバーはマジでボロボロ泣いたのが…俺なんだ!

  • 75二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:34:53

    主人公たちがどうせ敵を殺せる訳ないから後手後手になりまくるのは見ててキツかったスね…マジでね
    まっ、ちゃるの腕が斬り落とされる所で興奮したからバランスは取れてるんだけどね

  • 76二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:35:46

    どの街も治安は底辺だけど魔法少女-一般人間における魔法少女側の民度は割と良いっすよね
    その気になれば簡単に皆殺しに出来るのに

  • 77二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:35:53

    ショートカットを潰されて困るミスドなんかのリアリティと妨害工作や湯国市なんかのギャップが面白かったのん

  • 78124/08/08(木) 22:36:04

    >>69

    気遣ってくれてありがとうなあ!

    まあ気にしないで ワシはより多くの感想が見れればそれでいいんだ モヤモヤ解消が深まるんだ

    実際このスレでマネモブたちが好きだったシーンを上げてくれるたびに思い出して良い気分になってるからなっ!

  • 79二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:37:04

    湯国糞 マジで糞

  • 80二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:37:29

    まあ序盤はマギレコキャラが出て来ないとかミスドへの対応とか文句があったのは認めるけど最終的に2部キャラ全員大好きになったのには関係あらへんからな

  • 81二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:37:47

    >>79

    ガチで糞なのはルールで禁止っスよね?

  • 82二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:40:36

    何食ったらよしじゃあ企画変更して2人でママになってガキからアオを育てようって思いつくのか気になるのは俺なんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:41:07

    >>81

    しかし…魔法少女側は高潔なのです

    湯国が糞なんや無い 撲滅派が糞なんや!

  • 84二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:41:21

    ぶっちゃけネオマギやらフォークロアやら謎組織が後に控えてる時点でPBは中ボス枠なんやろなとおもってたけど、それはそれとして結菜さん始めPBには最後まで暴れ回って味方滑りしないで欲しかった
    それが僕です

    初手でお出しされたのが三つ巴の構想から神浜という共通の敵を見つけて一致団結するまで面白いを超えた面白い結成ストーリーだったからいまだに納得できないんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:42:28

    >>84

    いろはの心へし折ろうとしたらタフを超えたタフだったから仕方ない本当に仕方ない

  • 86二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:42:53

    >>82

    馬をニートにするのもウマイで!

  • 87二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:44:02

    >>85

    結菜さんのコメント「環いろはの心に一切憎しみがないなんてこんなの納得できない! はー殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺…環さん…神」

  • 88二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:45:23

    >>73

    わたしは“ソウルジェム盗めば勝確”のかりんなの

    そして私は“暗示と何が違うんだよ”の明日香

    “ジェネリック織莉子”あいみ

    この“無敵”のあちしが許さないよ

  • 89124/08/08(木) 22:49:31

    どうしてアニキたちは肝心のヒストリア以降のマギレコに行くか行かないか辺りの話をしないの? 本当に何故…

    ま、二部のが見所が多くて語りたくなる気持ちはわかるんだけどね ワシとしてはヒストリアの話もしたいんだなあ ラクシャーシー編…切ないけど好き

  • 90二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:50:32

    ディペンデンスブルーの直後にメインでみつねちゃんが一言もセリフなく病院空間行きになった時はショック過ぎてしばらくログイン勢になったんだよね
    まほストで自分の心の闇的なヤツと折り合いつけてドッペル使うところまで行ってたのに辛くない?

    まっ よく考えたらまほストだとみふゆさんがまだマギウスの翼やってるから時系列的にはかなり前の話でメイン登場時の固有魔法に制限かかってる状態と矛盾しないからバランスはとれて…おおっ…うん…

  • 91二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:50:47

    白金が死んで蛆虫を超えた蛆虫の黒田が生き残ってるのは納得できない…それが僕です
    参ったなぁ 初めて本気でヘイト創作をしたいと思っちゃった

  • 92二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:51:34

    >>89

    えっ

    ヒストリアの話をしてもいいんですか?


    しゃあっ!パクス・ロマーナ…神

    滅びの未来からやってきて一人二役をし続けるなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 93二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:52:53

    >>84

    その気持ち…わかるぜケンゴ

    みんなで環になろう展開には割と納得いってないのが俺なんだよね

  • 94124/08/08(木) 22:55:09

    >>92

    >>1って言っただろうがよえーっ!? って言おうかと思ったがよく見るとどこにもヒストリアの話をして良いと書いてないことに気づいた ヒストリアは2.5部みたいなものだから実質メインだと思い込んでいたよ…

    ちなみにワシは大体全部好きだけどヘルドルの互いを想い合う関係性やアマリュリスの献身に胸打たれたらしいよ

  • 95二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:55:32

    大々的に環いろは帰還イベをしたのに出戻りになるのはおおっうん…
    しかしその時間で用意できた思い出の品はキレてるぜ

  • 96二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:58:01

    >>94

    ドルマのヘルカへの依存の解消が「もう夜だって怖くないんだ」に表現されているのはライター見事やな…

  • 97二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:58:04

    悲しいんだけどどこか爽やかさも感じるヴィークのワルキューレ編のラストが好きなのは俺なんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:59:45

    >>94

    お言葉ですが>>9でヒストリアの話していいって言ってましたよ

  • 99124/08/08(木) 23:02:24

    ちょっとちゃんと伝えきれてない気がしたからもう一回話してほしいことを整理するっス

    二部以降のメインが中心だけど、このメインにはヒストリアや最後のログストまでに繋がる一連のイベントシナリオを含んでいいのん 例えばオモドロや最後の黒江イベなんかも本筋に関係があるから語って大丈夫っスね


    まあ>>4でも言ったけどそんなガチガチに縛りたくないから話したいならシナリオについてならマジで何でも良いですよ 普通の皮を被ったあの女の話とか厨二病の鎖帷子を被ったあの女の話とか


    ワシは作品全体の結末への所感が一番聞きたいけどね、二部の話が楽しいならそれで全然良いんだ どうせ話すなら楽しむことが一番重要なんだ 思い出が深まるんだ

  • 100二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:22:40

    ういちゃんは散々将来の想像みたいなのがあっただけに悲哀を感じますね

  • 101二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:48:48

    これでも私はふと疑問に思ってね パクス・ロマーナの恋人でちょっと出てきたウェスタの煌乙女とかいうローマの魔法少女組織っぽいやつに元ネタあるのかと思って軽く調べてみたよ
    その結果"ウェスタの処女"あるいは"ウェスタの乙女"という巫女達がかなり昔からいたらしいということがわかった(Wikipedia書き文字)

    もしかしてアレクサンドリアの蜃気楼編のクレオパトラ様はどうあがいても詰んでたんじゃないんスか?

  • 102二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:50:43

    二部のマギウス…糞
    頭のキレっぷりが設定上の知性に届いてないんや

  • 103二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:52:03

    >>101

    クレオパトラ様は史実でも滅びること確定ェ!だからね

    仕方ない本当に仕方ない

  • 104二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:53:18

    もしかして魔女が暴走ドッペルに変わるだけで化け物に成り果てることには変わりがないんじゃないスか?

  • 105二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:54:08

    >>104

    しかし…

    魔女化したら一部の異常者以外人生が終わるのです…

  • 106二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:58:19

    >>105

    しゃあけど黒江が人生を謳歌しながらちょいちょいヨダカ様になってるだけとはどうしても思えんわっ!

  • 107二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 23:59:22

    >>106

    しゃあけどしかし…環さんを脳に撃ち込み続けられるのです…

  • 108二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 00:14:12

    はあっそれおかしいだろ>>93ップ

    むしろいろは最後の最後まで綺麗ごとを貫ける強き者だからこそ実現できた展開なんだよね

    仲良しこよしが嫌いならチラシの裏に露悪展開の落書きでもするのをオススメしますよ

  • 109二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 00:36:21

    ワシは頭悪いからのォ
    2部読まんかったんや しゃあけどヒストリアは楽しかったわ
    引いたキャラの感じくらいだけの知識でも楽しめたんだ

  • 110二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 00:36:50

    >>108

    なんだか結奈さんが先輩の教えも守り通せず周りを抱き込んで始めた復讐も放り出した弱き者と言われているようでムカつくっスね

  • 111二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 00:37:50

    >>110

    怒らないでくださいね

    強いだけの馬鹿じゃないですか

  • 112二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 00:38:01

    >>109

    そうやっ

    それはそれでええんやっ

  • 113二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 00:42:19

    >>111

    お母さ 姉様がド底辺のクソチンピラだと?

    そのエビデンスは?

  • 114二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 00:58:24

    >>113

    二木…出身…

  • 115二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 00:59:05

    >>106

               ・・

    まあ待って あれが黒江さんと決まったわけじゃないですから

    もしかしたら逃げおおせたシィがマギア・レコードについて語ってる変な奴になってるかもしれないのん

    さすがに黒江っぽいとも思うけどね!(グビッグビッ

  • 116二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 01:00:46

    アリナがまたマギアレコードに首突っ込む気満々なんだよね
    裁判もしてないけどどないする? まあええやろ

  • 117二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 01:01:05

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 01:01:35

    >>116

    まあ何かする前にソシャゲが終わったからマイペンライ!

  • 119二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 01:03:26

    >>118

    しかし…アリナ先輩はいつでも生きてるし自動浄化システムの仕切りもできるしで悪いこといくらでも出来そうなのです…

    魔女もやろうとすれば作れたんじゃないスか?

  • 120二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 01:04:28

    >>108

    キー坊ってマギレコのストーリー否定されるとすぐ「露悪趣味は醜い!」とか言い出すなあ!

    お言葉ですが露悪がどうとかいう問題じゃなくて単純にストーリーの展開が雑だから批判してるんですよ 話の内容が丁寧で説得力があればどんな展開だろうと別に批判しないんだよね

  • 121二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 01:05:38

    >>120

    どう雑なのか教えてくれよ

    合わないじゃなくて雑って言い方だと好きな人の感性を全否定してることになるんスけど…

  • 122二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 01:06:36

    >>120

    い…いろはが心折れずに結菜さんが諦めた綺麗ごとの理想を貫き続けたから折れて負けたって普通に説得力ある展開ですよね🍞

  • 123二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 01:19:37

    >>119

    嘘か真かアリナの固有魔法は魔女を可視化することで魔法少女の存在を最も迅速に世間に認めさせられるという科学者もいる


    まあ大パニック待ったなしだからバランスは取れてるんだけどね!

  • 1249324/08/09(金) 01:26:59

    >>108

    あくまでワシには合わなかったっていうだけの話なんだァ 露悪趣味者のクソ野郎扱いするのはやめてもらおうかァ

  • 125二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 01:28:05

    >>124

    >>120と言ってること矛盾してるんスけどいいんすかこれ

  • 1269324/08/09(金) 01:29:39

    >>125

    >>120はワシじゃないですよ。これが幽玄のエビデンス

  • 127二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 01:34:17

    93さんはレスバに巻き込まれても冷静に無関係であるエビデンスを提示できることから地球最凶生命体と呼ばれとるんや

  • 128二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 01:55:04

    ところで見滝原の人たちはどこで何してたんスか?

  • 129二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 07:33:50

    >>128

    平和に生きてたと思われる

    たまに海に行ったりな(ヌッ

    神浜が落ち着いたあとは遊びに来てたっスね

  • 130二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 07:36:18

    >>123

    可視化は無理なんじゃないっスか?

    結局素質がないか大人になるかで見えないと思われる

    もうホーリーでもイブでもないからね!全人類魔法少女化とかできないのさ!

  • 131二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 10:10:25

    >>130

    しゃあけどたるマギではイザボーが結界を展開してたという理由でフランス全土の一般人にその辺の魔女が見えていたのです

    ワシの気持ちわかってください

  • 132二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 10:19:40

    湯国市…糞
    ユゥとシィに湯国の温泉旅館のペアチケット一ヶ月分を与えたいよ

  • 133二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 10:27:02

    ラクシャーシー編…聞いています ライターが異常綺麗愛者で異常汚い嫌悪者だと
    サヨスト、チベラク、オモドロと「相手=綺麗、ワシ…糞」な共依存百合なんだよね
    ライターの性癖を感じますね

  • 134二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 10:28:37

    >>133

    ドルマがヘルカにラクシャーシーとして助けを求めるシーンは麻薬ですね・・・

    もうはまっちゃって・・・

  • 135二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 10:31:04

    >>134

    〈ドルマのコメント〉

    やっぱりあたしって汚いね

  • 136二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 10:31:36

    >>135

    はうっ

  • 137二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 10:43:50

    >>131

    えっ そうなんですか 知らなかったんだ

    範囲が広いとできるんスかね?

    しかも意外と現代にもキュウべえの権能を持つ魔法少女がいる…

  • 138二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 10:51:46

    >>133

    とにかくサヨストおじさんは共依存百合とポエムと死語を捩じ込んでくる危険なライターなんだ

  • 139二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 11:10:23

    >>137

    イザボーがQBの権能持ちだからというよりイザボー自身が魔女だからという感覚ッ

    誰にも気づかれずに国一つを魔女結界で包んでしまえる強大かつ緻密な魔力制御ッ


    まあアリナも他人の魔女結界を制御できるとはいえ自分の被膜みたいに広げられるとは限らんのやけどなブヘヘヘ

  • 140二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 11:20:22

    >>83

    穏健派はみんなバスで荼毘に付したか精神ヤラれて病院送りになったんだァ、この町から出て行って貰おうかァ


    ◇この現場に居合わせたはずのくららは…!?

  • 141二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 11:22:23

    >>140

    〈くららのコメント〉

    ハッキリ言ってうららは無茶苦茶短絡的で自己中

    事故をなかったのとにすればいいのに私だけ生き返らせるんだから話になんねーよ

    はーっ 魔法少女よ死 ね!

  • 142二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 11:22:44

    >>140

    はーっ

    うらら…糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞


    そんなうららがなった魔法少女…糞

  • 143二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 11:34:15

    オモドロ、ラクシャーシー、パクス・ロマーナ…魔法少女たちが本懐を遂げるのに別れは不可欠なんや 本編の結末は魔法少女たちの歴史に則った必要な対価だったと思えば綺麗に繋がってるんだよね

    しゃあけど…今まで別れを書いてきたからこそ最後くらいは奇跡で終わっても良いんじゃねえかと思ったんだ

  • 144二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 11:35:39

    >>141

    それはわたくしとついでにねむの病気を治さなかったお姉さまのことを言うとんのかい

  • 145二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 11:54:49

    くらら…聞いております
    お労しわ兄上の精神をもっていると…

  • 146二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 12:05:21

    全体的に間延び感が有ったり雑に感じるのは正直ソシャゲと言う媒体で展開する都合上仕方が無いと思ってたのが俺なんだよね
    だからクライマックスパートやイベスト、ヒストリアみたいな短く纏められる話になると話のキレが良くなるんだと思ってんだ
    一部の頃に比べればまだソシャゲ媒体にシナリオが多少こなれて来てるでしょう

    言いたいこと上手く纒めらんなくてごめんなあっ

  • 147二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 12:18:49

    時女勢…神
    日の本の為に戦う清々しい少女達なんや
    静香がゲロ以下の臭いがプンプンする神浜で闇堕ちするのも丁寧だったしなヌッ

  • 148二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 12:26:09

    >>146

    ゲームが続く限りキャラもどんどん増えていくし かと言って退場ッさせるのも出来なくはないけどなかなか難しいってところもあるよねパパ

    だからこそ忌憚のない意見が出るのもある程度は仕方ないと個人的には思ってんだ

  • 149二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 12:29:18

    >>147

    静香も苦しんだと思うよ

    里の外には悪い大人と悪い子供がいっぱいいて魔法少女が苦しんでいるわけだからね

    現実と折り合いをつけるには時間がかかるはず

    お母様ほか魔法少女のことを知る時女一族の大人たちがしっかりサポートしてあげないと

  • 150二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 12:34:20

    今更っスけど虚淵が書いたらどんな内容になったか気になるのがオレなんだよね

  • 151二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 12:42:42

    >>150

    少なくとも勝手に全面降伏とか言い出さないと思われる

  • 152二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 12:54:59

    >>150

    ユニオン非加盟の魔法少女が二木の連中を返り討ちにして殺してしまい和解は不可能になったりとかしそうっスね

    ななか辺りはやむを得ない場合は普通に殺せる覚悟もあるだろうしなヌッ

    しかも意外と初期は調整の差もある…


    そう考えるとピュエラケアはとんでもない戦争屋でしたね、何が中立だと言ったんですよリヴィア先生

  • 153二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 12:57:19

    >>147

    だが神浜ばかりを責めるのは筋違いだぞ

    決め手になったのは湯国だ

  • 154二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 13:04:08

    >>152

    まさらなんかはユニオンの最初の会議で「えっ もう殺しちゃったわ」とか言い出しそうなんだ

  • 155二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 13:05:44

    >>150

    他作品だけどインタビューでこんなこと言ってるしせっかくマギレコは複数勢力あるんだからもっと各陣営入り乱れてねじくれたバトル・ロイヤル展開にはなったかもしれないね

  • 156二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 13:12:07

    >>155

    ウム…ユニオンvsプロミスドブラッドのターンが長すぎるんだなあ


    PBの奇襲計画をネオマギウスが乗っ取って被害を拡大させたり、灯花が他のグループに内通者を仕込んだりしていてもいいと思われる

  • 157二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 13:22:59

    >>155

    正直彼が書いて更に生死問わずのバトルロイヤルとかキャラが7割以上は荼毘に付すと感じるのがオレなんだよね

  • 158二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 13:28:18

    >>156

    ウム…ユニオンVSミスドは正直ワシもなげーよと思ったんだよね

    >>157

    ウム…面白い面白くないは一旦置いておいてキャラを売ってるソシャゲと虚淵の食い合わせは悪いと思うんだなァ

  • 159二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 13:45:47

    決着以外の対ミスド編…糞
    長すぎるしミスドが蛆虫ムーブをメチャクチャやるばかりでフラストレーション溜まる展開ばかりで一回マギレコから離れたんや
    それ以降の2部…神
    それはもう知ってるはずや

  • 160二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:09:55

    >>156 >>158

    ユニオン・ミスドとネギウス・時女では戦力も人数も何もかもが違う

    この差は努力や根性の差でもあるから埋まらない どうしようもないんだ 特にユニオンは二線級の層が厚すぎるんだよね

    そもそもおもチンを自覚してるから集まったネギウスといろはに大体共感してる時女がユニオンに正面切って喧嘩売る理由ないスよね ミスドに喧嘩売ったら殲滅されそうだしなっ

    利害と因縁で対立してるユニオンVSミスドとイデオロギー闘争の意味合いが強いネギウスVS時女の構図が強すぎて全勢力健在だと対象変更する条件が整ってないんだ 固定化が深まるんだ

    もしかしたら5章のノリを最初から最後まで徹底してればよかったのかもしれないね

  • 161二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:30:20

    >>160

    待てよ 数百年かけて日本中に散らばった時女一族と一つの街で殺し合って人を減らしたミスドにそこまでの人数差があるとは思えないんだぜ

    待てよ 手駒が雑魚しかいないネオマギウスにはユニオンとミスドの対立を煽って潰し合わせないと生き残る道がないんだぜ

    待てよ 虚淵がユニオン以外の勢力のルーツを書き直さないという保証はないんだぜ

    待てよ 日の本のためを思うなら時女一族はミスドを絶対に放置できないんだぜ

  • 162二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:53:51

    >>161

    怒らないでくださいね 環展開さえなかったらミスド側から勝手に対立深めてくれてたじゃないですか どちらかというと思想が近い時女・ユニオンの離間工作を重視するべきだったと思われるが……

    それに初期ミスドの主張からも(システムくらい手に入れないと犠牲に釣り合わない)浄化システムの安全自体は確保されてるから時女的にはみかづき荘と仲のいい本家・スリー以外あまり関係ないんだぁ 魔法少女どうしの対立なんて…ここ認って言ってるのは本家というか静香くらいだしなっ

    時女とミスドの人数差に関してはその通りッスね 申し訳ありませんでした

  • 163二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 15:10:58

    かごめのポエム…糞
    寒々しいんや

  • 164二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 15:16:13

    >>159

    ミスド決着あたりでつまんねーよってメイン読まなくなったのは俺なんだよね

    まっイベントとヒストリア以降は読んで楽しめたからバランスは取れてるんだけどね

  • 165二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 15:18:35

    ネオマギのかませ犬の為に急に愚弄されたななか組に悲しい過去…
    待てよなのはコラボの時も愚弄されてたんだぜ

  • 166二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 15:48:45

    >>162

    お言葉ですが本編でやっていたのは対立というより主導権を握られた一方的な侵略ですよ

    防戦一方ではダメなんです ユニオンか時女にはミスドを殺す気になってもらわないと野蛮人の人数が減らないまま石全部持ってかれるんです


    ところで初期の時女一族は自分で浄化システムを手に入れるメリットがないのにあんな大所帯を常駐させて何がしたいんスかね

    フォークロアよりよっぽど傍観者が似合うと思われるが…

  • 167二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 16:12:47

    ミスド編は非殺側が蛆虫側にメチャクチャされる描写・ラッシュでしかも長々と続くのがメチャクチャキツいんだあ
    しかもカタコンベとかそうはならんやろな猿展開も多い…!
    ミスド編以降はヒストリア含め楽しませてもらったけどミスドのキャラには今でも苦手意識(オブラート書き文字)があるのん

  • 168二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 16:30:06

    >>167

    ウム…みかづき荘ほか西の魔法少女がシールドマシンで足止めくらった時なんか事前に水筒か何か持っていけばせいかの固有魔法で行き来できたんだなァ

  • 169二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 16:34:17

    嘘か真かねむと灯花の爆弾を解除すればユニオンの人間は1人も死なずに済んだという科学者もいる

  • 170二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 17:36:02

    >>169

    しゃあっ!けどケジメをつけなあかんわっ

    ◇このアリナは…?

  • 171二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 18:46:16

    全体的にやりたいストーリーを良くも悪くも優先していたから粗が多かった印象っスね
    そうなった理由はわかるけどもうちょっと他の選択肢なかったんスか? みたいな展開が多いのん

  • 172二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 18:56:07

    >>170

    責任能力の喪失…

    灯花とねむは本人がやったと認識してるけどアリナは瀬奈によって決戦後に記憶を失っていたんだ これは差別ではない万年桜のウワサにインストールされた裁判のルールによる差異だ

  • 173二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 20:00:07

    よく考えてみるとアリナって割と巻き込まれ事故っぽくないスか?
    諸悪の根源みたいに言われてるけど割とどの場面でも根っこの部分に他の誰かからの干渉に近いものがあるんだよね

  • 174二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 20:32:25

    >>172

    裁判終了時点でアリナは行方不明だった気がする伝タフ

  • 175二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 20:33:33

    >>173

    ウム…一つの批評に振り回される不安定なティーンエイジャーなんだなァ…

  • 176二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:11:46

    >>163

    だから割と早い段階でナーフされたんだ 満足か? ワシはだいぶマイルドになったからまあええやろって思ったね

  • 177二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:13:23

    長く付き合ったソーシャル・ゲームでビターエンドなんてこ、こんなの納得できない…
    ご都合主義でもハッピーエンドがいいねパパ

  • 178二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:19:11

    >>176

    ハッピーハッピーヤンケ

  • 179二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 22:26:44

    >>177

    お言葉ですがまともに幕を引けないゲームが腐るほどある中マギレコの終わり方は上澄みを超えた上澄みに入りますよ

    これでも原作より主人公が失うものは小さいしな(ヌッ

  • 180二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 00:10:49

    作中最上位の武術とラスボスと同種の強力な暗示、原作者によるデザインに会合の場を提供する重要なスポンサーという立場でありながらいいとこなしの明日香に悲しき現在…

  • 181二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 00:34:26

    一般人…糞
    魔法少女を曇らせるための舞台装置でしかないんや
    宇宙の意思…糞
    魔法少女を曇らせるための舞台装置でしかないんや

  • 182二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 00:41:40

    >>163

    でもね俺死者が出て文調ガラッと変わったの好きなんだよね

    現実突きつけられた感あるでしょ

  • 183二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 01:17:43

    >>182

    画面越しにも死の衝撃を感じていることがよくわかったが同時に後からまとめて公開しているという体裁なんだから初期のノリは描き直しとけよかごめちゃんって思ったね

  • 184二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 01:29:25

    最後の実装キャラが主人公なのには好感が持てる
    イベントも面白かったしな(ヌッ

  • 185124/08/10(土) 09:01:14

    思ってたよりも早く埋まって困惑してるのが俺なんだよね 2スレ目欲しいっスか?

  • 186二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 10:02:35

    次スレ不要ッ

    スレ主に夢のないこと言うようだけどこのスレはもう旬が過ぎてるんだ
    実際日付変わってから書き込みの半分くらいが俺だから見た目より人数は少ないんだ
    悲しいことだが仕方ないんだ

    あくまで責任のない個人の意見ってやつッス

  • 187二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 10:10:01

    儚い外見とポンコツでガキッな性格が瀬名みことを支える
    ある意味さいかわだ

  • 188二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 10:25:09

    >>184

    終盤のジェットコースター級急展開に脳を焼かれた

    それがボクです

  • 189二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 10:27:04

    多少思うところや猿展開があったのは否めないがやっぱりマギレコ楽しかったのは俺なんだよね

  • 190二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 10:31:54

    わ…私は…
    サ終までにメインストーリーを読みきれなかった過去があるんだっ!

  • 191二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 10:41:02

    >>187

    お前はその外見に反してしぶとく暴れ回り最後に一花咲かせて散った…それだけだ


    それにひきかえアリナ お前は何だ?

  • 192124/08/10(土) 11:19:54

    >>186

    お前だったのか

    ムフフ…楽しんでくれたならそれは良かった 実際ワシも一応聞いただけで立てる気はなかったんだな


    色々話してくれてありがとうなあ! ストーリーのおさらいができて楽しかったのん

  • 193二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 11:21:53

    俺はちゃんと風呂敷を畳んで締める物語を無条件で尊敬する
    必ずしもハッピーなエンドではなかったかもしれないが”環いろはの物語”としてはこれ以上無いくらい描ききってくれたんだよねすごくない?
    最後に親達の後日談も拾ってくれたしな(ヌッ

  • 194二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 12:44:16

    >>191

    鬼龍…

    まあ固有魔法の性能は狂ってるからバランスは取れてるんだけどね


    もしかして灯台劇場はアリナのアトリエじゃないんスか?

  • 195二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:12:06

    黒江ってイベントとかメニューボイスとかからすると神浜の魔女をソロ討伐できる側の強き者なんだよな
    最初は名前付きの黒羽根と思ってたけど初期いろはが比べ物にならない実力者だったなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 196二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:22:21

    >>195

    才覚的にくろが黒江を守る側ヤンケと思ってたらそんなことは無いタイプ?

    魔女を守るのが倒すのに比べてどれぐらい大変なのか分からないのが俺なんだよね

  • 197二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 14:46:10

    >>196

    くろが宝崎で犠牲者が出ないよう魔女を守ってた一方で黒江は神浜で燦様監修の戦闘訓練をしながら調整も受けられたんだ

    これは差別ではない差異だ


    不思議だね あれほど小さく弱く私が見捨てたらそのまま死にそうな気がしていたくろさんが今では背中を預けられそうに見える

  • 198二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 15:14:55

    >>196

    背中の魔女の攻撃を捌きながら正面の魔法少女を追っ払うんだ 並大抵の実力じゃできないと思った方がいい


    まあ魔女結界の中じゃなくて外で不意打ちとかして追い払ってたならその限りじゃないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 199二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 15:16:28

    環さん…神

  • 200二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 15:17:35



オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています