よしっ世にも珍しい刀削麺を披露してやったぜ

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 12:18:44

    もう俺の高得点は決まりだ

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 12:20:31

    そんなにおいしいのん?

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 12:21:24

    >>2

    はい!単に太くて尖った麺ですよ!

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 12:22:04

    >>1

    負けたんスか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 12:22:33

    えっ

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 12:22:33

    >>3

    それは本当に刀削麺なのか教えてくれよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 12:24:03

    俺なんて最後の睦十との戦いでも刀削麺を作る芸を見せてやるよ
    あっ試合前に荼毘に付したっ

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 12:28:29

    失敗が醤を反省させた…いよいよ秋山の魔法が本気になる

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 12:30:28

    これで自信喪失するかと思いきや鳩の血を使った超独創的デザート出して全員黙らせるまでセットなんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 12:31:14

    >>5

    コチュジャン使っていいんスか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 12:33:25

    ところでキリコのデザートの方が遥かに独創性もクソもないがそこは大丈夫か?

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 12:34:03

    >>10

    別になんでもかんでもオリジナルにしろってお題じゃないからね

    コチュジャンにはそれが許される

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 12:36:10

    明らかに審査員1人に媚びてる独創性とかないそもそと大谷とかいう敵そのものがあっちにいるがジャンの道を防ぐ…

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 12:36:32

    >>11

    大丈夫かも何もジャンに求めたオリジナルがこの刀削麺にはねーよって話だから他のキャラがどうこうは別の話っすよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 12:38:06

    >>11

    だから審査員からも評価低くなかったんじゃないスか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 12:38:07

    ジャン読んでると審査員も人間だからしゃーないんスけどどうしても感性みんな違うから完璧な結果にならないとなるのがオレなんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 12:42:15

    >>11

    だから点数が低くなったんだろっ

    この時キリコは人参を練りこんだ栄養満点の麺料理を作って絶賛だったし、楊の方はフレンチを採り入れて独創性豊だったけどコチュジャンそのまま使って中華に変換することをしなかったんだから減点されたんだ満足か

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 12:43:28

    >>10

    オリジナリティあって美味ければなんでもいいですよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 12:46:17

    この試合だけやたらと急にオリジナリティ求めすぎだと思うんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 12:52:45

    >>3

    えっそうなんですか

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 12:57:53

    中華500億番にも似たような話があったスけどやっぱ難しいもんスね料理の独創性は

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 12:58:00

    >>19

    翡翠麺のほうれん草を人参に変えただけなのをオリジナリティと認めるのは判定甘過ぎだと思ってんだ まあジャンはそのちょっとした変化すらなかったんやけどなブヘヘ

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 12:58:25

    ぶっちゃけジャンに頼んで普通の刀削麺が出てきたらそりゃがっかりなんスよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 13:01:51

    ほいだら血のデザート出したろかあーーん?

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 13:02:59

    >>10

    >>18

    なんかしっかりそのコチュジャンは反則スレスレとかで減点食らってた記憶あるんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 13:04:34

    どうして蛙の精巣なんて使ったの?

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 13:05:55

    >>25

    ふうん結構厳正な審査なんだな

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 13:08:23

    他の面子もたいがい減点くらってたからそこまで当て擦りだとも思ってない

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 13:08:58

    >>26

    オリジ…ナリティ…

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 13:11:49

    先に解説を始める奴…負け

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 13:11:55

    ウム
    血の卵に脳焼かれたのもあるだろうけど
    この後麺料理だとメチャクチャ褒めてたキリコのスイカの三段重ねデザートもメチャクチャ酷評されてるんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 13:12:22

    >>21

    他の手法や食材(いわゆる別文化圏)のを取り入れたりするのは簡単には言うけどね

    味もうまいのと両立するのは普通に難しいの

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 13:13:46

    >>26

    割とここら辺の評価も真っ当だなと思ったのが俺なんだよね

    いくら美味しくてもカエルの輸卵管とか言われたら男でも中々口に入れたく無いでしょう?

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 13:15:53

    >>33

    ゲテモノ出す時の定石だ、他の料理対決の時も結構ネタバラシ遅らせてたりする

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 13:16:05

    >>1

    こんないかにも悪役っぽいのが主人公ってネタじゃなかったんですか

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 13:16:30

    >>35

    っぽいだけで真の蛆虫はメ超メ側だからね

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 13:16:48

    >>31

    独創性のある若い君たちの料理が見たいって言ってるのにキリコも同じミスしてんだよね

    まっキリコは技術自慢というより食べる側の気持ち考えた結果なんだけどね課題の主旨からはズレてるの

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 13:21:34

    割と全員が解釈違いのミスしてるのは好感が持てる
    技術自慢でやらかしたジャン
    課題に対して自らの信念を押し付けすぎたキリコ
    独創性とキワモノを図り間違えた楊
    ある意味若くて青くて最高だ

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 13:24:42

    >>38

    展開のバランス取れてるよねパパ

    なるべくしてああなるキャラ造形とも合致するしな

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 13:29:26

    刀削麺の回想シーンが好きなのは…俺なんだ!
    暴力クソジジイがたまに見せる優しさは麻薬ですね

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 13:29:42

    キリコの麺は野菜食えない子供のために作ったのが偶然見た目華やかで味も新しい料理ってだけで別に食べる側への思いやりが評価されたわけじゃねえんだ
    それを「心=神」と勘違いして結局ジャンと同じ技術の集大成にしてコケたのは腐れ縁感あってスキなんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 13:33:42

    食わせろ
    血のデザートを食わせろ

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 13:35:35

    せめて泣いてた奴は点数つけてやれよえーっ

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 13:36:54

    オリジナリティが無いから点数低いのは分かる反面…0点はいくらなんでも極端すぎるだろという衝動に駆られる!

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 13:37:49

    名前忘れたけど中国の選手がサメ料理の時にしゃぶしゃぶにしたせいで火を通す時間がしゃぶしゃぶする人の好みで変わってしまって満点逃した描写が好きなんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 13:39:07

    >>43

    おおっ 刀削麺に黒酢がかかっている!

    ふるさとの匂いと味を再現する心遣いなんや!!


    しゃあっ 0点

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 13:43:48

    ジャンが作ってたチャーハンがどれもメチャクチャ美味そうなの好きなんだよね
    海鮮ダシチャーハン、スープチャーハン、ラー油チャーハンみんな食ってみたいんだァ

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 13:44:10

    心を込めたスイカの三段重ねが評価されないのは
    初見時は「ざけんなっ血のデザートに基準評価されすぎやんけ」と思ってたのが俺なんだよね
    しゃあけど…打算のポイント稼ぎにしろ心からの思いやりにしろ「食べる側のことを思って味変した」は既にジャンがやらかしてるのに
    それを心の料理を神聖視しすぎてお出しして低評価されたのはキリコのやらかしやわっ

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 13:53:39

    正直
    麺→スイカへのやらかしはジャンにマウント取るのに忙しくて「あれれ黒酢麺は打算にしろ本質はワシの心の料理と同じなんじゃないの?」と気付けなかったキリ子の痛恨のミスなんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 13:56:24

    せめて先攻なら繊細な味の違いを楽しむ料理って点をもう少し理解されてたのかもしれないね

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:03:10

    まあ心の料理だったら李さんを参考にするのが一番やしな
    客の振る舞いから母国や体調を見抜いて今一番欲している料理を作るなんて一流を超えた一流の心の料理人なんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:05:07

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:05:08

    嘘か真か大谷日堂がいなければ醤はすんなり天下をとっていたとする五番町飯店オーナーもいる

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:05:47

    まぁ独創性以外の要素が多少なり評価されるなら端から刀削麺が0点はないスよね
    味も完璧 技術も完璧 打算やけど食べる側を思った味変工夫もあるコレが0点なんだ 
    鳩の血のデザートに頭焼かれて独創性求める方向に露骨になりすぎてるのはあるにしてもキリコのデザートの低評価は変わらないと思われる

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:11:23

    ウム…最初は例のあーどっちが主人公なのかわかんねえよの画像の時みたいに「ま、またジャンが審査員の舌と脳を焼いて後続の評価をおざなりにするパターンか…」と思ってたスけど
    マンガワンで読み返したら至極真っ当な評価で驚いたんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:16:06

    唐突にアホになるミス…糞
    キャラが本当にしそうな解像度高いミス=神

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:18:30

    というより料理監修の関係で描いてる作者と監修の両方が変な事しない限りはちゃんとした展開になると考えられる

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:19:41

    ヌーベルシノワの楊が独創性とゲテモノ履き違えたのもキレてるぜ

  • 59二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:19:55

    >>56

    爺ちゃんとマンツーマンの修行だったから

    大量の宴会料理の味付けをミスる展開=神

    説得力を超えた説得力があるんや

  • 60二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:20:07

    >>51

    かなり思想が出ていますねなキャラが多い中で数少ないまともな料理人としてお墨付きを頂いている

  • 61二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:21:33

    >>59

    調味料の量の二倍三倍理論間違えてた奴スか?

  • 62二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:21:43

    これで自分は高得点取っていながら血のデザートで気を衒うことを狙ったわけじゃないとか抜かすキリコのことが理解できなかったのがオレなんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:23:56

    ちなみに本人は最後までこれに納得してなかったらしいよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:24:02

    ジャンが虫料理出した時に丁寧に下処理しているのを見せつけることで嫌悪感を減らすパフォーマンスしてたし楊もその食材を使う説得力を演出するパフォーマンスをしてれば良かったのかもしれないね

  • 65二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:26:19

    >>63

    あれエ?料理は”勝負”でしょ?

    課題を理解せずに料理出したのにそんな事言っちゃダメダメエ

  • 66二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:28:04

    >>57

    その割に猿展開な料理漫画多すぎるんスけど いいんスかこれ

    料理監修「ボケーッ」作者「ボケーッ」と忌憚なく言い合える関係が重要なのかも知れないね

  • 67二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:28:47

    >>64

    調理過程や食べ方に至るまで全部が料理対決なんだ(料理は半歩先の奴もそういうのでミスった

    それを考慮しない者には減点のペナルティね!

  • 68二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:28:52

    正直キリコは料理は心言ってる割にはさほど食う側のこと考えれてないんじゃないかと思ってんだ

  • 69二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:29:39

    >>68

    だから蛆虫メ超メ呼ばわりされてると言ったんですよ、本山先生

  • 70二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:29:55

    キリコは子供出来たらジャンにヤバいメンヘラになったけどどうしてその過程を描いてくれなかったんだよ

  • 71二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:31:05

    正直キリコの飯そこまでインパクトなくて美味そうに思えないんだ

  • 72二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:32:50

    いやっ違うんだ
    私は独創性だの創造力だので競うために作ったわけじゃなくてね……
    その独創性と創造力を試す審査だって言ってんだよ御乳野郎ーッ

    教えてくれ与えられた課題に沿うことなく自分の信念を押し付けることが本当に客を思いやった心の料理なのか?

  • 73二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:36:29

    >>68

    まあ食べさせたい層については考えてるのは認めるけど

    実際に今から食べる審査員には何の関係もあらへんからな

  • 74二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:38:41

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:40:36

    いやキリコは実際食べる側のこと思って料理作ってるっスよ

    ただ客に合わせて理想的な味や栄養バランスのもんを美味しく食べてもらう事に固執しすぎてて融通が効かないんだよね

    だから>>72みたく場合によっては「ごめんなさいでも…今求められてるもんそれじゃないですよね?」となる場合があるんだ

  • 76二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:41:24

    >>74

    理想的な味や栄養バランスって例えばジャンクフード的なの食いたい気分のお客さんにはきっちりジャンクフード的なのを出すのん?それともそれ無視して健康食?

  • 77二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:45:59

    >>70

    巨悪を倒すために二代目ジャンを徹底的に鍛えないとダメなのにジャンが爺のスパルタを息子につけれないからキリコが代わりに憎まれ役買って出た感じスね

    小此木のジャンへのヘイト発言も多分ジャンが残酷になりきれないことを見越した上での発破だと思われる

    思いたいですね…ガチでね

  • 78二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:57:09

    >>76

    もちろんメチャクチャ食べたら体が勝手に動き出して必要な栄養素を必要なだけ食ってしまう料理

  • 79二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 14:57:43

    独創性基準ならキリコのデザートも0点にしないとダメだよねパパ

  • 80二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 15:00:12

    見返したらこれ実際かなり審査員としてはきちんとしてると思うんだよね。
    見てみい第2回大会の審査員を
    ツンデレが「それぞれ専門分野を持った審査員だから単に旨い料理作っただけだったらお前死ぬよ」とか言っといて専門分野活かしたのは最初の一回だけで後は美味ければ大体良しッで結局ツンデレが解説その他やってるんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 15:02:12

    >>79

    まっジャンを勝たせたくないという衝動に駆られたせいだからバランスは取れてるんだけどね

    あれでもこれ審査員としてバランス取れてるかな

  • 82二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 15:04:37

    >>81

    うーん正直「あんな口の悪いガキッを優勝者にしてみぃ 他の新人料理人があいつの影響受けてアイツ目指すんやぞそれでええんか」

    と言われたら納得しかできないから本当に仕方ない

  • 83二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 15:08:52

    低評価なのはうなぎと蓮根の恨みっスね
    酷いことしたから罰が当たったんや

  • 84二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 15:38:46

    トリップするキノコスープだので審査員コケにしまくってるから悪感情で下げられても文句言えないんだよね
    まっ審査員も割とボンクラ多いんやけどなブヘヘヘヘ

  • 85二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 15:39:42

    >>80

    醜い料理人に給仕されたら飯が不味くなるわとか言ってた料理の見た目の審査員が雑な盛りつけしてもシンプル・イズ・ベストでOKよとか言い出した時は変なクスリでもやってるんじゃないかと思ったんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 15:43:44

    >>45

    ボケーーッ サメのしゃぶしゃぶはきっかり2秒にしろ言うたやろうが

    ねえそんなに茹で時間にこだわりがあるならそこまで調理して給仕したらいいじゃん


    正論を超えた正論

  • 87二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 15:44:31

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 16:26:52

    >>24

    なんやねんその血のデザートって

    ワシは知らんで

  • 89二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 16:28:50

    審査員「オリジナリティがないから減点!」

    審査員「キリコのデザートはオリジナリティがないなぁ」
    キリコ「私はそんなつもりで作ってない!」

    キリコは何を見てたんすか?

  • 90二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 16:40:10

    準決勝までは割と気普通の料理で普通に評価されてたと思うのが俺なんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 16:42:27

    >>89

    見てみい麺料理の審査後あたりのキリコのモノローグをジャンへの対抗心だけや

  • 92二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 16:46:32

    この時は日本だと珍しいを超えた珍しい扱いの刀削麺が現代では普通に食べられるのは社会の発展を感じますね…

  • 93二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 16:53:22

    と、ところで決勝のお題・・・麺とデザートとしか言ってなかった気がするスけど・・・いいんスかコレ

  • 94二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 17:01:51

    >>93

    これは若手料理人の大会だからね

    若さに求めるのは独創性、言わずともみんな解ってるはずや…


    決勝までの試合はどうだったかって?ククク…

  • 95二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 17:04:04

    >>93

    おそらく麺とデザートというお題からその辺の意図を読み取れないやつは論外ということではないかと思われるが…

  • 96二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 17:23:10

    うーん中華料理でデザートっていったら胡麻団子とか杏仁豆腐くらいだしオリジナリティ求められても仕方ない本当に仕方ない
    麺料理と比較してアイデア捻り出すのが難しい分デザートの方が配点重くなったのかもしれないね

  • 97二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 17:33:26

    >>78

    おーっ審査員に酷評された不老長寿料理やん

    元気しとん?

  • 98二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 17:37:35

    でもね俺
    マウント取ってた本人が一切テーマ理解してなくて
    貶した側とまるで同じミスする構図ジャンとキリコのライバル関係らしくてメチャクチャ好きなんだよね
    キリコの心の料理が傍から見たらジャンのポイント稼ぎの小細工とやってること同じだなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 99二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 17:41:45

    デザート食った大谷のコメント「悪魔ァ悪魔がいるゥ」

  • 100二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 17:48:55

    >>98

    自分が勝ったら五番町出ていけとか結局料理は勝負であることを肯定しているようで人生の悲哀を感じますね

  • 101二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 18:04:18

    むしろキリコ好みであろう「食べるラー油」もジャンが作ったという点だけでこき下ろしているんだァ
    ジャンが絡むだけで同レベルになってしまうやんけ なにムキになっとんねん

  • 102二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 18:37:51

    独創性といえば、Rの大会でも十三龍のクソザコも面白みのない料理ってことで軒並み低評価でしたね…

  • 103二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 18:38:54

    ジャンとキリコが実はいとこ説スキなんだよね
    気が合うし似た者同士でしょう

  • 104二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 18:40:15

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 18:41:08

    >>103

    最終回で息ピッタリに中国から大量に輸入禁止食材密輸して空港職員に痺れ粉食らわせてるんだよね、お似合いじゃない?

  • 106二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 18:57:03

    >>103

    その場合、葉六って弥一の兄になるんスかね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています