もしかしてプリキュアって...

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 12:11:21

    この時期に新作始まるってことはバレンタイン回ってあんまり無いのか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 12:11:58

    そうわよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 12:12:47

    Goプリまではリアタイで観ていたけれど一切記憶にないな
    漫画も2月スタートだからまずやらないだろうし

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 12:14:05

    この時期はキャラや世界観を示してく時期だから例年やらない
    大友向け公式グッズで触れるくらい
    同じ理由でひな祭りも扱わない

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 12:14:57

    マジか...
    今回メインキャラに男いるし食べ物ネタだからほんわかエピソードを期待してたのに...

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 12:15:41

    2月スタートでも時系列的には4月だし、クリスマスと正月を終えたら最終決戦のイメージだな
    あすか先輩の卒業式前まで行ったトロプリもバレンタインはスルーじゃなかった?

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 12:28:03

    逆にクリスマス回は絶対にやって"た"
    コロナが出てから大人の事情と言うやつでやらなくなってしまった

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 12:31:00

    対象年齢考えると、恋愛関連は避けるわけよ
    だからバレンタインの話は必要ない
    それも理由の一つ 親御さんは心配したくないからな

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 12:38:27

    ハグプリでちらっとバレンタインとひな祭りに触れられて珍しいなと思った覚えがある

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 12:58:33

    >>8

    え、恋愛関係避けるの!?

    お兄さん枠(?)といいムードになる印象だったわ。

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 13:00:34

    >>10

    そりゃ避けるよ、幼女に恋愛話与えて困るのは親御さんよ?

    玩具買ってくれるスポンサーに気遣いは当然じゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 13:03:05

    恋愛が無いわけでは無いけどね
    公式カップリングで有名なのぞココとか
    でも最近のメインメンバーで恋愛沙汰になったのはハグプリのほまれぐらいかな?
    結構前だな……

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 13:04:27

    >>11

    追記すると、仄かに匂わせるぐらいはあるよ?

    ただ、堂々とそんな話作ると保護者も困るでしょ

    幼稚園とかでチョコ渡す!とか喚かれてもね…

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 13:06:47

    というかこの時期はまだバレンタインにチョコ渡すほど人間関係が掘り下げられてない

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 13:07:23

    そういう人はミュークルをみましょう

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 13:07:43

    >>15

    確かに!

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 13:08:27

    >>13

    もしかして幼稚園って園児同士でバレンタインにチョコ交換しないのか?

    俺、親以外からチョコ貰ったの幼稚園が最後だったんだけど...

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 13:09:09

    ふたプリの時ほのかが敵幹部の男の子と結構良い感じになったりしてなかったっけ?

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 13:09:28

    >>12

    ほまれに関しても失恋前提の大人の恋愛観強かったしな.


    あんまり視聴層の子が真似できないように気遣ってはいそう.


    そう考えると妖精の仮の姿とはいえ学校の先生であるココとのぞみの恋愛をちょくちょく描いた5プリキュアってすごいな……ある意味時代か。

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 13:11:25

    >>19

    自分は唯一見たのがYes!プリキュア5だったから恋愛話やるって偏見があったのかもしれん。

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 13:15:42

    この時期に始まるからどうしてもメンバーの初変身やらチュートリアルに使われてしまう

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 14:34:16

    サービス終了したけど、「つながるぱずるん」っていうプリキュアのソシャゲがあって、そこでバレンタインイベントならあったらしい
    画像検索すれば立ち絵出てくるぞ

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 14:36:37

    >>4

    プリティストアだと最近デパプリ組のバレンタイングッズ(描きおろしイラスト)発売されてたよね


  • 24二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 14:39:17

    >>12

    プリキュアの恋愛は初代からして悲恋だからねぇ

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 14:41:55

    逆に普通なら休校の時期なのにエイプリルフールの話が出来ちゃったりする

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 14:44:53

    ハグプリの頃もプリティストアで書き下ろしのバレンタイングッズあったけど、ほまれちゃんの衣装がセクシーだった思い出

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 14:54:22

    バレンタイン回って訳でも無いが、序盤故に関係性の補完に話題に触れたりもする、スイプリとか

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 18:48:13

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 18:53:19

    最近の話はプリキュアで日常的に何か活動しよう的な話になりがちだからたまに出てくる恋愛対象の準レギュラーが出しにくいんだよね。
    かといってハリーとか今回のたっくんみたいに秘密を知ってる(たっくんはおそらく)レギュラーってさすがに毎回出すのは難しいし。

    あと上でも触れられてるけど新学年or春休み始まり年末年始終わり(最終回で終業式まで飛ぶことはある)だから3学期のイベントはほぼスルーだね。

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 18:57:13

    >>29

    ヒープリがコロナで休止になったとき、もし短縮なしで放送してプリキュアが春スタートになったら、バレンタインとかひな祭りのイベント出来るようになるんじゃない?って予想されてたな

    デパプリからは普段通り2月スタートになったけど

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 18:58:07

    たぶん今回は久々にまた恋愛沙汰があるやつなのでは

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 18:59:59

    >>31

    今回はキャラ設定からして恋愛関係がないとおかしい

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 19:01:19

    >>31

    たっくんには期待してる

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 19:06:11

    >>33

    テーマの「分かち合う喜び」に沿ったほのぼの系を期待したい…(プリキュアの恋愛沙汰、何故かドロドロしがちなので)

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/15(火) 19:45:46

    >>22

    ぱずるんはなぁ…ゲーム性は荒野のメキシコだったけどカードの絵は良かったんだ絵は

    本編じゃあまり見られない水着姿とか動かすのに作画カロリーの高いフリル多めな服とか本編外の新鮮味溢れる普段着とか皆カワイイんだ

    特に全員実装された最高レアのドレス姿とかキャラに合った物で本当に良かった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています